goo blog サービス終了のお知らせ 

パレットⅡ

ライブのお知らせと。
2010年~2016年の記録です。

ライブのお知らせ! 2025年7月〜

2025-06-16 21:43:00 | 日記

「NobさんのGood Time Music」

7/12(土)

出演

矢谷トモヨシ+藤井トキハル(T&T)、Nob 中野、つばめ、Lee:no

18:00 open  /18:30 start

 ¥1500+ワンドリンクオーダー

@イエローリボン:西宮市南越木岩町2-24 日東ビル 0798-74-3686



7/20(日)

サンサンライブ!

あいうえむ サンサンライブ

福永祥子/矢谷トモヨシ/

15:0017:00 

¥1500(要予約、食事付き)

@須磨 あいうえむ

TEL: 078 735 3975


8/9(土)

ばとこいあ神戸145

参加費¥500

13:0017:00

@神戸学生青年センター

ウェスト100 1F 会議室A



8/16(土)

ON砲 プレゼンツ

AMUSE LIVE AUGUST

ONがくと仲間たち vol77

出演

ON砲

矢谷トモヨシ+藤井トキハル+雪井良太

open17:00 /start18:00

¥1000(2ドリンク付き)

@加古川 AMUSE

675-0066

兵庫県加古川市加古川町寺家町656

050-5494-0702

オープンマイクもやります。





ライブのお知らせ! 2025年5月〜

2025-04-12 12:35:00 | 日記

5/3(祝・土)

アコースティックの元気霊 vol22

出演

風来

治井務

神戸東町待合楽団

福永祥子

@舞子・居酒屋こずみっく

13:00 OPEN/14:00 START

charge¥2000(ワンドリンク付き)

居酒屋こずみっく

神戸市垂水区舞子台6-10-3  久保ビル2f

(JR舞子駅から徒歩10分)



ばとこいあ神戸144回

2025年6月8日(日)

@神戸学生青年センター ノース10 スタジオC(阪急六甲駅山側すぐのビル4f エレベーターあります)

13:00〜17:00

参加費¥500

エントリーは6月7日までに、こちらに返信していただくか、メッセンジャーにてお願いします。もちろん、ドタ参もオッケーです!

ばとこいあ神戸は誰でも参加できる表現の場です。歌でも、楽器でも、詩でも、お話でも、ダンスでも、是非参加してください。(太鼓など大きな音の出るものは不可です)それぞれ、参加者の数にもよりますが、15分程度の時間が確保できると思います。

もちろん、見るだけの参加も歓迎します。会場費を賄うため、通常1500円(今後変更の可能性あり)の参加費をお願いしています。できれば前日までにエントリーしていただくと助かります。(ドタ参も歓迎です)



6/21(土)

矢谷トモヨシ ソロライブ

(サポート:藤井トキハル、吉本隆二、雪井良太、松尾宣彦)

@春日野道・cafe Fleur

OPEN18:00/START19:00

¥2000(要ドリンクオーダー)

cafe Fleur

神戸市中央区脇浜町3-5-19

078-221-5522








ライブのお知らせ!2025年4月〜

2025-03-26 11:27:00 | 日記

ばとこいあ神戸143回、定例会

4/6(日)

13:00〜17:00

@神戸学生青年センター

ウェスト100  1F  会議室A(この会場は階段なしで道路から直接お入りいただけます)

参加費¥500


パフォーマンスのエントリーは4/5までに、こちらに返信していただくか、メッセンジャーにてお願いします。

もちろん、ドタ参もオッケーです!

ばとこいあ神戸は誰でも参加できる表現の場です。歌でも、楽器でも、詩でも、お話でも、是非参加してください。それぞれ、参加者の数にもよりますが、1520分の時間が確保できると思います。

もちろん、見るだけの参加も歓迎します。会場費を賄うため、通常1500円の参加費をお願いしています。

できれば前日までにエントリーしていただくと助かります。(ドタ参も歓迎です) 




ライブのお知らせ! 2025年3月〜

2025-02-02 20:56:00 | 日記

3/1(土)

「わたしらは進んでいくねん ちょっとずつ」第二弾の会期中のイベントで演奏します。


ミニライブ

18時〜 須藤タカツグ

19時〜 矢谷トモヨシ

参加費 500円 1ドリンク・スナック付き


開催日 222日(土)〜311日(火)

時 間 土日祝 11時〜17

             平 日 13時〜17

定休日 水曜日

平日臨時休業の可能性もありますので、ご来訪前にこちらのサイトかお電話にて確認くださいませ。

会 場 ギャラリーわびすけ

住 所 兵庫県西宮市甲子園口1丁目4-3

連 絡 0798-63-6646 (ギャラリー)

連 絡 090-8381-7742 (担当ごとうゆき)  

今年のテーマは「海」

東は気仙沼から西は神戸まで各地に住まう30人が思い思いの「海」を表現します。 第一回目よりも参加人数が倍近くになりました!


作品展示の他、特別企画として 紙芝居、ミニライブ、スペシャルトークショー、朗読、最終日は東日本大震災の日ですので みなさんと黙祷を捧げたあと交流会をします。 


コンセプト 

地震や津波を経験したり関係した人たちが絵、写真、詩などそれぞれの持ち味を生かした表現を発表する展覧会です。楽しく交流したり理解しあうことを目的にしています。 






ライブのお知らせ! 2025年1月〜

2025-02-02 20:23:00 | 日記

2025年1月〜2月


2/15(土)

ばとこいあ神戸142

参加費¥500

13:0017:00

@神戸学生青年センター

ウェスト100 4F 会議室B



2/23(日)

12:30開場

13:00開演

観覧無料

@金沢二十一世紀美術館シアター


「金沢ふるさと偉人館開館31周年記念公演」

〜八田與一生誕祭連携企画〜

『碧綠的詩(へきりょくのうた)』金沢公演

日時:2025223日(日)12:30開場 13:00開演(15:00まで)


会場:二十一世紀美術館シアター21(地下になります)

(金沢市広坂1-2-1)


観覧無料


2/1よりお電話(076-220-2474)にて申込受付開始


《あらすじ》

時は大正。台湾が日本に統治されていた時代。物語の舞台は台湾は嘉義(かぎ)。この嘉南平野に巨大なダムを建設中なのは八田與一(はったよいち)、日本人土木技師であります。そこに突如アメリカからやってきたのは土木技師の権威者ジャスティン。與一の仕事を査定しにきたのであります。

一方、当時一世を風靡していたマジシャン天勝一座(てんかついちざ)を招待した與一でしたが、なんと現れたのはニセ天勝一座の3人組!彼らの目的は?そしてジャスティンの査定に與一は合格できるのか?!歌ありダンスありの事実に基づいたハートフルコメディ。


《出演(五十音順)

今井敦

西山祥広

馬場さくら

山本直匡(舞夢プロ)


--

IYCO

矢谷トモヨシ


-ダンス-

未来

Misaki

Luna

《スタッフ》

音響 西角秀紀

照明 浅妻将吾/カドワキ


作・演出 馬場さくら(桜人企画 代表)

《主催》

金沢ふるさと偉人館

https://www.kanazawa-museum.jp/ijin/event/index.html