私は、夕飯の時にほぼ毎日、お味噌汁を作ります。
味噌はおいしいですね。
しかも昔からの発酵食品なので、日本人の体にも合っています。
きゅうりにお味噌を付けて食べるだけでも美味しいし、すごく重宝する調味料ですね。
そんな必需品であるお味噌ですが、人によって好みがあるかと思います。
例え見た目が似ていても、味噌の味はそれぞれ違います。
お味噌の思い出といえば
以前、お世話になった助産院での集まりがあった時に、皆さんが持ち寄ったお味噌を使った
けんちん汁が振る舞われたのですが、それがすごーくおいしかったんです。
各家庭で違うお味噌を使っているけど、それを混ぜると、こんなにも深い味になるのかと思いました。
私はずっと特にこだわりがなく、合わせ味噌を使っていたのですが、この助産院にお世話になったのがきっかけで
九州のお味噌を買うようになりました。
助産院の院長は九州の出身で、九州のお味噌を取り寄せて、助産院のお食事を作っています。
入院中はお味噌汁を毎日頂けるのですが、甘くておいしいんです。
それがおいしくて、そのお味噌を取り寄せるお母さんがたくさんいました。
こちらでは(関東地方)、そんな甘いお味噌は一般的ではないんですよ。
だから珍しいのと美味しいので、人気が出たのでしょう。
ただ、そのお味噌を売っているところはネットショップなどはやっておらず、電話で注文するしか方法がないのと
注文の単位が多くて(おそらく一般家庭向けの量ではない)、注文しにくそうだったので、私は買ったことがありませんでした。
そんなおいしいお味噌を求めていた時、九州の会社が作ってるお味噌を見つけました。
フンドーキンのお味噌です。
フンドーキン醬油という大分県にある会社が作っています。
私が買っているのは生詰あわせみそ。麹がいっぱい入っていて、甘くておいしいんです。
フンドーキンをご存じの方は多いと思いますが、こっちだとそんなにフンドーキンの商品を多く取り扱っていません。
この美味しいお味噌を置いていない店もあるので、わざわざ売っているところまで買いに行きます。
たまに、間に合わなくて違うお味噌を買うんですけど、やっぱりフンドーキンが恋しくなります。
そのくらいお気に入り。家族もお気に入り。
同じ日本でも、東日本と西日本では、売っているものが違ったりしますね。
当たり前と言えば当たり前なんでしょうが、やはり関東なら関東の会社の商品が多いとか、そんな風になってるんでしょうね。
だから九州のものって、少ないのだと思います。
広島県に住んでいたときは、お店に並ぶソース類はほぼオタフクソースでしたけど、このあたりだとブルドックソースが主流かな。
オタフクソースって、お好み焼きのソース専門かと思っていたら、違うんですよね。
小学生の時の私には、多少の驚きがありました。
広島の人にしてみたら、何言ってんの?って感じだと思います。
向こうでしか見なかったラーメンとか、お菓子とか、結構あるんじゃないかなあ。
そういえば、今は全国どこにでも売っている(と思う)ピエトロドレッシングですが、私が子供の頃、広島で初めて買ったんですよ。
関東では見たことがありませんでした。
こんな美味しいドレッシング初めてだなあ、って家族で感動しました。
大人になってから、関東でもドレッシングを買えるようになりましたが
ピエトロレストランもあるよ、と西日本のお友達に聞いて、ええー知らなかった!となりました。
ピエトロも九州の会社なんですね。
でも東京にもレストランありますね。
パスタソースも美味しいですよね~。
今は全国の美味しいものが、近くのお店で簡単に買えるってありがたいですね。
でも、遠くに行って、そこでしか買えないものを買うというのも、それはそれで特別で良いですけれども。
九州にも美味しいものって、すごーくたくさんあるんだろうな~って、旅行したいなあとずっと思っています。
何しろここからは遠いので、子供の時に行ったきりで行っていないのですよ。
広島からだと九州は近かったので、何度も行ったんですけど。
お味噌のことを考えていたら、九州に行きたくなりました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。