goo blog サービス終了のお知らせ 

村上安世のしどろもどろでいきましょう

~僕のしどろもどろな日記~

右田ヶ岳

2018年04月02日 23時18分44秒 | 遊びゴリー
昨日、会社の人らと山登りに行ってきました。


山登りなんて、お蔵入りになってるよしおと広島で登ったあの山以来だわー


アタックしたのは「右田ヶ岳」


標高426m、言ってもわからんと思うんで下の写真



麓の小学校から撮ったんやけど、この3コブあるうちの右奥コブが山頂(写真にしたところで伝わらんのやろうけど)


言っとくけど、帰りは他の2コブを経由して帰っとるんやからね!過酷よ!



こんなんとか


こんなんとか


こんな岩場なんてのもあったのよ


約2時間かけて山頂へ


景色は抜群によかった!


パノラマ撮影!こーゆー時にパノラマっていいよねー


それか各々で用意したご飯を食べて(僕は米粉パンを作ってきました。モッチモチでコッペパンみたいやったー)


それから下山


個人的には下山の方がキツかった〜



こんな絶景が目白押し


殆どが落差のある岩場やったんで足を伸ばすのに必死


終いには砂利降りゾーンに足をとられお尻をすってん!手をついて生命線に負傷をしてしまう!


生命線負傷って、死んでしまうんじゃないかって心配になったわぁ〜




そんなとっても楽しい山登りになりました!



今日、筋肉痛であったことは言うまでもあるまい


しどろもどろでいきましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に唄えば

2018年01月15日 23時05分16秒 | 遊びゴリー
この前の金曜日、仕事終わりに雪が降る道をかき分けて宮下んところへ


宮下と飲むのは久しぶりやなー


寄せ鍋を囲んで一献(あやかちゃん、ごちそうさまでしたm(_ _)m)


たくさんビールを飲んで、Mステでイマドキ高校生のアガる歌を見ながら


知らんわー とか


俺らの時やとオレンジレンジとかモンパチとかなんやろうなー とか


言ったりして


「空に唄えば」は来たなー



いろんな話をして、確か宮下が僕と旅行に行きたいって


言いよったよね?


その時は軽くスルーしてしまったけど、そういえば宮下とどっかに行くってことしてないなーって


いいかも!今年の目標の1つに掲げることにしよう!


あとはトイレットペーパーホルダー、早くねー


写真全く撮らんかったけー前回飲んだ時の写真でも



しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回ボウリング大会

2018年01月08日 00時38分01秒 | 遊びゴリー
早いよ!早過ぎるよ!


2018年1月6日(土)、ボウリング大会史上初の1週間後の開催ということで…


第10回ボウリング大会が開催されました!


節目やけーメモリアル感出したいと考えてて、どこでやろうか色々構想を練ってたのに


ホントは6日にこじんまりとした同窓会をと考えてたのに、全く人が集まらず(というか、発起人のよしおが声かける中でポキッと早い段階で心が折れたのでそこまで声もかけてないんやけど)、結局はいつもの3人で会うということになって


どうする?ボウリングするー


みたいな展開になって




下関駅に集合するや否や、3人で缶ビールで乾杯。大会史上初のアルコールを摂取しての戦いと、ある種メモリアルが出るという…


10回大会やけー10ゲームするって案も出たけど、費用と体力の面で却下。


やはりここはホームグラウンドのロイヤルボウルさんで、5ゲームを戦うことになりました。


プレイヤー名で節目感を出し、往年のプレイヤー名が登場


僕…あっちゃん
圭くん…れにちゃん
よしお…こじはる


んー懐かしい!振り返ってみれば、圭くんはれにちゃん期が長く、最近はいくちゃん推しと割とブレがない中で、僕はあっちゃん、さや姉、なーちゃん、ななみん、前回のねると時代の移り変わりがわかるプレイヤー名だということに気がつきました。


10回も戦うと、こーゆー歴史もあるんですねー


さて!今回の罰ゲームを紹介


・1ゲーム目 持ち込んだ缶ビール、おつまみ代(999円)
そう、ロイヤルボウルに着く頃にはすっかりビールはなくなってたので、途中セブンでビールなりを買い足し…

皆が既に気持ち悪くなり始めてるという状態で

・2ゲーム目 ボウリング代おごり(1人1,500円×2=3,000円)
・3ゲーム目 カレーを作る
・4ゲーム目 クリスマスプレゼントを買う
これまでお中元・お歳暮を2度やったけど、まあーその時期に来た試しがなく、もう年1のクリスマスのタイミングならということでねじ込みました。

で、5ゲーム目 特に浮かばなかったので、その時にまた決めようということで、早速プレイボール!


1ゲーム目

まずい…
3人が3人思った。

ビール効いてんなー
これはまともに投げれんぞー

指先まで力が入らない。いつもの感覚と違う。
そう思いながらゲームは進んでいった。
僕は2018年初ストライクを皮切りに偶数フレームでストライク、スペアを決める。
よしおは途中スペアを出すも、その次が1本でスペアを生かし切れず、2度のガターも出す始末。
一番重症なのは圭くんで、7フレームまでノーマークと圧倒的不利な状況となった。
(こぼれ話…駅での初っぱなの缶ビール。前回大会の好調を受け、僕とよしおは250mlのビールに対して、圭くんは350mlのバドワイザーを飲ませておいた。)


結果…

1位…圭くん(113)
2位…僕(112)
ビリ…よしお(85)

まさかの圭くんの大逆転劇。10フレームのストライクのダブルが効果的だった。僕はいうように連続でマークを付けれなかったことと、9、10フレーム目で伸び悩んだ響いてしまった。よしおは、そうね、全くダメだったわー。


2ゲーム目

よしおがビールを飲み切ったということもあり、追加でビールを買いに行くのを罰ゲームにしようということで、以降の罰ゲームが繰り下げとなった。

やはり強かった圭くん。1ゲーム目の勢いそのままに序盤からストライク、スペアを確実に決める。
よしおはスペア入りも、2フレーム6本(1-5)、3フレーム3本(G-3)と落ち込むが、4、5フレームでストライクのダブルを決める。
僕は引き続きマークが続かずスコアが伸びずに…


結果…

1位…圭くん(131)
2位…よしお(127)
ビリ…僕(106)

酒のせいなのか、全く波に乗れない。それに今日は特にスプリットが多い。この2ゲーム目で3回のスプリットが勢いを止めた。


寒い中、セブンまで買い出しに出かける。500mlのビールにつまみと計約1,400円。めんどくさかったわー


3ゲーム目(1つズレて罰ゲーム:ボウリング代)

ストライク・スペアが続く圭くん、よしおに対して、ここでもマークが続かない僕。自暴自棄にもなっていき…


結果…

1位…圭くん(144)
2位…よしお(139)
ビリ…僕(125)

スコアがさほど悪いわけじゃない。やけど負けてしまうという…ここで愚痴をこぼしたっけかな?もう連敗トンネルしか見えなくて…

ボウリング代おごり…前回も僕がゲーム代おこったし、第7回大会もおごってる。おゴリまっせ…
って誰がゴリラやねん!


4ゲーム目(罰ゲーム:カレーを作る)

何かが吹っ切れたのか、僕はスペア、ストライクが続く続く!
逆に2人は波に乗れず、特に圭くんは3〜6フレームはノーマークで進む。

途中、9フレーム目、僕の投げる前でレーンが故障し、隣のレーンに移動するという大会史上、これも初となるハプニングにも襲われたが…


結果…

1位…僕(157)
2位…よしお(141)
ビリ…圭くん(115)

なんとここまででの最高スコアを叩き出した僕!なんかレーンが変わって(ボールも変えさせられたんやけど)、なんか相性がよかった。よしおも最後のストライクのダブルで圭くんを一気に引き離した。


今年は圭くんのカレーが食べられそうです。今年もキャンプになるのかな?乞うご期待!


そして、ここで10回大会にふさわしい展開が待っていた!



4ゲーム目を終えた時点でのトータルスコアが

よしお(こじはる)…492
圭くん(れにちゃん)…503
僕(あっちゃん)…500

と、かなりの接戦!最終5ゲーム目の結果次第では総合優勝が3人いずれにもチャンスがあるという展開に!


5ゲーム目(罰ゲーム:クリスマスプレゼントを買う)

1投目に予告シャイを宣言、見事決めるという調子に乗ったスタートを切った僕は、続く2、3フレームでは予告シャオラーイを決めて勢いに乗る。
それに負けじと圭くんもストライク、連続スペアと僕に食い下がる。
よしおは最初にスペアを取ったっきり完全に低調。ビールがすっかり切れてしまったのだろう、置いてきぼりを食らってたなー…



食らいつく圭くん



置いてきぼりのよしお


結果…

1位…圭くん(158)
2位…僕(140)
ビリ…よしお(104)

結構リードしとったんやけど、2ゲーム目の時にも書いたけど、今回ホントスプリットが多くて、5ゲームで計8回のスプリットを出したんやけど、その内の半分の4回をこの5ゲーム目で出してて…
これが随所で流れを止めたのと、圭くんはやっぱり強かった、終盤にダブルとスペアで逆転されてしまった。


クーリスマスが今年もやーあてくるー

今年はよしおサンタからクリスマスが届きそうです。サンタの格好かな?トナカイかな?演出にも期待したいね!


最終結果からわかるように総合優勝は圭くんとなりました。


ここ数年の圭くんの安定感ったらない。(まあー負けることはあるんやけどねー)


それとこの大会を10年もやってきて思うことは、我々一向に上達しないということ。


上手くなりてーな


最後はいつもの恒例の記念写真


定番のボールに鉄拳ポーズ



我々といったら日本代表ということで、代表ポーズ


写真を撮って気付いたことは、種類は異なるものの3人が同系色の服を来ていたということ。


なんか恥ずかしい…


最後に


10回記念ポーズ


一応…

数字の10のつもりね


節目となる第10回大会(のうちの5ゲーム)が終わりました。


さて、次回はどうなることやら?




このあと大会の打ち上げということで、2軒程ハシゴして解散しました。


帰りの電車で、かずみん似の女の人が居てとても楽しかったです。


あっちゃん



れにちゃん



こじはる



しどろもどろでいきましょう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回ボウリング大会

2017年12月30日 16時11分12秒 | 遊びゴリー
2017年も残すところあと2日


1つだけやり残したことが


そう!ボウリングだよ!毎年、年明けに開催してたこのボウリング大会も、去年はゴールデンウィークにひっぱり、そして今年は未だ開催されておらず…


この記録を途切れされるわけにはいかないということで無理くりねじ込んで…


12月29日(金)、遅ればせながら第9回大会をやってきました!


今年も会場は毎度お馴染みの下関ロイヤルボウルさん


シューズが300円で2足出てくるというロイヤルボウルさんの粋な計らいもありながら…


今回は3ゲーム


罰ゲームは、

・1ゲーム目 肩慣らしも兼ねてジュース奢り
・2ゲーム目 ボウリング代おごり(1人1,100円×2=2,200円)
・3ゲーム目 晩飯(ココイチでカレー)奢り

時期も時期やし、カレー作るは入れたいところやったけど、来年大会も来るのを考えると罰ゲームが渋滞するし…


ってのもあって、その日のうちに済むやつをってことでこの3つにしました。


今年のプレイヤー名は

僕…ねる
圭くん…いくちゃん
よしお…あきちゃ


ブレないいくちゃん圭くんに、懐かしのあきちゃよしお


1ゲーム目

序盤に2連続ストライクで波に乗る圭くん、に対して団子状態の僕とよしお。圭くんは随所で、ストライク、スペアを取り独走状態。僕は終盤のスペア、ストライク、スペアが効果的で、よしおを突き放した。


結果…

1位…圭くん(156)
2位…僕(111)
ビリ…よしお(100)


よしおはこれで前回大会から通算で6連敗。ちなみに調べたら2015年の最後は圭くんが負けてお中元・お歳暮やったけー記録は6連敗ね(大会新)。



2ゲーム目

丁重なスタートの圭くん。よしおは2連続スペア、僕に至っては2連続ストライクからのスペアと勢いに乗る。
んが…圭くんは3フレーム目から4連続ストライクを含むノーミスでソフトバンク並みのゲーム差をつける。
そうなると、勝負はロッテ(僕)とオリックス(よしお)の争い。お互いに全く波に乗り切れず、最終盤までもつれ込む展開…

10フレームを終え、よしおは最終146でフィニッシュ

それを受けて、僕は9フレームを終えた時点で131(マークなし)。逆転には、10フレーム、3回投げるのは必須。



(10フレーム 1投目の僕)

いざ!


7本!残りの感じからして、倒せないことはない!

いざ!


(「はずせはずせはずせはずせ…」の祈りを込めるよしお)


結果…

1位…圭くん(222)※不正含む
2位…よしお(146)
ビリ…僕(139)

結局、最後は1本しか倒れず…
コースはいい感じやっただけあってこれは悔しい…10フレーム目までもつれた分、逆転に手が届きそうやった分悔しかったー…


3ゲーム目

ここに来て集中力も落ち始めたか、3人とも低調なまま5フレームを終える。この時点で全員スコア50代。
ここでストライク・スペアを出し少し抜け出したのがよしお。
スコアが伸びない僕は、ユニフォームを脱ぎ捨てた途端、ストライクは来ないものの首の皮一枚でスペアをもぎ取る。
圭くんは…どーした?1ゲーム、2ゲーム目のあの勢いがない。


結果は…

1位…よしお(134)
2位…僕(129)
ビリ…圭くん(118)


圭くんの1強時代に突入かと思われた…やっぱこーやって波があるうちは白熱はするよねー


負けの代償の大小はあるけど、今大会は仲良くみな1敗ずつということになりました。


来年は節目の第10回大会!メモリアル大会は少し色をつけたものにしたいね!






記念写真


ねる


いくちゃん


あきちゃ







…そうそう、3ゲーム目の罰ゲーム、ココイチを奢る


ボウリング後行ってきました!僕はゲーム代2,200円払ってるので、せめて1人分の1,100円以上食ってやる!ってことで
「手仕込み部隊ヒレカツカレー+半熟たまご、タルタルソース+やさいの400g」
「シーザーサラダ+半熟たまご」
「ノンアルコールビール」
をいかせていただきました!


2人もそれなりに注文して…



ココイチ史上、最強に頼んだなー






圭くん、大変美味しくいただかせていただきました!



さて、残すは2017年の総括ブログを残すのみかー


しどろもどろでいきましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっかん

2017年10月01日 21時53分58秒 | 遊びゴリー
30日(土)、広島から急いで帰ってきて…


あーそう、金曜に広島に遊びに行ってたんだ。それはまた話す機会があれば話そう。


で、広島から新山口へ。そこから車で勤体へ向かう!


そう、バスケの試合が待ってるのだ!


メンバーはさっかん、よしお、圭くん


さっかんの長年の希望で最後の思い出にやり残したことをってことで企てたもの


車で1時間強、家に着いたのが4時15分ぐらいかな?


「今勤体出た!鍵返しにいく」


間に合わず…急いで帰ったのに、そりゃないぜー



安西先生、バスケがしたいです・・・



バスケのあとは、この夏出来なかったバーベキューを毎度お馴染みまーしゃん家でやることに




今回も絢爛豪華な食材たち!


柔らかくて美味しいお肉はもちろん、いか、ホタテ、サザエ、そして今日のオススメのさんままで




さんま(インスタ映え用)


夜も更けた頃に、さっかんの最後の姿を見るためにゆうこちゃんもわざわざ駆けつけてくれたんだ!


ありがとう、ゆうこちゃん!

旅費は俺が出したる!って言ってなーんもせんかったけー今度なんかの場面でキャッシュバックさせてー









美味しい食事に、美味しいお酒、そして気心の知れた仲間たちとなんてことない話で笑い合う


とても楽しい時間


それから花火をして、キャッキャしながらみんなで写真撮って腹抱えて笑って





んーこれ以外はみんな楽しい表情しとるけー載せられんわー


「いやだー!どんだけー!」のくだりも中々ウケたなー



このあと家の中に入って、あるものをみんなで作るという…これもおいおい





まーしゃんはすっかり眠っちゃって…このときはやたら話しかけて眠らせまいとしとったところやねー


んで最後にみんなでさっかんと最後の記念写真をパシャりと…





さっかんへ

元気ですか?僕はぼちぼちやってます。

そっちの生活には慣れましたか?

さっかんと会ったのがまるで昨日のように思い出されます。

さっかんとはもう会えないと思うと、目から涙があくびをしたからたくさん出てきます。

さっかんは辛いことがあっても何も言わずじっと耐えるタイプです。

そこが良いところでもあり、逆に悪いところでもあります。

これからはさ、なんかあったら言ってきなさいよ

口下手なさっかんからの話を聞いてあげようじゃないか!

そして、僕らが恋しくなったらこのしどろもどろに来たらいい

いつもと変わらない僕らがきっとそこにいるから

ごくたわいもない僕らを見て、遠いところでも心は近くに感じて欲しい

これでしどろもどろを続ける使命ができてしまったな

言うのは簡単やけど、やっぱこの言葉しかないので…


さっかん!がんばれ!


みんなもそう思ってるから


さっかんの親友・村上安世より







しどろもどろでいきましょう
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪念とプレッシャーと

2017年09月19日 23時13分30秒 | 遊びゴリー
3連休の中日、17日


連休前にゆうこちゃんに誘われたので遊んであげました。


んが、あいにくの台風接近の真っ最中


どうしようかと考えたけど、なーんかそんなでもないこっちは台風っぽかったので遊ぶことに


兄さんの「三度目の殺人」を観に行こうか案がある中、とりあえず圭くんに声かけて様子を伺う


彼も暇らしい


ゆうこちゃんに圭くんを加えた3人で、とにかくは雨風しのげるところってことで、シティへ


喫茶軽食屋で、僕は昼定食、2人はパフェを食べ、ペチャペチャしゃべってました。


さて、んじゃーどうするかってことで、ボウリングでもしますか?ということで、ゴールデン…いやいや、ロイヤルボウルへ


いくちゃん、ななせまる、たかはしいっせいの3人で2ゲームを対戦!


1ゲーム目、ゆうこちゃんにスコア倍というハンデを与えたことで、ゆうこちゃん1位、圭くんに貸しを作って自爆して、2位圭くん、ビリが僕で…


コーラを2人に奢る。スコア倍の恐ろしさを知りました。


2ゲーム目、罰ゲームは恒例のUFOキャッチャー取れるまでをかけた戦い


ゆうこちゃんにはハンデ+52を与えて、いざ!


僕はお得意の2ゲーム目にスコアを落とすやつを発動させてしまい…


フタを開けてみると…



割とハンデなし状態のゆうこちゃんといい勝負ってゆーね…


ビリになっちゃったので、隣のラウンドワンでUFOキャッチャーに挑む!


磁石のUFOキャッチャー、巨大ぬいぐるみに挑んで撃沈、1,000円ぐらい使ったかなー…


結局は小さいピカチュウのぬいぐるみを200円でゲットと、初めからこれにしとけば良かった…


で、あれね、2人は俺も私もやるー!みたいなことも全く言わずに僕のをずーっと見てるってゆー


面白味のないやつらですわー


ピカチュウはまた後ほど写真で少し登場します


時間は5時を回ったので、これ以上圭くんを拘束すると奥さんに死ぬほど怒られるので、圭くんを解放


さてどうしようかって中で、えっちゃんに電話


ここから一気にえっちゃんに会いに行く展開へ(の前にサーティーワンを挟む)


で、せっかくえっちゃんとこ方面行くんならまーしゃんもおるんじゃないかってことで、まーしゃんにも声かけると皿を洗い終わったところらしく合流できるとのこと


4人での久しぶりの再会


ばんしゃくやって居酒屋で、ごくたわいもない話


をするえっちゃんとまーしゃんをテレビ番組見てるような感覚で、ゆうこちゃんと眺めてました。


ボウリングの疲労と、移動の疲労でしょうねー


とは言いながらも楽しくお話しましたよ




さっちゃんに送った写メ(ここでピカチュウ)


それからお店の外で





えっちゃん、まーしゃんともに幸せそうで良かった良かった!



当初思ってもみなかった(思ってもってゆーかそんな何も考えてなかったんやけど…)展開に遊び尽くして、久々にいい休日になりました。


帰ったらものすごーく眠かったー



それから最後に、見てるかな?


さっかん、俺らに言うことないんか?


LINE待っとるぞ!


しどろもどろでいきましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラルク以外の東京

2017年04月19日 00時00分04秒 | 遊びゴリー
遡っての更新


4月8日、9日のラルクのライブ以外の話をしとこうと


8日(土)、これが朝から大騒動やった…


飛行機で山口宇部空港の第1便(7時40分発)で行こうと、朝は5時半に起きて空港へ


車で空港まで向かうのに、あー朝早いし霧が濃いなーなんてそんな気にも留めてなかったんやけど…


離陸前の空港は騒然としてて、滑走路内は濃い霧に包まれてて…


この霧が晴れるまでは飛べませんってアナウンス


待って待って待って…まさに生き地獄


第2便は早々に欠航になったんやけど、1便は調整中のままで…


で結局、11時過ぎに1便の欠航が空港内にアナウンスされた。


空港内で約4時間以上待たされた挙句に飛ばないというね…


本当なら9時過ぎには東京に着いてたのにねー…


で、困ったのはこれからの話!


ラルクの開演は18時 未だ僕は山口に


おいおいおい!見れねーって!初日はアリーナだって!2日目のウィング席より初日が見たいって!


ということで東京に行く残された手段、新幹線で向かうべく新山口駅へ


12時46分発の新幹線のチケットをゲット!


これだと東京に17時13分着!1時間もねーよ!


それから新幹線に約4時間半揺られ東京へ…


ライブに力注ぎたかったんで、飛行機で着いたら体力温存して、というのが僕の思いやったんやけど、空港内4時間+新幹線4時間半…


東京駅で荷物をコインロッカーに預けて(これも早く着けばホテルに預けたかったんやけど…)、水道橋駅に向かって、東京ドーム内へ


席を見つけて、座って時計を見たらジャスト18時!


それからライブのブログへ繋がるわけですねー


たいそう辛かったよー



9日(日)


ライブ始まるまでに色々行ってみたいところに行ってきました。(初日に何もできなかった鬱憤を晴らす意味も含みながら)


まずホテルの近くが築地だったので、築地市場を大雨の降る中ブラブラしながらまず…




寿司ざんまいでマグロざんまいをいただきました(3,000円)


美味い!


それから朝っぱらからビールも飲んでご満悦!


次にスカイツリー周辺のソラマチに向かって僕の念願だった…




マックスブレナーでチョコレートチャンクピザをいただきました(シャンディーガフと一緒に)


美味い!


ここはまた行きたいねー


それからソラマチをブラブラして、世界のビール博物館で再びビールを飲み、ライブ前に程よく酔って、ライブの最終日のブログへ


ライブ終わりは、地鶏料理の居酒屋でライブの思い出を語りつつ、またまたビールをいただくというねー


そのための東京旅でもあったけど、飲んでばっかだな、オイ!


でもこういう車を駆使せんところやからこそ飲めるよねー


たぶん、僕が東京の人やったらほぼ毎日どっか飲みに出てて、寿命を幾分短くしてるなー


10日(月)


最終日はディズニーシーを時間いっぱいまで楽しむという


こういう3日間の行程でした!


いやーやっぱねーいきなりの濃霧はこたえたよー


濃霧で飛行機が飛ばんことがあるってのを学べるいい機会やったー


キャンセルの手続きをしてもらったCAさんにこうやって濃霧で飛ばないことってあるんですか?って聞いたら、そうそうないことなんだってさ


日頃の行いやなー


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回ボウリング大会

2016年05月08日 01時31分03秒 | 遊びゴリー
5月4日(水・祝)、第8回ボウリング大会が今年も下関ロイヤルボウルさん協力のもと開催されました。


そして今年は、去年の老説を払拭するために5ゲームで争うことになりました。


罰ゲームはというと…


パプワで作戦会議を開き、次の5つに

1.カレーを作る
これは揺るぎない毎年恒例の罰ゲーム

2.ボウリング代おごり
1人あたり1,500円なので、自分の含めて4,500円の自腹。勝ち2人はただで遊べて、負けには手痛い出費…

去年、これで負けてるなー自分…

3.お中元・お歳暮を贈る
3年連続のエントリー。その日に襲って来ないジワジワ来る罰ゲーム。加えてセンスも問われてしまう…

4.オリジナルTシャツを作る
Tシャツとはしたけど、オリジナルのユニフォームというか、そんなテイストのものを作る初の試み。これもセンスが問われる精神的に来るやつ。

5.夜の飲み代
トータル金額の半分をおごる。

5つ目はなかなか決まらずに、結局安易なおごりの罰ゲームになりました。


あと参考までに会議で出たのは

・今年遊ぶ時にはずっと運転。(→よしおは平気で運転しながら眠ってしまうのを考えて却下)
・ボウリングのテーマソングを作る。
・犬を飼う。

など


こー改めて罰ゲームを見るとお金にモノ言わせたやつやなーと。

大会初期の学生時代には考えられんお金のかけ方。

28歳、僕らもまあまあお金を持つようになりました。


そして、今回の罰ゲームの違うところが1点


これまでは1ゲーム目はカレー、2ゲーム目はボウリング代…と各ゲーム前に罰ゲームを決めてやってたのを、

とりあえず5ゲームやって、各ゲームでビリ決めて、終わってからあみだくじでどの罰ゲームするかを決めることに


こうしたからといって、どの罰ゲームも嫌なのでプレッシャーは相当なもの


ただジジ抜き的な、どれになるんやろう?という緊張感がゲーム終わったあとも残るという



さて、肝心なゲームの内容について


まず今年のプレイヤー名は

僕…ななまる
圭くん…いくちゃん
よしお…まいまい


第1ゲーム

序盤僕がリードする展開。が、8フレーム目にガター/1を出してしまい一気に危機的状況に。
そんな中、圭くんが順調にスコアを伸ばし、頭1つ抜け出す。
よしおは調子が上がらず、僕とよしおのビリ争い。

結局は…

1位…圭くん(成績わかり次第更新予定)
2位…僕(114)
ビリ…よしお(成績わかり次第更新予定)

9フレーム目のスペアが効いたのと、よしおが全くペースを掴めなかったのが勝因。1ゲーム目からこんなに本気で戦うとなると、精神的にも5ゲーム目までもたない、そんな気が各々の頭に浮かんだ。

とりあえずこのゲームでビリはコーラおごるってことにしてたので、よしおからコーラをいただきました。


第2ゲーム

いつものように僕の失速が始まった。6フレーム目までで45本…
圭くんは相変わらず好調。よしおが本調子ではない中で6フレーム目までで僕と約20本差。

正直捨てようと思ったね、このゲーム。なんならこのゲーム以降こういう展開ばっかりかと覚悟して臨んだ。
でもそう言ってしまうと、負けを呼び込んでしまいそうな気がして口にすることはなかった。それだけガチやったんやろう。

その思いが届いたのか、7フレーム目でようやくスペア、9フレーム目で奇跡のストライクを叩き出す!
このストライクが決め手になって…

1位…圭くん(成績わかり次第更新予定)
2位…僕(101)
ビリ…よしお(成績わかり次第更新予定)

ここはマジで危なかったわー


第3ゲーム

圭くんはこの第3ゲームでも好調を維持。クソつまらんやーつー
僕は5、6フレーム目に2連続ストライクを出すもそこまでスコアは伸びなかったが…

1位…圭くん(成績わかり次第更新予定)
2位…僕(126)
ビリ…よしお(成績わかり次第更新予定)

もはや、よしおの5連敗を誰もが期待し始めていた。


(調子の悪いよしお)


第4ゲーム

1投目3本からのスペア、5本からのスペアなど、欲しいところ、首の皮一枚のところでスペアを出たのと、極め付けは9フレーム目のスペア後のラストで2連続ストライクが勝負を決定付け…

1位…圭くん(成績わかり次第更新予定)
2位…僕(147)
ビリ…よしお(成績わかり次第更新予定)

この頃あたりからかな、圭くんとこっそり相談して、もしよしおが5連敗なら飲み代は免除してやろうという話も出て…


(波に乗る圭くん)


第5ゲーム

僕は前のゲームの終盤の好調をそのまま引き継ぎ、のっけからの2連続ストライクに始まり、その後もコンスタントにストライク、スペアを重ねた。

そして、ここまで絶好調だった圭くんに暗雲が立ち込める。
この日仕切りに鼻血が出てた圭くん。5ゲーム目にもその鼻血が急に襲って来て、鼻血は出るが、調子が出ないパターンでペースを乱した。

よしおは…ねぇ~…


結果は、

1位…僕(156)
2位…圭くん(成績わかり次第更新予定)
ビリ…よしお(成績わかり次第更新予定)

なんと最後はトップという最高な形でフィニッシュとなった!
すごいな、段々とスコアが上がっていってる自分。
そういえば、過去も序盤は負けて、終盤は調子が上がっていってるなー

つっても運が8、9割占めるんやけどねぇ~


さて、触れようか


よしお、まさかの5連敗!


2013年の第5回大会で、よしお自身が打ち立てた5戦4敗という記録を、自ら更新しての5連敗


記憶にも、記録にも残る大会となりました。


罰ゲームは終わってからあみだくじで決めよう


縦線だけで、横線は書かなくて済みました


武士の情けで飲み代は、初戦に買ってもらったコーラでチャラということにして…


残りのボウリング代(清算済み)、手作りカレー、お中元・お歳暮、オリジナルウェア、よしおくんよろしくね(^-^)/







勝負に集中し過ぎて、お揃いのTシャツやったの忘れてしまっとったわー




よしお、黄昏バージョンも



そうそう、よしお、朗報!

今日ウチの部長から聞いたんやけど、部長の奥さん、お前のファンらしいよ!


さて、どんなカレーか、どんなお中元・お歳暮か、どんなウェアか、しどろもどろでまた報告します!


腰が超痛い…勝利の代償か


しどろもどろでいきましょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまでの戦いの歴史

2016年05月05日 23時07分02秒 | 遊びゴリー
改めて振り返ると、2011年の年にボウリングした記録がこのブログに残ってないなー…


滋賀でのボウリング第1回大会を皮切りに(カレー罰ゲーム…自分)

2010年 第2回大会「楽しかったぁ~」(カレー罰ゲーム…自分)

2011年 第3回大会 とされるこの戦いの記録がない…やってないのか?

2012年 第4回大会「1月会」(カレー罰ゲーム…圭くん)

ここまではさらりとボウリングに触れるにとどまり


2013年 第5回大会「激突!熱きボウリングの戦い2013結果」(カレー罰ゲーム…自分、乾杯音頭地獄、みぃちゃん地獄…よしお)

2014年 第6回大会「幕開け」(カレー罰ゲーム…圭くん、お中元・お歳暮を贈る…よしお)

そして、記憶にも新しい2015年 第7回大会「第7回ボウリング大会」(カレー罰ゲーム…自分、お中元・お歳暮を贈る…圭くん)

第5回大会からは順位とか入れてお伝えしてます。


歴史刻んどるなぁ~


あとやっぱり僕のカレー率が高いというねー


そして、2016年


今年は年明けに時間が合わずGWに持ち越そうとなってて…


そして、昨日第8回大会を開催してまいりました!


結果は…


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ泥棒

2016年01月03日 19時51分21秒 | 遊びゴリー
今年の年末年始とは?


30日


仕事納め。仕事終わりにそのまま下関へ。


ゆうこちゃんとりょうちんとサムギョプサルのない韓国料理屋で飲み会。


りょうちんは豊高情報が豊富。福田が生きてるって情報を掴んだ。


また飲みに行く約束をしてしまったし、行かんといけんなー





帰りしなにコンビニ立ち読みよしおと合流した話は膨らませようがないので省略!


31日


まあー特にやることもなく、紅白を見て、福山兄さんのカウントダウンライブを観てました。


兄さん、今年もよろしくお願いいたします!


2016年1月1日


あけましておめでとう!


そんな元日も特にやることなく、昼間っから酒を飲み、寝て起きて、また酒を飲むとう正月を過ごしました。


2日


さっかん、ゆうこちゃん、えっちゃんと久々のカラーボール野球!


あの打つ感覚はストレス解消にもってこいだわ!


そのあとは、まーしゃん家で毎年恒例の新年会。さっきのメンバーに加えて、さっちゃんの計6人。


聞く話では女性陣はみな旦那がいる様子で





こんな怪しげな写真はいかんだろうと思いながら…


ただ、僕とさっかんへの扱いが違い過ぎることに若干の不満を抱き…


終いにはまーしゃんに村上クイズを盗まれるという…


なんだかんだ言って、さっかんの「ゼーロー」が死ぬほど面白くないったなって。


次回のさっかんの新ギャグに期待したい!


3日


休み最終日


何時に帰ろうかなと思ってたら圭くんから会おうやとのお誘い。


ジョイフルで、圭くん、麻里也ちゃん、それと心くんの3人と談笑。


シャバーニくんにあまり怯えることなく、愛菜ちゃんは接してくれました。


大きくなってー


今度会った時は、僕の手を振り払わずに一緒に遊んでね、内山くん!


と、そんな年末年始でした。


はあ~…明日から仕事かぁ~って…


明日はそこまで忙しくはないとは思うんやけど、いきなり月~金の5連勤やけーなー


とにかく、早くアパートで“あれ”を使いたいなー


“あれ”って?


また近々報告しましょう



って、誰がシャバーニくんじゃい!!





しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする