goo blog サービス終了のお知らせ 

ルソール日記

パワーストーンと輸入インテリアの「オルマン www.oruman.com」。松本市にある店頭「ルソール」の日々のできごと

窓際の木漏れ日

2007年08月15日 23時56分00秒 | 信州の四季

 毎日、暑い日が続きますが、早朝はまだ涼しく、風があるととても爽やかです。

 事務所の窓をふと見ると、網戸越しに木漏れ日がとても綺麗に見えました。左側にはサルスベリのピンク色の花が咲いているのも透けて見えます。

 

 

 仕事が始まる前に、コーヒーを飲みながら、朝日が差し込むのを眺めてひと息つくと、静かで平和な幸福感を感じます。

 今日は終戦記念日でした。先の戦争で犠牲になった多くの方々を追悼すると共に、こんな穏やかな平和がずっと続くことを祈りたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
違う空気漂い (blue camel)
2007-08-17 17:54:39
タカラさんこんにちは。
仕事が始まる前のひとときがとても心穏やかにすごせると
余裕ができ、集中して仕事ができますよね。
1日の始まりは大切にすごすべきだと私もよく思います。

8月15日はやはりいつもと違う空気を感じる日ですね。
ご先祖様への思いがやはりよぎります。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに。
今ここにある平和を大切に守っていかなくては・・・。
返信する
blue camal様へ (タカラ)
2007-08-18 00:06:35
 夜、眠りにつく前のゆとりの時間も大切ですが、朝、一日の始まりにわずかでも余裕のある時間を作ると、その日、一日がスムースに快適に過ごせますね。

 ご先祖様をお迎えするお盆に、終戦を迎えこの日が追悼する日になったのは、何か偶然ではないのかもしれないと時々思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。