goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもない日々の唄

なんでもないテンションで日々を語る。

でもきっとBUMPの話題ではヒートアップ。

冬にも会える

2006年11月09日 22時55分19秒 | アジカン
行けることになりました、アジカンが出演するイベント「エレキレンタル弐」!!

嬉しいよ~!!
このイベントに出演するってことは、
酔杯で嘆いた東北人を少しは気にかけてくれてたからなの!?(笑)
いや…ゴッチのことだから、イースタンユースと共演したいって気持ちが98%くらいだろうな(笑)

でも年越し前にアジカンに会えるなんて嬉しいです。
我が2006年に一片の悔い無し!!(早)

そういや、昨日は3ヶ月ぶりくらいにアジカンロックスを聞きました。
やっぱりゴッチの喋り声が大好きだ。
あの気だるくて渋くて舌ったらずな感じ。(笑)

あの…ゴッチさん何度も“鉄コン筋クリート”を“鉄筋コンクリート”って言い間違ってましたけど…大丈夫?
後で色んな方面から怒られたんじゃないかと心配です。
気持ちはわかるけど、プロモーションにはもっと気使えよ、ゴッチ!!(何様)

で、『或る街の群青』解禁でしたね。
録音してないから一回しか聞いてないけど、良い曲だったと思います。
というか、既に鉄コン公式サイトの視聴で惚れ済みだし。(笑)
発売まではなるべく耳に入れないようにして、楽しみに待ちたいと思います。
エレキレンタルで『或る街~』やってくれるかな…ドキドキ。

あ、「音楽と人」読みました。
ゴッチの髪型いい!!それだよ、私が望んでた長さは!!(笑)
あと山ちゃんの髪型もかっこよかったです。
さすがPV撮影中は一味違うなぁ。(笑)

フィードバックファイル

2006年10月30日 23時20分18秒 | アジカン

アジカンのカップリング集、『フィードバックファイル』。

実は私はアジカンのシングルはほぼ持っていなかったので、未発表曲含め6曲が初聴。
編集版ですが、私にとっては普通のフルアルバムと同じ感覚でした。

いや~、もう最高。
曲の年代が違うから、アジカンの歴史をなぞっているようですごく面白い!!

A面>B面という意識を持っている人って、かなり多いと思うんです。
しかし、このCDを聴いたらそんな概念は吹っ飛ぶんじゃないかな。
本当に全曲クオリティが高い!!どれも表題曲はれますよ。

しかし、シングルを持っていなかったばっかりに、こんな名曲たちを長い間聞き逃していたなんて…
悔やまれます。ゴメン、ゴッチ。

何となく…編集版って大抵裏切られることが多い気がするんですが、
これは文句無しに素晴らしい内容だと思います!!
まぁ、私は初めての曲が多かったという理由もあるけど、
そうでない人にも、評判が良いようですしね!

今は『夕暮れの紅』に絶賛ハマリ中。
『海岸通り』といい、どうやら私はアジカンのバラードに弱いようです。

それと、ライブ音源。
いやぁ、ゴッチって…歌上手かったんだ!!(激しく失礼)
CD音源より渋い声な気がします。かっちょいい。
7/16のナノムゲン音源が入っていたのは凄く嬉しかった!!
自分が行ったライブが音源化されたのはこれが初めてです。
これを聴く度に、あの時の思い出が鮮明に浮かぶんだろうなぁ。
特別な一曲となりそうです。

それともう一つ。
このCDで『Hold me tight』を聴いて衝撃を受けた私は、
じゅんさんが発足した『Hold me tight』を愛する同盟、「ほーみー隊」隊員になりました。(笑)

この曲を聴いたら、ゴッチが言ってた
「“ I love you ”だったら言えるけど、“愛してる”は歌えねぇなぁ」
っていう言葉を思い出しました。
確か民生さんとの対談の時に話してた言葉かな?すごく印象に残ってたんですよね。
「恥ずかしいけど、何とかギリギリ英詩なら言葉に出来た」というゴッチのストレートな愛の言葉。
うぅん、ドキドキするわ。(笑)

そんな訳で、『Hold me tight』という曲の虜になった訳です!!

これはじゅんさんが作ってくださったほーみー隊ロゴです。愛が溢れてますね

興味を持たれた方は、今すぐ入隊しましょう「ほーみー隊」!!

ゴッチ日記

2006年10月11日 00時22分18秒 | アジカン
アジカン公式HPにて、ゴッチが日記更新。

いつも日記読んで思うけど、ゴッチって本っっ当に真っ直ぐな人だなぁ。
チケット代、ゲスト発表、果ては終電のための公演時間の説明まで…。

こんな答え難いことを丁寧に自ら説明してくれるアーティスト、中々いないよ。
掲示板に色んな意見が寄せられていたとしても、(中には無責任な書き込みもね)
いくらでも無視することが出来るし、ごまかすことだって出来るのに。

でもそれをやらず、自分でキチンと説明してしまうのがゴッチなんですね。
きっと悩みながら、言葉を選んで日記を書いてくれてるんだろうな。
何だかちょっぴり申し訳ないし、心配でもある。
でも何より、嬉しいんだけどね。

ツアーに、フィードバックファイルに、或る街の群青に、まだまだアジカンの2006はアツイな!!

ハッピーバースデイ、キヨちゃん!!

2006年09月26日 18時55分23秒 | アジカン
うわ~、やってしまった!!
いや…決して忘れていた訳では…ゴニョゴニョ…

とにかく!!一日遅れてしまったけど、
伊地知潔様…誕生日おめでとう~!!

今年で29歳…。
…え?嘘でしょ??(笑)

キヨちゃんには是非とも『日本一可愛い29歳で賞』とかあげたい。(アホか)

もうね…アジカンのライブに行く度に、キヨちゃんの笑顔に倒れていますよ、私(笑)
前にもどこかで言ったけど…ここまで人を幸せに出来る笑顔の持ち主を、私は他に知りません。
だからキヨちゃんにはずっと、笑っていて欲しいです。

これからもゴッチの心が荒んだりとか、バンドの雰囲気が危うくなる時があるかもしれないけど、(微妙に失礼)
そのキヨシスマイルでバンドメンバーをも癒してあげてください!!

アジカン映画主題歌決定

2006年08月12日 18時09分46秒 | アジカン
アジカンの曲が映画「鉄コン筋クリート」の主題歌に決まったそうです!!

原作は「青い春」や「ピンポン」で有名な松本大洋氏。
独特の世界観が、アジカンの曲とすごくマッチするのではないかと、期待が膨らみます。

しかし、実はずっと「鉄コン筋クリート」と、「浦安鉄筋家族」を混同してました。
…アホですみません。

酔ってたからね。

2006年08月05日 13時31分12秒 | アジカン
昨日友達と飲みに行ったんですが、そこの飲み屋の店員が…ゴッチにそっくり。
まぁそっくりといっても、メガネで黒髪ストレートなだけだろと言われればそれまでな感じでしたけど(笑)

でも酔ってる私の目からは相当似てみえたんですよ。
友人とその店員さんを指してはずっと「ゴッチ、ゴッチ」囁いてたので、失礼だったかな(笑)

しかし!!悲しいかな、彼は仕事の出来ない男だった。(失礼な)
そのゴッチ似店員に酒を注文しても、いつまでも出てこない。
別の店員さんに「さっき頼んだんですけど…」と言うと、すぐに運ばれてきましたけど。

駄目だ!仕事をキチンとこなせないヤツはゴッチ似だなんて認めねぇ!!
しかも彼の声は妙に高かったから、そこも完全なるマイナスだ!!

…ごめんね、あの店員さん。
ちょびっとゴッチに似てたばっかりに、私のアナタを見る目は厳しくなってしまったよ(笑)

いや~妄想って怖いですね、我ながら。

祭りの奇跡

2006年08月03日 00時14分21秒 | アジカン
テンプレを昔使ってたのに戻してみました。
見やすくて使いやすいのって案外限られてるんですよね~。

今日も祭りだったのにバイトでした。
しかし、夏は巫女服が暑苦しくて死にそうです…。
ちなみに二日連続で、夕飯は差し入れでもらった屋台のヤキソバやお好み焼きですよ。
屋台の食べ物って、祭りという雰囲気の中で食べるからこそ美味しいんですよね。
バイト中に一人で食べてもなぁ…。

そうそう、なんか今日の客はすごかった。

①エルレTとテナーTを着た二人組みの男性。
②カップルで来た男性の方がアジカンT。
③40~50代くらいのおばさんの着メロがエルレの『風の日』。…おばちゃん、かっこいい!!(笑)

…すごいな。何でこんなにも神社に集結したんだろ(笑)
普段バンドT着てる人なんて滅多に見かけないのになぁ。
さすが祭り。(関係無いか)

しかも男性が着てたアジカンTは、2年前のスペシャとのコラボTでした。
このイラスト、メチャクチャ好きです(笑)

メンバーの特徴がよく出てますよね。
ゴッチ本人いわく、「僕のそこはかとなく陰湿なオーラが見事に現れた秀作」だそうですよ。
…うん、確かにね(笑)

しかしこのTシャツを持っているってことは、かなりディープなアジカン好きなんじゃないかなぁ。
う~ん…色々と語り合いたかったよお兄さん!!(笑)

悲しみ酔杯

2006年07月19日 16時41分30秒 | アジカン
今、ナノフェスのレポを書いている途中だったんですが、
公式HPを見てビックリ。

酔杯の発表が出てる!!

ナノフェス終わったばっかりなのに。
遂にワンマンで横浜アリーナを埋める時が来たんだなぁ…。すごいや。

でもアジカンってば本当に働き者だ。
倒れないでね?(笑)


…しかぁし。この発表、正直ガックリです。

だって東北に来ないじゃないかー!!
見事にスルーかよ、ゴッチ!?
だって5月のライブの時に「冬にまた会いましょう」って言ったじゃん!!
正文の嘘つきー!!(いい加減にしろ)

えぇー…なんか仙台でツアー時に失礼な事したっけ…?(違うだろ)←(…と思いたい)
あぁ…なんだかフラれたような気分になってしまうよ。
罪な男だねゴッチ。(は?)


でもまぁ、アリーナツアーという事ですからね。
東北にアリーナ無いしね。
…うわぁん!ひでぇや!(ノД`)
東北なんて土地だけは余ってんだから、アリーナの1つや2つサクッと作れっつの!!(無茶言うな)

めざましテレビで…!

2006年07月18日 07時53分08秒 | アジカン
レポートで徹夜中なんですが、
今めざましテレビでナノフェスが取り上げられたー!!
一気に目が覚めて元気になりました(笑)

リライト&ゴッチのMCの場面でした。
ゴッチの「すごい楽しい」っていう言葉と、嬉しそうな表情で本当に私まで嬉しくなっちゃった。
山ちゃん・喜多さん・キヨちゃんもそれぞれアップで映ったので大興奮です。
めざましったら…いい仕事するよ!!

軽部さんのコメントがあんまりつかなかったのは…気にしません。(本当かよ)

帰還しました

2006年07月17日 20時39分40秒 | アジカン
行って参りました、NANO-MUGEN FES.2006!!

もう最高過ぎて、言葉にならない…。
素敵な出会いと、ビックリな出来事と…。
あ~、思い出すと興奮して顔がニヤける!!(笑)

ライブレポはまた後日詳しく!!
今はまず、終わらなかった明日締め切りのレポートを片付けなければ…
帰ってきた途端、現実が待ちかまえてましたよ…