
「季節に寄り添う菜食クラス5月」の風景です。
そら豆・フキ・新ジャガ・春キャベツ・新玉ねぎ。
旬の食材をいっぱい使ったクラスになりました。
そら豆ごはん

我が家定番の炊き方で、そら豆の色を鮮やかに仕上げてあります。
新ジャガ・新玉ねぎのスープ

見た目地味ですが(笑)ほっこりしたお味のスープです。
フキと油揚げの煮物

フキは我が家の庭の朝採れのものを使いました。野性味ある新鮮なお味。
春キャベツのサラダ

柔らかい春のキャベツをたっぷり食べてもらいたくて。
新ジャガの蒸し焼き

男子が喜ぶ?こってり風味に仕上げました。
ナッツパウンドケーキ

数種類のナッツがたっぷり。コーヒー風味で大人の味。
その他。
ぬか漬け

トマトムース

紅芯大根の甘酢漬け
マスタードバター風

おみやげ
我が家のフキをお好きなだけ(笑)
次回「季節に寄り添う菜食クラス6月」は
6月25日(木)11:30~の予定です。
「やさいの家」に初めていらっしゃる方は、500円引きの特典があります。
気軽にお問い合わせくださいね。
*****************************************
~~お料理教室の予定~~
6月25日(木) 11:30~
「季節に寄り添う菜食クラス5月」 6500円
定員 4名 (残席1)
所在地:神奈川県横浜市内
(JR横浜駅からバスで15分程度・桜木町駅からバスで7分程度)
参加を希望される方は、お名前・連絡先・住所を明記して、
下記までお知らせ下さい。折り返しメールでお知らせします。
問い合わせ先アドレス
yasaino-ie@mail.goo.ne.jp
**************************************
ポチッと押していただけると、嬉しいです。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ
そら豆・フキ・新ジャガ・春キャベツ・新玉ねぎ。
旬の食材をいっぱい使ったクラスになりました。
そら豆ごはん

我が家定番の炊き方で、そら豆の色を鮮やかに仕上げてあります。
新ジャガ・新玉ねぎのスープ

見た目地味ですが(笑)ほっこりしたお味のスープです。
フキと油揚げの煮物

フキは我が家の庭の朝採れのものを使いました。野性味ある新鮮なお味。
春キャベツのサラダ

柔らかい春のキャベツをたっぷり食べてもらいたくて。
新ジャガの蒸し焼き

男子が喜ぶ?こってり風味に仕上げました。
ナッツパウンドケーキ

数種類のナッツがたっぷり。コーヒー風味で大人の味。
その他。
ぬか漬け

トマトムース

紅芯大根の甘酢漬け
マスタードバター風

おみやげ
我が家のフキをお好きなだけ(笑)
次回「季節に寄り添う菜食クラス6月」は
6月25日(木)11:30~の予定です。
「やさいの家」に初めていらっしゃる方は、500円引きの特典があります。
気軽にお問い合わせくださいね。
*****************************************
~~お料理教室の予定~~
6月25日(木) 11:30~
「季節に寄り添う菜食クラス5月」 6500円
定員 4名 (残席1)
所在地:神奈川県横浜市内
(JR横浜駅からバスで15分程度・桜木町駅からバスで7分程度)
参加を希望される方は、お名前・連絡先・住所を明記して、
下記までお知らせ下さい。折り返しメールでお知らせします。
問い合わせ先アドレス
yasaino-ie@mail.goo.ne.jp
**************************************
ポチッと押していただけると、嬉しいです。
↓

