9 坪×2 菜園日記

9坪から18坪の市民菜園に移転し
野菜作りを楽しんでいます

スイカの収穫 甘さ100点

2021-07-15 | 日記

スイカの事を書きますがその前に嬉しい報告があります。

我が市の市民菜園共進会で夏野菜の部の審査が今月12日に行われて、

結果発表が有りました。12か所で544区画あるそうです。

何と私、4位に入賞しておりました。\(^_^)/

去年の夏の部は9位だったのでとてもうれしいです。チョット自慢してしまいました。

天狗ナスみたいになった私!

    

さて本題のスイカの件です。

去年は種無しスイカに種ありスイカを交配しても全く着果しなかった。

種ありスイカの方は腐ったり、鳥に突っつかれて腐ったり、

たった1個残ったスイカがつる枯れ病になりさんざんでした。

そこで今年は種ありの大玉と小玉を1本づつ植えた。

 

4月12日、まだ寒いので定植後あんどんで囲った

半月後には玉ねぎの収穫を終えてそちらの方へ西瓜のツルを伸ばす予定

5月29日の写真

  

上の写真は何れも6月3日の写真

6月30日の写真 

交配させた日付と大玉と小玉を書いていたので把握しているつもりでしたが、

小玉だと思っていたスイカがどんどんと育っていてびっくりした。

収穫日数が違うので間違えて早く収穫しなくて良かったと安堵しました。

大玉と小玉のツルが交差してのびたようだ。

黄小玉スイカの方を収穫したが雨のせいか、早過ぎたのか甘さ78点でアジシオをかけて食べた。

  

収穫には少し早いスイカですが長雨のせいか、葉が枯れ始めてきた。

もう少し頑張って!スイカ君❤

祭りばやし777 交配から46日~50日と書いてある。

少し早いが手で叩いて判断して昨日収穫して来た。

サイズは6.7キロ  重かったのでもっとあると思ったが意外でした。

甘さは、100点満点❣

先日の黄小玉は甘くなかったので要らないと言っていた子供達は

喜んで貰ってくれました。

遅くに交配したスイカの収穫までつる枯れしないと良いけれど、、、、、、、

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食用ヘチマ栽培に初挑戦

2021-07-04 | 日記

今年初めて9坪菜園の仲間入りをした(食用ヘチマ)

そもそもヘチマを植える事になったきっかけは、休憩所になる日陰作りの為です。

数年前から、畳1畳位の敷地に屋根の部分は取り敢えず葦簀(よしず)をのせて

東側と南側からゴーヤと朝顔のツルものを植えて伸びてきたら葦簀を外していました。

ゴーヤをたくさん植えると食べきれないし、朝顔は日陰になる程茂らないし困っていました。

ヘチマはタワシ出来るし面白そうなので苗を買いに行ったら食用ヘチマが有ったので買い求めた。

 

5月17日に植えました。

 

 

胡瓜の位に育ちました。あまり大きくなると筋ぽくなり美味しくないそうですが

収穫時が分かりませんが硬くなり過ぎるのも嫌なので収穫しました。

ウリ科ですがキュウリよりふわふわして軟らかいです。

食べ方をネットで調べたら生食はダメとありました。

取り敢えず最初は素材の味を確認する為に、皮を剥き焼いて薄く塩コショウで調理してみた。

見た目は胡瓜の様ですが、早取りしたせいか全く筋っぽく無くふわふわで(もう少し大きく育てた方が良いかもしれません)

シンプルに塩コショウも有りかなーと思いました。

今はレシピの検索が出来るから便利ですね。又違うレシピで試したいです。

因みにヘチマよりも随分と前に植えた白と緑のゴーヤは今こんな感じです

つい最近やっと雌花を付けました。ヘチマに負けるな ゴーヤ頑張れ!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの収穫その2

2021-07-03 | 日記

とうもろこしの失敗談

先日、とうもろこし収穫前に完熟しているか心配で皮の上部を少しめくって確認したら、

まだ早すぎたので収穫を諦めた。

今日収穫したら上部を鳥に食べられていた。

下に写っているとうもろこしの右側が鳥に食べられた所です。

上に写っているとうもろこしは、1本に2つ目の実を残したが受粉が上手く出来なかった。

2つ目の雌穂にも花粉をかけたが白い粉があまり無かった気がした。

教訓 来年は実を1本にすること!

   皮をむいて確認したら元通りに直すこと!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする