9 坪×2 菜園日記

9坪から18坪の市民菜園に移転し
野菜作りを楽しんでいます

周辺環境の変化に戸惑う私

2021-09-12 | 日記

最近、環境の変化に戸惑っていることがつ有ります。

その①

以前のブログに書きましたが、ブログ名(9坪菜園)である市民菜園が1年半後に閉園される事。

代替地の菜園が出来るかは未定です。

その②

我が家の近くには大手企業のD社のが有ります。周辺にはD社さんの駐車場がたくさん有り、

その内の1つが我が家の隣に有りました。過去形です。

コロナの影響でリモートワークの為でしょうが昨年から駐車の空きスペースが増えていました。

今年は除草作業を行わず草が伸びたままでした。しかも測量が始まったのです。

変だねと言っていたらこんなお知らせ看板が

 

駐車場の返還!! 正直ショックでした。

何故ならば、朝夕車の出入りは有るが昼間は静かで、

しかも休日は我が家の来客用駐車場として無断拝借していたのです。

我が家の来客に成り代わりお礼申し上げます。

D社様、長きにわたり大変お世話になりました。

駐車場には一晩中照明灯が付いていて防犯予防になっていましたが、それも無くなりました。

他にもD社の駐車場の返還は有るようです。

リモートワークに変わり良くも悪くもこの様な働き方に移行するのでしようか。

その③

もう一つショックなことは近所にある鳩のマークの大手スーパーが撤退した事です。

我が街にはもう一つ別の大手スーパー(A)が有りますが私が利用するのは鳩のマークの方でした。

5月頃閉店の事を知った時はショックでした。

41年前に店がオープンした時は子供たちと期待に胸躍らせて行列に並んだ記憶が蘇ります。

今度は閉店に立ち会うとは!こんなことあるのですね。

閉店の夜、鳩のマークをカメラに収めようと散歩がてら出かけたら

閉店のセレモニーを店頭で行っていて、店長さんの挨拶の後シャッターが締まるときの写真です。

店員さんが(41年間ありがとう)の文字を花で飾って

シャッターが下りるまで深々と頭下げて感謝の気持ちを表しておられました。

うるうると感動の一瞬でした。41年間お世話になりました。

  

後日、看板が取り外されておりました。

お店のオープンはたくさん経験したけど、お気に入りのお店の閉店は切ないですね。

次のスーパーがテナント入店するのは来年春頃と聞いています。

しばらくは感傷に浸りましたが、さて明日から食料品を何処で買おうかな!

環境の変化に戸惑ってばかりではいけません!

順応しないとね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生を摘まみ食いしたのは誰だ!

2021-09-04 | 日記

今年、落花生栽培に初挑戦してみました

昨年の秋、畑仲間から落花生を頂いたのでその中から大きいものを食べずに種用として残したのです。

その種をポットに蒔いたのは4月24日。約4週間後に畑に定植しました。

   

順調に育ち黄色い花が咲きました。その花から下に根っこが出てきてその先に豆が出来るそうです。

落花生の名前の由来は花が落ちて実が出来ることからそのように呼ばれるそうです。

根っ子が地面に潜りやすいように土を軟らかくしたり、土寄せをしました。

なのに、なのに!

こんな事するのは誰だ! たぶん鳥でしょうね

   

鳥の被害が有るとは聞いていたけど、収穫は10月頃と聞いていたから油断していました。

この時期にもう豆が出来ていたことに驚いた。

早速防虫ネットをかけました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラと里芋の背競べ

2021-09-02 | 日記

狭いところに植えた里芋とオクラの話です。

我が家は9坪ほどの菜園です。

芽出しをして5月15日に定植した里芋。

下の写真は5/25

プロの農家さんが見たら叱られそうなぎゅうぎゅう詰めで9個植えた里芋。

すぐ隣にオクラの苗を植えてしまいました。

下の写真は5/29日のオクラ。

下の写真は6月22日。左側に里芋、右側と手前がオクラ。

1か月余りでこんなにも大きく育った。

次の写真はそれから3週間後です。

大きな里芋の葉っぱに押されて

オクラ君が【里芋君押さないでよ~!】と怒っている様でした。

実際に里芋の日陰のせいか花芽が付きませんでした

梅雨明け以降の里芋の成長は止まったようで150cm位でした。

次の写真は8月20日

オクラ君が、里芋君を見下ろすように 【どうだ!僕の勝ち、参ったか!】

とでも言いたげな立ち姿です。

210cmの支柱よりもっと伸びています。

奥の方に見えるのが私の休憩所のゴーヤとヘチマの棚です。

畑仲間がこんなオクラ見たことないといいますが、種類が違うと思います。

実家の母から受け継いだ種を毎年欠かさず採取してます。

時にはこんなにも大きくならないでと思うこともあります。

上の写真から2週間たった今はもっと伸びています。

畑仲間の皆に、収穫は出来るの❓と聞かれますが、安心してください

茎をまげて収穫出来るのです。(^^) 

オクラを収穫したらその下の葉を付け根部分から切り落とします。

  

 オクラと里芋の背競べは、オクラの勝ち!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする