悠々自適

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

報恩講

2015-11-25 10:25:57 | 日記
毎年一回、西本家では、菩提寺の善通寺住職を呼んで
報恩講としてお経をいただいている。
今年も昨日開かれ、西家一族がお参りした。長男から
末娘夫婦まで参加、(広島の下井田を除き)した。
みんな近くに住んでいても、一堂に会することは
余りないが、今年は全員が参列した。
長男八十二歳を筆頭に全員七十台(三男、四男の妻
は六十台)であるが、全員いたって元気である。
しかし、年には勝てず長男は足が痛く立つのがしんどい
ようである。ただし、ゴルフになると元気よく歩くと
のこと。次男は、まだ娘夫婦の店で厨房に入ったりして
いる。あとは毎日がサンデーで、走ったり、ウオーキング
したり気ままに過ごしている。とにかく、みんな元気で
良いことだ。しかし、いつまでもということは無いだろう。

千福新酒祭り

2015-11-17 10:33:10 | 日記
毎年恒例の「千福新酒祭り」が、去る11月14日に開催された。
なかなか広告が出なかったので、今年は開催されないのでは、と
思っていたが、前日新聞に案内が出たので出かけた。
もう何度も行ったので、内容は分かっていたが、新酒の試飲目当て
に出かけた。やはり多くの人たちが来ていた。
今回のバザーの出し物は、「酒鍋」であった。文字通り酒で味付け
され、白菜や豆腐によく絡み、美味しかった。
なお、例年出店する下の(スー)店は、注文多忙で参加していなかった。
それだけ繁盛していることは喜ばしい。
また昨年はなかったお土産は、今年は復活「濁り酒」(ワンカップ)で
あった。得した気持ちになった。

早や11月に

2015-11-03 10:33:51 | 日記
今年も11月に入った。来月は師走、1年が過ぎるのは速い。
今月3日は、(と)ちゃんの幼稚園の運動会とのこと。
幼稚園の方針で、余り大掛かりにやらず、日頃の運動の延長
ぐらいらしい。聞くところによると、(と)ちゃんなかなか
運動が好きらしい。やはり日頃の階段昇降のお陰だろう。
話し変わって、先日、(利明)さん、急に腹痛に苦しみ急遽
病院に検査入院したが、検査の結果、腸に多少の異変があっ
たが別に異常はなく、一週間で退院した。まずは良かった。
当方は至って元気だが、カープがオフになったので、楽しみ
がなくなった。