時々ムショウに「ジャムトースト」が
食べたくなります。
いわゆるイマドキの「コンフィチュール」という
ような感じの甘さ控えめ、自然な粘度でサラサラ
というものでなく
給食ででて来たような
ペクチンで粘度バッチリ、甘さしっかり目
の苺ジャムが食べたくなるのです。
食パンを焼いて熱いうちにバターをしっかり目
に塗り、ジャムはほどほどに塗る。
そのトーストにかぶりつく、
というのがたまりません。
今日はジャムトースト気分で以前おみやげにいただいた
「高原の手作りブルーベリージャム」で
お昼やってみたのですが
フルーツソース的サラサラ上品な感じがいまひとつ
物足りなくて(ジャムとしては美味しいですよ)
スーパーで昔ながらのカップジャムを
買ってきました。
明日はぜひとも昔ジャムでトーストにしたいと
思います。
●もっと魚が好きになる「季節の魚 基礎集中コース」
お魚ビギナーの方にとってもおすすめ!
旬の魚を美味しく手際よく調理できたら食卓はぐっと
豊かです。
食べたくなります。
いわゆるイマドキの「コンフィチュール」という
ような感じの甘さ控えめ、自然な粘度でサラサラ
というものでなく
給食ででて来たような
ペクチンで粘度バッチリ、甘さしっかり目
の苺ジャムが食べたくなるのです。
食パンを焼いて熱いうちにバターをしっかり目
に塗り、ジャムはほどほどに塗る。
そのトーストにかぶりつく、
というのがたまりません。
今日はジャムトースト気分で以前おみやげにいただいた
「高原の手作りブルーベリージャム」で
お昼やってみたのですが
フルーツソース的サラサラ上品な感じがいまひとつ
物足りなくて(ジャムとしては美味しいですよ)
スーパーで昔ながらのカップジャムを
買ってきました。
明日はぜひとも昔ジャムでトーストにしたいと
思います。
●もっと魚が好きになる「季節の魚 基礎集中コース」
お魚ビギナーの方にとってもおすすめ!
旬の魚を美味しく手際よく調理できたら食卓はぐっと
豊かです。