gooでこんにちわ

写真付きで食べ物・植物中心につれづれ日記を書きます

wedding anniversary

2017年02月04日 | 日記

隣家の祝い事のおすそ分け

 

おいしかった~

2周年おめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリクラ

2017年02月04日 | 日記

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二合

2017年02月04日 | 日記

太巻き4本で二合炊いたけれど

ご飯が足りなくなった

 

お米の分量とゴハンの分量

3合のお米でつくる海苔巻きについて考えてみましょう。
お米1合は、ちょうど150gの米になります。それを炊くとおよそ330gのごはんになります。
つまり、 3合の米は450gの米=990gのごはん となります。
そして寿司酢(120ml.)を入れてうちわであおぎ、いくらかの寿司酢が蒸発した後の全体量は1080gでした。
これで計算すると3合の米では、一体、何本の海苔巻きができるのでしょうか?

海苔巻きの酢飯の目安

細巻き:酢飯80グラム(海苔は半分)
中巻き:酢飯150グラム(海苔1枚)
太巻き:酢飯250グラム(海苔1枚)
(ちなみに握り1貫の酢飯は20グラム位)

これでいくと、3合の米では、細巻きなら13.5本・中巻きなら7.2本・太巻きなら4.3本です。
1本まるごと食べる恵方巻きの場合は、中巻きにするのが残さず食べられるちょうど良い大きさだと思います。
たくさん食べる食べ盛りのお子様がいる場合は、太巻きがおススメ。
太巻きは300gぐらいまで巻くことができますが、あまり大きいと巻きにくいので最初は250gにしましょう。
米の品種や寿司酢の配合によっても重さが変動するので、これはあくまでも目安です。


覚えておこう


ご飯が少なくて寄ってしまいました

ほうれん草は灰汁が強かった・・・・・


来年に生かせるでしょうか・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする