小袁治の本名は関根誠と申します。
家族より『マック』と呼ばれています。
コメントはエッチ系対策で時間差有り。
日刊マックニュース
平成22年4月16日(金)
小雨の中で「Gさんぽ」

《旧暦 3月3日》スカイツリーがかすんで見える

★ふと辞書で「アナウンスメント効果」という言葉を調べてみた。
《 announcement effect 》政府の経済計画などが公にされた場合
、民間がその計画に刺激を受けて、結果として計画以上の実績が上
がってしまうこと。また、選挙の際に、事前の世論調査を公開する
ことなどからの影響で、結果が事前予測と異なってしまうこと。
★マザコン宰相の支持率がどんどん低下して、危険水域に達してい
るという、記事を見たり聞いたりしている。マスコミが言うのであ
るからそうなのかしら?と、思っても不思議ないだろうネ(^_^;)
愚生は鳩山由紀夫先生に直接お目にかかって、しかもしくじった経
験がある。鳩山ご兄弟が旧民主党に在籍していた時に、友人の片山
哲ちゃんの都議時代の後援会で由紀夫さんを邦夫さんと言ってしま
ったことがあった \(>。<)/ギャ-
★怒ったね~ッ!『私はクニオじゃありませんッ!』ってんで大変
な剣幕だった(笑)。当時は兄弟仲が悪いというマスコミ報道があっ
たさなかだったから、大受けになったことを覚えている。
★その鳩山由紀夫先生が総理大臣になったのだよ、宇宙人などとい
われている時分は笑っていられたが、ここ最近のマスコミの論調は
厳しいものがあるネ。「政治主導成功してない」という記事を見る
と、なんとなく友人をけなされているようで寂しくなる(´ω`*)
★家にいると色々な報道を目にしたり耳にしたりしてしまう。本当
は噺の稽古をしたいところなんだ(笑)。鳩山首相のことは鵜呑みに
したくないが、舛添先生と東国原知事の会談の記事で、自民から大
ブーングというタイトルになんとなく共感を得た。愚生は自民党員
じゃないけれど、舛添先生と東国原知事はなんとなく信用していな
いんだ(笑)。マスコミを意識し過ぎているんじゃない?
★外は寒いけど、稽古を兼ねて「Gさんぽ」をすることにした。
日曜日の黒門亭で「御神酒徳利」を演ることになっている(^ω^)
あまりやっていないので稽古をしなけりゃいけません。歩きながら
稽古するのが一番愚生に合っている。雨でも良いや、傘を差して、
ノートを片手に「Gさんぽ」することにした。
★とりあえず痛風の薬が無くなりそうなので、病院へ行くコースを
選んで、出発して、ひたすら稽古をしたよ♪中途半端な距離なので
違う道を歩いて合計で6821歩でした(^ω^)
─────────────────

─────────────────
★ちょっとショックだなぁ~、わが愛するジャイアンツ戦では視聴
率が取れないそうだ。考えてみたら自宅でG軍の中継を見る場合、
「G+」で観戦している。いわゆる地上波は絶対に見ないことにし
ている。理由はCMが煩わしいからだ。どこの局でもやっているが
番組の宣伝でキャンペーンでチャラチャラしたタレントを出したり
、始球式をさせている。愚生は不愉快だと思っているヽ(`Д´)ノ
★「G+」だと球場ノイズのみなので実に雰囲気が良いのですよ♪
CMが少ないので大いに助かる、考えてみたらCM分の料金を我々
は支払っているから、本来CMなんてやっちゃいけないんだよ。
とにかくなんらかの手段で野球中継は絶やしてはいけないと思って
いる。どうかすると昔、ラジオもテレビも中継しない巨人戦があっ
たりしてジャイアンツHPを頼りにしなければならないことがあっ
た。ネットがつながらなければどうするの???
<日テレショック!3タテ阻止でも意気消沈するワケ/夕刊フジ>
★ミスタータイガースの掛布さんの記事を拝見して吃驚した(^_^;)
掛布さんとか江川さんは借金で苦労しているという共通点があるの
が面白い、事情はどうなっているのか分からないけど、野球だけと
いうか変な儲け話に乗ったりするから借金まみれになるんだよネ。
詳しい、事情が知りたいです。
<借金地獄・掛布氏の懐事情 栄光の財産も売り払い/夕刊フジ>
お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平成22年4月15日(木)
春なのに寒くて困惑する

《旧暦 3月2日》伝統の巨人阪神戦

★寒い、信じられないほど寒いのだε=(>ε<) プーッ!!
真冬に活躍したヒートテックが再登場することになった(笑)、まさ
かこの肌着を再び着用するとは思わなかった。外は雨が降ったり止
んだりで、とても出かける気持にならない。本日も「Gさんぽ」は
やらないことにした。
★寄席の出番がないときは自分の用事ができるのでありがたいのだ
が、地味な用事ばかりなのでなかなかやる気が起きないので困って
しまう(笑)。先ずやらなければならないことは自分の会の準備だ。
出演者は決まった、あとは自分のネタをどうするか?決めて会報を
作らなければならない。とにかくさっさとやりましょう(^ω^)
★あれ?手紙とかメールを出さなければならないや……、弱った。
手紙はどうしても乱筆野郎は不得手だなぁ、だから、愚生から手紙
をもらった人は幸せな方なのですよ(笑)。
★クレームのようなメールも返事しなきゃならなかった。つい最近
まで放置してしまったヤツなんだけど…、気をつけなきゃいけない
ことだった。要するに色々な集まりに着物で出かけるのは良いけれ
ど、お堅い集まりに紬のようなラフな着物で出かけるのは如何なも
のか?というものだった。当人に伝えることで用件は済ましたけど
‥‥、その着物を着ていたご当人にまだ伝えていない。言いにくい
よ…、弱ったなぁ‥‥、やっぱり言いましょうッ!
★匿名の方は返事のしようがない、正々堂々と名乗り出て、しかも
当事者を名指しでご意見メールをされると弱っちゃうんだよ(笑)。
女性だと余計に困っちゃうんだ、まことに申し訳ない(x_x;)シュン
★日照不足で野菜が高騰している。逆にモヤシのような野菜が受け
ているそうだ。愚生の知り合いのおでん屋さんはニコニコしている
ねぇ(笑)、寒いと人気が上がるんだ。熱燗でおでんを食いたくなる
天候だもんね。酒屋さんがビールが売れないとぼやいていた(^_^;)
そうか、ビールは寒いとやっぱり売れないんだ。
─────────────────

─────────────────
★本日も「G+」でわが愛するジャイアンツを応援した(^ω^)
今日こそ内海投手の登板で、勝って今後、わが愛するジャイアンツ
へ流れを作ってもらいたいものと熱望していた。今日こそ勝つッ!
絶対勝つぞジャイアンツ!レッツゴージャイアンツ\(◎o◎)/!
★ところが‥‥、初回の先頭打者にソロホームランを打たれたよ!
阪神のマートン選手って良い選手だネ、敵ながら天晴れ\(^o^)/
その後の内海投手は踏ん張って7回まで頑張ってくれた。打撃は、
初物に弱いジャイアンツのジンクス通りフォッサム投手を打てなか
った。7回裏に坂本選手が逆転の満塁ホームランを打ってくれて、
完全にわが愛するジャイアンツの勝利間違いなしッ!
★安心はできないもので、中継ぎの山口投手がいきなり二塁打を打
たれて、あっさりと1点取られてしまったよ(x_x;)シュン
山口さんと最終回の長野選手と松本選手の間で起きた外野の失策は
看過できない。TV解説の堀内さんはセンターの松本が主導権を握
っている、松本選手は取る意思を表しているのに、新人の長野が取
りに行くのは失礼であると、怒っていた。愚生も同感だ(怒)ッ!
<坂本が逆転満塁弾、内海は開幕4連勝で阪神を下す>
お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平成22年4月14日(水)
たった1日だけど禁酒決行ッ!

《旧暦 3月1日》静岡限定のポテトチップスだよ

★落語協会の事務局から色々な連絡がある。メールで圓朝まつりに
関するものが入り、FAXでは6月の特選会(小袁治の会)の詳細の
問い合わせがあった。ありゃッ!出演者の交渉と自分の演題を決め
なきゃならんよ。
★ゲストは柳家〆治さんにお願いすることにした。色物さんはマジ
ックのダーク広和さん、二ッ目さんは初音家左吉くんで決定ッ!
残るは愚生の演題だけになった、さて、何を高座にかけるかなぁ。
★小袁治の会の演題帳を第1回から調べて分かったことがあった。
第1回目は昭和63年12月15日で上野本牧亭で開催している(^ω^)
ゲストが馬風師匠でネタは「会長への道」だった(笑)。
今回で80回目を迎えることになっている、良く続いているものだ。
毎回のように後援会の方々が来て下さるので継続しているんだッ!
マジに後援会の皆様には申し訳ないと思っている(´-ω-`)スイマセン
★帳面をチェックしたら「茶の湯」が出ていなかった。演っていな
いんだよ、不思議だ。この噺はまともにやるとやたらと長い噺なの
で、今度、ネタ出しをしようッ♪「茶の湯」のフルサイズでネ。
★思うところあって、本日はノンアルコールデーにする。理由はわ
が愛するジャイアンツが負けることによる痛飲だ ヽ(`Д´)ノ
9日の東京ドームの中日戦で負けたときにヤケ酒を飲んで以来、連
日の飲酒により心と身体が疲れているようだ。たった1日の禁酒で
は何にもならない、せめて3日以上だろうなぁ‥‥。
★JAYグループのAKIちゃんから静岡限定のワサビ菓子を貰っ
た。ポテトチップスがべら棒に美味いんだ\(◎o◎)/!
塩辛いポテトチップスが多い中で、このポテトチップスはお茶とワ
サビのピリッとした味がなんとも言えないんだよ。このポテトチッ
プスでビールを飲んだら美味いだろうね~ッ!
明日あたりこれでビールを飲むかな‥‥、たった1日の禁酒かい?
≪追伸≫
AKIちゃんの会社のホームページが新しくなったよ~(^з^)-☆
<田丸屋本店> http://www.tamaruya.co.jp/
★静岡限定の菓子はやっぱり静岡でなければ買えないものだけど、
つい最近までスーパーで売っていた物が陳列されなくなってしまい
、大変に困っている。それは「とろみちゃん」という片栗粉の顆粒
なんだ。ダマにならなくて便利なんだよ。ところがあまり売れない
のだろうねぇ、陳列されなくなった。やっぱり通販で買うのか?
面倒だけど通販で購入することにしたε=(>ε<) プーッ!!
─────────────────

─────────────────
★連敗は痛い、先発は内海投手かと思っていたら、なんとゴンちゃ
んだった。いきなり本塁打を打たれてしまいまたもや阪神が試合の
流れを作ってしまった。ところがゴンザレス投手が尻上がりに、
調子を上げて、失点は1だけに止めてくれたヽ(^◇^*)/ ワーイ
★しかし、わが愛するジャイアンツは継投に失敗してしまった形だ
よねぇ。中継ぎの山口投手が打たれたのではダメです(´・ω・`)
阪神との3連戦の負け越しが決定してしまいました。あゝ、口惜し
いなッ!明日は内海投手が登板すると思うけど3連敗だけは回避し
てもらいたい。
★ふと、感じたのだが‥‥、エドガー選手って守備も打撃も地味と
いうかオーラの無い選手と感じるのは愚生だけかしら?外国人選手
は要らないよ、日本人選手はエドガー選手に負けちゃダメだ(怒)ッ!
外野手の守備戦いは熾烈だけど内野手の凌ぎ合いも希望します。
<スンヨプ1号ソロで追い上げるも阪神に連敗/G軍オフィシャルサイト>
お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平成22年4月12日(月)
玉置宏さんを送る会

《旧暦 2月28日》圓歌師匠の弔辞です

★やっぱり天気予報は当たるもんだ、9時過ぎから雨が降ってきた
ぞ、寒いし、外は雨だし‥‥、出かけるのを中止した(´ω`*)
ゴルフのマスターズはフィル・ミケルソンが優勝した。ミケルソン
選手が勝ってくれてホッとしたのは愚生だけかしらネ(笑)。
<明暗分けた家族愛ミケルソン4年ぶり3度目の優勝/夕刊フジ>
★故玉置宏さんを送る会に出席した。東京會舘の9階ローズルーム
へ6時前に到着した。受付は一般客と案内状を出した客と別々にし
ていた。愚生は案内状が届いており、案内状には本状をご持参下さ
いとしたためてあった。どうするのかな?と、思っていたら…、す
ぐに訳が分かった。案内状の書面を出して空になった封筒に1万円
札を納めていたよ。そういう手があったんだ。
★歌謡界を代表して橋幸夫さん、演芸界を代表して三遊亭圓歌師匠
が弔辞を述べていたが、特に圓歌師匠は遺影に向かってしみじみと
語りかけていた。ヨイショじゃなくて素晴らしい弔辞だったなぁ。
★故玉置さんのお陰で懐かしい人たちと一緒できて嬉しかった。
漫才の三球照代の三球さん、TBSラジオで一緒だった大木凡人
さん何年ぶりだろうか?本当に懐かしかった~(^з^)-☆
★食事の用意もあったが、愚生は食べる方は遠慮してひたすらウイ
スキーの水割りを頂戴した。芸術協会の三笑亭夢丸兄さんと南喬さ
んは同期なんだそうで、愚生も混じらせてもらい旧交を温めさせて
もらった。懐かしい話ばかりだったなぁ、小円遊さんのこととか、
二ッ目の頃の思い出話は時の経つのを忘れるほどだった。
★終了後、なんとなく物足りないので駒込の「直菊」さんへ行って
みたら、AKIちゃんとYUKAちゃんが居たのでビックリした。
9日の東京ドーム以来だったネ、また、飲んじゃったよ(笑)、年下
と飲むと愚生のようなおっさんは敵わないよ(≧~≦))ププッ!
─────────────────

─────────────────
★知らなかったよッ!花緑ちゃんが結婚していた\(◎o◎)/!
スポニチの記事を見て吃驚仰天でありました(笑)、しかし、新聞記
事って余計なことをタイトルに付けるもんだな\(`o'") こら-っ!
そんなことも知らずに花緑ちゃんと白山雅一先生を撮っていた♪
<柳家花緑・結婚年上OLと結婚/スポニチ>
<白山雅一先生>
前座の頃からお世話になっている声帯模写の先生で、根岸のマム会
では大変にお世話になりました。
お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
平成22年4月10日(土)
末廣亭四月上席千秋楽

《旧暦 2月26日》代バネは歌武蔵さんでした

★毎週楽しみにしている永六輔さんの番組を聴いていたら、今日は
永さんの誕生日であることが分かった。喜寿だそうだ、益々お元気
とは言い難いところだ。やはり呂律がまわらない‥‥、これって仕
方ないことかも知れないが、好きで聴いている愚生でも何を言って
いるのかな?と、思うことが増えているような気がしている(^_^;)
★朝9時半から歯科医院で歯のメンテナンスをすることになってい
たが…、体調不良なのでキャンセルさせていただいた。昨夜は遅く
まで飲んでしまい、酒が残っている、早い話が二日酔いという奴で
すかね(笑)。お恥ずかしい次第でございます(x_x;)シュン
★いつもは午前中にブログの更新をするのだが、本日は後回しにさ
せてもらいましょう、頭の働きがイマイチいや、イマサンですネ。
末廣亭と池袋演芸場の代演を受けていたので、ブログは末廣亭の出
番の後で更新できるよう、ノートパソコンを持参することにした。
★末廣亭は歌之介さんが休んで、歌武蔵さんが代バネすることにな
っていた。相変わらず大きな身体だ(笑)、顔も大きいので写真を撮
らせてもらった。しかし大きな顔だね(≧~≦))ププッ!
★池袋のネットカフェでブログの書き込みをした。ノートパソコン
は確実に役に立っている、愚生はバッテリーが長時間持つパソコン
が欲しいと思っている。宝くじが当たったら買いたいな(笑)、軽く
て性能の良いパソコンがマジで欲しい~よッ!
★池袋演芸場の代演はちょっと大変だった。出番は仲入りだったの
だが、出番の直前に30分演って欲しいと言われた\(◎o◎)/!
急に言われてもちょいと困るんだな、演りたい噺はあるにはあるけ
れど、昼夜入替なしなのでネタが付いてしまい、噺を決めるのに苦
労したなぁ。もっと早く言ってくれたまえッ!
★本日はアルコール無しの日に決めた、御身大事です~(^з^)-☆
─────────────────

─────────────────
★わが愛するジャイアンツの試合結果は知っていたけど、どうして
も試合を見たかったので、「G+」の録画を見ることにした(^ω^)
午後11時から始まった番組だけどラストまで居眠りもしないで見る
ことができた。マスターズを見ているので眠くなるかと思っていた
ら、眠くならなかったのは試合が面白かったからだろうね。
★山口投手が先発登板して初勝利は良いのだけど、緊急事態なので
また、中継ぎに戻るという原監督の談話を紹介していたけど、大丈
夫かしら?夕刊フジに「尾花ショック」という記事が載っていたけ
ど、わが愛する巨人軍は投手難なんだよ。
<ラミレス節目の満塁弾、山口初勝利に花そえる/G軍オフィシャルサイト>
<「優しくて自慢の孫」木村拓也さん通夜、告別式しめやかに>
お手数をかけます!クリックのご協力をお願いいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |