goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

「ゆっくり」を楽しむクラスにしたい

2012-04-20 09:18:03 | お料理教室
「季節に寄り添う菜食クラス」の資料です。

なかなか更新が出来なかったのは、この資料を作っていたからでした。

このクラスは、今までの「やさいの家」のコンセプトとは、
ちょっと違ってるのです。

いえ、根っこはまったく変わっていないのですが、

なんと言えばいいのかな…。

他のクラスと違う所は、
「なるべく手を使って作ってみる」と言うことでしょうか。

だからと言って、面倒くさかったり、
手間ばかりかかって、疲れてしまっては元も子もありません。

ただ、ちょっとだけ、
作るスピードを緩めて、ゆっくりゆっくり、
ひとつひとつを丁寧に、
お野菜と向き合って、作っていけたらなあと思っているのです。

「やさいの家」にいらっしゃる間は、
時間がゆっくり流れているみたいに。

ごまを炒ったり、すり鉢ですったり。

出来れば蕗やミントを、庭から摘む所からやってみたい。

そうやって手をかけると、やっぱり美味しくなるのです。

だからレシピはシンプルです。

だけど、こういうのがホントのごちそうかもしれないなって、
思っていただけるようなモノにしたかった。

そのために、新しい土鍋も購入しました(苦笑)
是非ともご紹介したかったから。

    

当日のメニューです(多分)

・土鍋炊き小豆入り玄米ごはん
・筍の穂先のスープ
・蕗と筍と厚揚げの煮物
・カブの茶碗蒸し
・新玉ねぎのサラダ
・生キャベツと青菜の和え物
・よもぎ餅
お手当 2種類



************************************************

4月5月のお料理教室の予定がこちらにあります。
良かったらご覧くださいね。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重咲きのクリスマスローズ | トップ | 季節に寄り添う菜食クラス »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
、(菊^――^菊)にま~ (サムライ菊の助でござる^^)
2012-04-21 18:28:43
掘りたて茹で立ての竹の子、本日クール便で発送しました!
皆さんの笑顔を思い浮かべております!
では!~~ε=ε=ε=ε=┏( 菊・_・)┛
返信する
ありがとうございます (sara-sara)
2012-04-21 19:57:50
サムライ菊の助さま

お料理教室に間に合う様に、竹の子の発送を、
本当にありがとうございます。
美味しさに皆さんが笑顔になることが、私も今から楽しみです。
菊さんがいてくださるから成り立つクラス!
本当にありがとうございます。
返信する
大満足でした (はまっこ)
2012-04-26 12:20:21
セミナーとても楽しかったです。季節を目でも体でも感じられて癒しの時間でした。この教室へ来るとまず心が落ち着いて和みます。オフな気分になる空間と時間。お腹一杯で、お土産まで貰って、素敵な時間をありがとうございました。
菊の助さん、タケノコとてもおいしかったです。木の芽もいいにおいで春を満喫しました。感謝です。
返信する
ありがとうございます (sara-sara)
2012-04-26 21:27:40
はまっこさんへ
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
心が落ち着くと言って下さり、本当に嬉しかったです。
どうか次回も楽しみにいらして下さいね。
頑張ります!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理教室」カテゴリの最新記事