昨日、ホークス×横浜をみにヤフードームに行ってきました。
先輩からあまったチケットがあるということで、安くゆずってもらって
B指定で見てきました。
昼間はちょっと時間があったので、雁ノ巣でファームの試合を見学。
昔はガラガラだったのですが、人がかなり一杯いってちょっとびっくり。
いつのまにかファームの試合も観戦客が増えているんですね。
ピッチャーは田之上でした。
早く調子をあげて1軍で頑張って欲しいですね。
途中までみてから、ヤフードームに行きました。
B指定でもかなり前の方ですごく見やすかったです。
試合も途中で追いつかれたけど、最後は勝利で、花火も見れて大満足。
先発の和田は調子悪かったですね。
横浜のつながらない打線に助けられましたが、今後が不安ですね。
打線は、ちょっと調子があがっているようです。
柴原、本間などにあたりもでているし、松中のホームランもみれたし、
よかったです。
やっぱりライブで見るのはいいなぁ。
またすぐ行きたくなってしまいました。
先輩からあまったチケットがあるということで、安くゆずってもらって
B指定で見てきました。
昼間はちょっと時間があったので、雁ノ巣でファームの試合を見学。
昔はガラガラだったのですが、人がかなり一杯いってちょっとびっくり。
いつのまにかファームの試合も観戦客が増えているんですね。
ピッチャーは田之上でした。
早く調子をあげて1軍で頑張って欲しいですね。
途中までみてから、ヤフードームに行きました。
B指定でもかなり前の方ですごく見やすかったです。
試合も途中で追いつかれたけど、最後は勝利で、花火も見れて大満足。
先発の和田は調子悪かったですね。
横浜のつながらない打線に助けられましたが、今後が不安ですね。
打線は、ちょっと調子があがっているようです。
柴原、本間などにあたりもでているし、松中のホームランもみれたし、
よかったです。
やっぱりライブで見るのはいいなぁ。
またすぐ行きたくなってしまいました。