KKで天皇杯、しかも来年戦うサンフレッチェ広島が来熊!!
行かない訳が見つかりません!!
ってな訳で行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
天皇杯準々決勝
FC東京 vs サンフレッチェ広島
KKウイングに溢れんばかりの人人人…
ってな訳にはいきませんが(中立地なんで)
それでも5000人強。
両サポーターとも沢山の人が来てた事には、改めて驚きです。
FC東京サポ
サンフサポ
今日の試合、ポゼッションはと言うと東京。
ただし、良いサッカーを見せてくれたのは広島!!
入れ替え戦の様な、放り込むだけのプレーは影を潜め、
真ん中から組み立てるバランスが良いというか。。。
そうであるからこそでしょうが、サイドから来る、
柏木、寿人、そして駒野が活きるプレーが随所に見られました。
正直な意見、来年今日の状態のサンフと戦うのであれば
ロッソ熊本フルボッコ(は言い過ぎですが)な感は拭えませんね(滝汗)
コレがJか(←今年何度目だろ…)
あれ、来期うちもJだ…。
サンフレッチェサポーターの方とも、お話しする機会もあり、
もう、僕としては開幕が待ちきれません!!!
ACの発表イラネ
あ、そうそう
今日の試合、2-0でサンフレッチェの勝利!!
いやー、サンフ側スタンドで見てた甲斐がありました!!
歓喜に沸くサンフサポ!!
勝利挨拶に来た選手一同
いやー、良いもん見ました!!
そしてこの勢いで、「天皇杯優勝」もぎ取って欲しいもんです!!
応援してますよ
試合終了後、柏木がサポーター席へわざわざやってきてくれて
頑張ります!!みたいな事言ってました。。
サポーターとしては早く
「来年もこのチームにお世話になります」
って聞きたいところだろうけど。。。
最後に、土曜日のユアスタ。
J優勝チーム相手に、
感動を覚えるほどのサッカーを見せてくれたチームが居ましたが、
同じJFLのホンダFC(アマチュア)だったみたいですね~(嫌味)
何と言うか、あのプレス、フィジカル、組織力
浜製で仕事してんだよな!!信じられん!!
寒い熊本、KKに応援に来られたすべての方々、おつかれさまでした。