購入しました、デスノート13巻。
すごい情報量で、しかも突っ込みどころ満載です。(笑)
激しくネタばれしているので、以下反転にします。
●L
遂に明かされる…Lの本名!!
袋とじってところがまたイヤらしい。(笑)
で、ドッキドキのLの本名は…
「エル・ローライト」だそうです!!
えぇ~!?エルって本名だったんかい!!
あぁ…今まで散々呼び捨てにしてたってことか。ごめんなさい。(何)
しかし、はじめは「ローライト→Lowlight」って綴りだと勘違いして、すっごい凹みました。
「Low=低い、Light=ライト、月。…月より低い!?
何だそれ…酷すぎだろ。納得いかん!!」とか思って憤ってたんですが…。
正しい綴りは「Lawliet」でした。
それもこれも、Lのイラストが色っぽくてネームカードを直視出来なかった為に起きた事故です。(アホ)
うんうん、素敵な名前だと思いますよ。英語で考えると、意味が深いですね。
身長:179㎝ 体重:50㎏(推定)
オイオイ…病院行ったほうがいいんじゃ…。
でもいいね、こういう病的な体型大好きですよ。(黙れ)
Lは大場氏にも小畑氏にも一番愛されてたんですね。
だったらもうちょっと…何とかならんかったのかな。
いくら両氏のインタビュー読んでも納得しませんよ、私は!!・°・(ノД`)・°・
●ニア
小っさ!!155cm…。年齢的にどうなのそれ。
そして生活力と社交性の数値を見たら、彼の将来が心配になりました。
一人じゃ絶対生きていけませんね、この子…。頼むよ、ロジャー。長生きしてね。(何)
あ、やっぱりあの服はパジャマだったのか…。(小畑氏キャラデザ制作秘話より)
●ミサ
命日が決まってるんだなぁ。バレンタインか…。何か凄く切ない。
●高田さんと夜神パパの誕生日が同じ。
何でよりにもよってこの二人が…?まぁ特に意味は込められてないだろうけど。
●マット
おぉ、ワイミーズで三番目の頭脳の持ち主とな。何気に凄いじゃないか。
マットの社交性が低いのはちょっと意外でした。
●ロジャー
嫌いなもの:子供
これがこの13巻で一番ショックだったかも。(笑)
何か急にロジャーの顔が怖く見えてきました。腹黒ジイさん…。
●ジェバンニ
嫌いなもの:理不尽な上司
そうか…。相当ストレス溜まってたんだね、ニアに。
●大場氏、小畑氏のインタビューより
Q. Lはどこの国の人?
A. 日本人1/4、イギリス1/4、ロシア1/4、フランスかイタリア1/4(大場氏回答)
ゴッチャゴチャじゃないですか。(笑)
それなら、「流河早樹」だの「竜崎」だの日本人の偽名が通用してたことが不思議でならない。
小畑氏:「ニアは多分Lの事はあまり好きじゃないので…」
えぇ!?そ…そんな。
私の脳内設定では、ニア&メロはLの事大好きなのに!!
ヒドイよ、小畑センセ…・°・(ノД`)・°・
でも大場先生はそう思ってないみたいだし…。きっと小畑氏の気のせいだよ、うん…。
●リュークの人間観察日記
えっと…ここの文章書いたの誰なんだろう?
悪ふざけしすぎです。(笑)
特にLのお菓子特集で、さくらんぼの枝結びについて書いてるとこ。
「キスの上手さって、舌だけじゃないのにね!!」
何を血迷ったんですか、集英社。
まだ隅々まで読んだという訳ではありませんけど、面白いです。
読むほどに新たな発見が!!しばらくはこの一冊で日々を楽しめそうですよ。(笑)
ハイすみません、反転長すぎですね。
でも実際、突っ込みどころはこんなもんじゃないですよ?(笑)
是非興味があれば一読してみてください、デスノ13巻。
色んな意味で楽しいです。
すごい情報量で、しかも突っ込みどころ満載です。(笑)
激しくネタばれしているので、以下反転にします。
●L
遂に明かされる…Lの本名!!
袋とじってところがまたイヤらしい。(笑)
で、ドッキドキのLの本名は…
「エル・ローライト」だそうです!!
えぇ~!?エルって本名だったんかい!!
あぁ…今まで散々呼び捨てにしてたってことか。ごめんなさい。(何)
しかし、はじめは「ローライト→Lowlight」って綴りだと勘違いして、すっごい凹みました。
「Low=低い、Light=ライト、月。…月より低い!?
何だそれ…酷すぎだろ。納得いかん!!」とか思って憤ってたんですが…。
正しい綴りは「Lawliet」でした。
それもこれも、Lのイラストが色っぽくてネームカードを直視出来なかった為に起きた事故です。(アホ)
うんうん、素敵な名前だと思いますよ。英語で考えると、意味が深いですね。
身長:179㎝ 体重:50㎏(推定)
オイオイ…病院行ったほうがいいんじゃ…。
でもいいね、こういう病的な体型大好きですよ。(黙れ)
Lは大場氏にも小畑氏にも一番愛されてたんですね。
だったらもうちょっと…何とかならんかったのかな。
いくら両氏のインタビュー読んでも納得しませんよ、私は!!・°・(ノД`)・°・
●ニア
小っさ!!155cm…。年齢的にどうなのそれ。
そして生活力と社交性の数値を見たら、彼の将来が心配になりました。
一人じゃ絶対生きていけませんね、この子…。頼むよ、ロジャー。長生きしてね。(何)
あ、やっぱりあの服はパジャマだったのか…。(小畑氏キャラデザ制作秘話より)
●ミサ
命日が決まってるんだなぁ。バレンタインか…。何か凄く切ない。
●高田さんと夜神パパの誕生日が同じ。
何でよりにもよってこの二人が…?まぁ特に意味は込められてないだろうけど。
●マット
おぉ、ワイミーズで三番目の頭脳の持ち主とな。何気に凄いじゃないか。
マットの社交性が低いのはちょっと意外でした。
●ロジャー
嫌いなもの:子供
これがこの13巻で一番ショックだったかも。(笑)
何か急にロジャーの顔が怖く見えてきました。腹黒ジイさん…。
●ジェバンニ
嫌いなもの:理不尽な上司
そうか…。相当ストレス溜まってたんだね、ニアに。
●大場氏、小畑氏のインタビューより
Q. Lはどこの国の人?
A. 日本人1/4、イギリス1/4、ロシア1/4、フランスかイタリア1/4(大場氏回答)
ゴッチャゴチャじゃないですか。(笑)
それなら、「流河早樹」だの「竜崎」だの日本人の偽名が通用してたことが不思議でならない。
小畑氏:「ニアは多分Lの事はあまり好きじゃないので…」
えぇ!?そ…そんな。
私の脳内設定では、ニア&メロはLの事大好きなのに!!
ヒドイよ、小畑センセ…・°・(ノД`)・°・
でも大場先生はそう思ってないみたいだし…。きっと小畑氏の気のせいだよ、うん…。
●リュークの人間観察日記
えっと…ここの文章書いたの誰なんだろう?
悪ふざけしすぎです。(笑)
特にLのお菓子特集で、さくらんぼの枝結びについて書いてるとこ。
「キスの上手さって、舌だけじゃないのにね!!」
何を血迷ったんですか、集英社。
まだ隅々まで読んだという訳ではありませんけど、面白いです。
読むほどに新たな発見が!!しばらくはこの一冊で日々を楽しめそうですよ。(笑)
ハイすみません、反転長すぎですね。
でも実際、突っ込みどころはこんなもんじゃないですよ?(笑)
是非興味があれば一読してみてください、デスノ13巻。
色んな意味で楽しいです。
買わずに友達に読ませてもらったんですが、かなり内容が濃くって欲しくなっちゃいました!!!
ごめんなさい。
私のコメントもネタばれしちゃいそうなので、これから13巻読む方は気をつけてくださいm(_ _)m
さおりさんも『L』好きさんなんですね♪
私もデスノキャラの中で『L』が一番好きです~(*^_^*)v
私も「本名だったんかいっ!!」って思いました。
後ろのほうにあった4コマのL、ツボです(笑)
一番悲しかったのがミサの最後です…
後追いって…辛すぎる…
あと、ロジャーの『嫌いなもの:子供』も大場さんの子悪魔的な遊び心が出てますね~(^^;)
13巻購入はやめとこうって思ってたんですが、さおりさんのコメント読んでまた欲しい衝動が!!!
アニメも見てますか?
おぉ、おみほさんもデスノ好きですか!!
しかもL好き!!うわ~い、同志ですね!(笑)
あの4コマ、いいですよね。
あれだと月も優秀なツッコミ役ですし。(笑)
ミサの最後はキツイですね…。
本編で触れられなかったので、設定だけ突きつけられてもちょっとショックです
ロジャーの子ども嫌いにはビビリました。
たぶん、Lとかニア&メロに苦労させられたんでしょうね(笑)
こんなキャラプロフィールにも小ネタを挟む大場氏、さすがです。(笑)
アニメは見たくて堪らないんですが、
悲しいかな…、私の住む地域では放送されてないんですよ…
こういう時は本当に田舎住まいなことを恨みます!
Lの声はイメージに合っているんでしょうか!?気になります~!!
アニメ放送されてないんですか・・・
それはメチャ②残念ですね
ほんとすみませんっm(_ _)m
アニメのLの声は、最初は想像より(あくまでも私の頭の中の想像ですが)ちょっと高めかな?って思ったんですが、ちょいハスキーな感じで結構合っているんじゃないかと思います
27日の金曜ロードショーも楽しみですね♪♪
大丈夫ですよ~♪
私もたまにやっちゃいますから
(自分の失敗は修正出来るのでごまかしてます)
アニメのLはハスキーボイスですか!!
私もLは低めのボソボソ声を想像してたんですが、
それもまたいいですねぇ
う~ん、ますます見たくなってきました。
早くDVD化されないかな…。
金曜ロードショー、楽しみですね!!
ビデオが擦り切れるまで見倒すつもりです。(笑)
わたしも今日、何気に13巻が家にあったので、見ました!!(兄所有)
な、なんすか、あの美麗タロットカード!!!
エル本名もさることながら、さおりさんがスペル見落とすのも仕方ないうつくしさですよね!!すごい~、どんどん美麗になっちゃったねエル。
ところで、キャラ占い、Lでした。。。
変人ってことですか???ヤバイですか???
でも、さくらんぼは結べないょ。。。
これから、細かいとこじっくり拝読してみます~。キャラ設定、やけに12月生まれ多い気が。。。笑。
おぉ、読みましたか!持ってたお兄さん、ナイスです。
あのLカードはヤバイですよね。
何か本編の頃よりもどんどん美しくなっていってるような…(笑)
キャラ占いはLですか!!
…いいなぁ(笑)
私はメロでした。
というかアレ、誰になってもあまり良い結果とは言えないような…(笑)
読むところが多すぎて、私もまだ読破出来ません!
じっくり読んでいこうかと思います♪
エルの本名がエルとは…やられた~って感じです(笑)
血も1/4だけ日本人って…色々解って嬉しいです(もう変態的 笑)
個人的に4コマのミサ編のエルがツボでした(笑)
なんとかおおざっぱに読みましたけど
飛ばしてるとこばっかです。
死神ランクとか深いですねえ…
あ、あと私も占いメロでしたよ♪
ついでにあさって、デスノート後編見てまいります!
舞台挨拶が楽しみです~
Lの本名にはビックリですよね~。
でも呼び慣れた名前が本名だったので、嬉しい気もします。
4コマのL、何かもう色々かっ飛ばし過ぎですよね(笑)
ミサ編4コマでは、ライトのこだわりも垣間見れて楽しいです(笑)
試写会行かれるんですよね!!
うわ~、舞台挨拶は誰が来るんでしょうか?
楽しみですね!!
後編の内容も気になります~。どんなラストになるんだろう…?
あ!!突然ですけど、今月のJAPANにyouさんの文章が載ったりとかしてませんか?
何となく、youさんっぽいな~って感じる文体の方が居たので。
すみません、こんな場で聞いてしまって!!気になってしまって。
あわわ…しかも勘違いだったらごめんなさい
(ちなみに私は反転部分はまだ見ませんでしたよ~ん(^-^; )
映画(前編の方)、いよいよ27日ですね~(*´∇`)。
まだ見ていないので楽しみです♪