北の野鳥散歩道

水彩画と絵手紙の空間というブログでしたが、タイトル名を2023.4.17から北の野鳥散歩道に変更いたします。

ツリガネニンジン

2011年04月20日 | 水彩画

チョットいい話・・・・・・・・・です。

 

自分自身の行動を深く反省し、これからはボランティアチームとして活動することを誓います――。東日本大震災で津波に襲われ、大きな被害が出た茨城県大洗町の暴走族が17日、解散した。自らも被災し、避難所での生活を余儀なくされたメンバーたちは今後、町の復興のために尽力するという。

 解散したのは、大洗町を拠点とする暴走族「全日本狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」(構成員約15人)。震災前は、大洗海岸沿いの国道51号などで疾走を繰り返していた。

 17日、メンバーの少年9人が水戸署に集まった。総長の少年(16)が解散宣言で「これまで地域の人に多大な危険と迷惑をかけてきた。今後は震災の復興のためにボランティアをする」と誓うと、署員や町職員らから拍手が起きた。

 「震災で避難所生活を送った彼らは、大人たちから水をもらったり、『寒いね』と話しかけられたりした。そこで気持ちに変化が生まれたのでは」。長年、地域の子どもたちを見守ってきた天台宗西福(さいふく)寺(同町磯浜町)の小野融教(ゆうきょう)執事(34)は振り返る。

 西福寺には、学校生活にトラブルを抱えた子どもたちが集まってくる。小野さんに悩みを打ち明け、落ち着きを取り戻す子どもも少なくない。ミスティーの少年らと小野さんは数年来のつきあいだ。

 かねてから話し合っていた解散話を持ちかけた。「そろそろ違う形で自分たちの力を使おうよ」

 小野さんの提案に、少年たちはボランティアを志願。今後は、がれきの撤去作業など、町の依頼に応じて活動するという。

 総長の少年は「自分たちが解散して、正直、町は平和になるし、安心して生活できるようになると思う。自分たちと同じような境遇の人も参加できるようなボランティアチームを作っていきたい」と決意する。

 

 

この記事についてブログを書く
« フッキソウ | トップ | かまつか »
最新の画像もっと見る

水彩画」カテゴリの最新記事