カフェ・ツェントラルに行く前に部屋で今日の予定を考えてました。
曲に乗せてリズミカルに走る馬の存在は知ってましたがどこに行けばいいかなどがよくわかりませんでした。
ちゃんとした公演はあまり回数がないようですが、練習が見られそうだなとは考えてました。
厩舎は王宮前辺りにあって馬もそのにいるのは前日に見てました。
馬を見ていたせいかもともとの予定にはなかったのですが、どうしてもみたくなり、なんとかなりそうだと考えてまた厩舎に出かけていきました。
やはり馬はいるのですが練習はしてないのかな、案内板みたいなのがありません。
近くのお菓子屋さんに入って聞くと王宮の方に行くように言われました。
でも、王宮の中でまさか練習はしてないだろうなと思って、チケット売り場はあるようなのでそこで聞こうと王宮に向かいました。
王宮の正面向かって左側の小さな門を入っていくとこんな案内が。
すぐに「ここだ」と思って中に入っていきました。
お知らせ:「楽しめました」、「ウィンナーコーヒー」、「ホテルのロビー」の文章と写真を追加しました。
よかったら見てください。
おしらせ2:フランスの「ホテルへ」と「シャルル・ド・ゴール空港へ」の写真と文章を追加しました。
これで今までの分は全部完成しました。よかったら見てください。
細かいことですが「シャルル・ド・ゴール空港へ」からはパリ5日目なのに4日目となっていたのを
直しました。

奥に進んで行くと新しいチケット売り場があり、さらにその奥に練習場がありました。
観光客もたくさんいました。
王宮に向かっている観光客は王宮見学だと思ってました。
白い馬がいっぱいいます。
縦150メートル、横70メートルくらいの土の上をゆっくり走っています。
上から見るようになっており、ほとんど満席。
400人くらいは入りそう。
馬が驚くので撮影はまったくの禁止です。
基本的にはスキップしながら回っている感じなのですが、たまに横歩きのような動きをしたりします。
昔テレビで見たことあるなーと思い出しました。

30分くらいしたら満足したので外に出ました。
撮影ができなかったという理由をつけて、ピンバッジとぬいぐるみを買いました。
足早にホテルに戻ってチェックアウトの準備をしました。
曲に乗せてリズミカルに走る馬の存在は知ってましたがどこに行けばいいかなどがよくわかりませんでした。
ちゃんとした公演はあまり回数がないようですが、練習が見られそうだなとは考えてました。
厩舎は王宮前辺りにあって馬もそのにいるのは前日に見てました。
馬を見ていたせいかもともとの予定にはなかったのですが、どうしてもみたくなり、なんとかなりそうだと考えてまた厩舎に出かけていきました。
やはり馬はいるのですが練習はしてないのかな、案内板みたいなのがありません。
近くのお菓子屋さんに入って聞くと王宮の方に行くように言われました。
でも、王宮の中でまさか練習はしてないだろうなと思って、チケット売り場はあるようなのでそこで聞こうと王宮に向かいました。
王宮の正面向かって左側の小さな門を入っていくとこんな案内が。
すぐに「ここだ」と思って中に入っていきました。
お知らせ:「楽しめました」、「ウィンナーコーヒー」、「ホテルのロビー」の文章と写真を追加しました。
よかったら見てください。
おしらせ2:フランスの「ホテルへ」と「シャルル・ド・ゴール空港へ」の写真と文章を追加しました。
これで今までの分は全部完成しました。よかったら見てください。
細かいことですが「シャルル・ド・ゴール空港へ」からはパリ5日目なのに4日目となっていたのを
直しました。

奥に進んで行くと新しいチケット売り場があり、さらにその奥に練習場がありました。
観光客もたくさんいました。
王宮に向かっている観光客は王宮見学だと思ってました。
白い馬がいっぱいいます。
縦150メートル、横70メートルくらいの土の上をゆっくり走っています。
上から見るようになっており、ほとんど満席。
400人くらいは入りそう。
馬が驚くので撮影はまったくの禁止です。
基本的にはスキップしながら回っている感じなのですが、たまに横歩きのような動きをしたりします。
昔テレビで見たことあるなーと思い出しました。

30分くらいしたら満足したので外に出ました。
撮影ができなかったという理由をつけて、ピンバッジとぬいぐるみを買いました。
足早にホテルに戻ってチェックアウトの準備をしました。