ルソール日記

パワーストーンと輸入インテリアの「オルマン www.oruman.com」。松本市にある店頭「ルソール」の日々のできごと

月末

2006年04月30日 23時35分51秒 | できごと
 今日は、月末。今月は、ようやく、ル・ソール10周年フェアの企画が無事でき、4月も何とか終わって、ほっとしました。
 明日から、新緑の5月。私の好きな季節です。しかし、GWは、どこかへ!ということはできません・・。何故なら、フェアの真っ最中なので。特に連休中は、遠方から来る方のために、道に迷わないようにと案内板を立てたり、今月のイベント企画やご案内を出したりと忙しいです。でも、忙しいのはいいことです。

歴史番組

2006年04月29日 23時17分14秒 | ほっと一息
 今夜は、予定外でテレビの歴史遺跡特集を見てしまいました。
今日は、エジプトのカイロの街の特集でした。アラビアンナイトの世界をご案内、と言ったところでしょうか。
 ル・ソールでは、西アジアのインテリア・グッズを色々取り扱っているので、つい、予定があったのに、これは見ないと!とテレビの前に座り込んでしまいました。
 歴史の旅は本当に楽しいです。特に西アジアは、東洋と西洋が融合する場所ですし、約5000年(わが国の2倍ですか・・・)の歴史を持っているので、奥が深くて好きです。
  ル・ソール店内にも、商品だけでなく、各国観光局から取り寄せたトルコ、ギリシャ、エジプト、イスラエル等のポスターや、パンフレット、ガイドブックもおいてあり、気軽に見れます。やはり、色々なエピソードを聞きながら、異国の製品を手にとって見るのは、とても楽しいものですね。


夜桜

2006年04月27日 23時10分11秒 | 信州の四季
桜は、昼間の明るい陽の光の中で眺めるのも美しいものですが、夜桜もまた一興です。
今年は、松本では、ちょうど見頃に、急に霜が降りたり雪が舞ったりして寒くなったので、さすがに夜桜見物には行く気になれず、我が家の縁側から庭の夜桜を眺めていました。


      笛の音の  静寂(しじま)に響く  夜桜や


この句は、去年、お城の夜桜会に行った時に詠んだものです。
ライトアップされたお城での雅楽の演奏と、抹茶を味わいながらの夜桜見物でした。


散歩道で

2006年04月25日 22時42分04秒 | 信州の四季
 最近、疲れたなと思ったら、気分転換と健康のために、お店の近くの公園まで散歩に行っています。歩いて2分くらいの近所なので、何か行き詰まっている時には、一日に何度か気軽に歩きに行くこともあります。
今日は、通りがかりの小道の脇で、ツクシを見つけました。
こんな素朴な風景を見ると、疲れも消えてほっとします。
こういう一時は、散歩の楽しみの一つです。

10周年フェア ~時代の流れ~

2006年04月24日 22時28分30秒 | ルソール・エピソード
 当初の予定よりだいぶ遅れてしまいましたが、今週から、ようやく本格的に「ル・ソール 10周年記念セール」の第一弾がスタートしました。

 10周年と言いますのは、実は、ちょうど私が実家の家業を手伝い始めたのが10年前で、その時、「やなぎや」の衣料品部門をフランス語で柳を意味する「ル・ソール」に変え、ブティック調にしたのが始まりです。
 江戸末期から始めたらしい当店は、戦争の前後、祖母の代の頃は、地元の日用品・食材と共に、衣類部門は呉服や反物を扱っていました。そして、そのうち衣類部門は洋服に変わり、平成になってしばらくしてから、母が東京の出身で私も東京に6年ほどいたこともあって、思い切ってブティック調にして海外インテリア等も取り扱うようになりました。 
 最近は、交通の便がよくなったのと、珍しい海外インテリアも扱う店ということで、地元の雑誌や情報紙などに掲載して頂いてから、おかげさまで、隣接する市町村からも、わざわざ買物に来てくださるお客様も増えました。
今日もわざわざ20キロ程離れた地区からご来店くださった方もいて、嬉しい限りです。
 今年は、計画よりだいぶ遅れてしまっておりますが、Webショップも月末にオープンして、より広くオープンにやって行きたいと思います。

 今日は、そんな準備でまた一日終わってしまいました・・・。最近、一日があっという間です。
 

バス停の桜

2006年04月23日 19時54分04秒 | 信州の四季
信州の桜前線は遅めです。
ようやく、当店の周りの桜も満開になりつつあります。
写真は、当店の前のバス停、その名も「柳屋前」。お店の目の前で止まります。
(今は、マイカーが増えて、バスの本数が減ったので滅多に止まらなくなりましたが・・・)
               

ジャン!アップです。ちゃんと「柳屋前」と書かれています。
(ル・ソールはフランス語で「柳」で、柳屋の中のブティック部門です。
正式名は創業150年?くらいの「柳屋商店」です。)

             

こちらは、祖父が植えた、お店の周りの桜並木です。
まだ寒いので、月末までお花見を楽しめます。

               

春の鼓動

2006年04月22日 21時45分54秒 | 信州の四季
 昨日は、桜が満開にも関わらず、こちらでは小雪が舞う寒さでした。
夜は、霜注意報まで出て、急に寒くなったので驚きました。
でも、寒さに負けず、色々な花が満開になりつつあります。

   
     雪とけて 雑草のみが青々と 春の日差しに 息づいており 

 
 この歌は、今の時期には、ちょっと遅いですが、今年で、もう92歳になる祖母が
以前、雪解けの頃に詠んだものです。春の訪れは本当に良いものですね。

縁起物 竹の子

2006年04月21日 12時11分08秒 | 信州の四季

 ジャン!届きました。取れたて孟宗竹のジャンボ竹の子!
特大は、高さ約30㎝、幅17cm!父の静岡にいる知り合いから、贈られてきました。
我が家の竹の子も毎年たくさん出ますが、こんな特大は・・・。

数本、頂いたので、ご近所にもおすそわけ。
今夜は、早速、大好きな竹の子の煮物です。


今日は、お休み

2006年04月20日 22時14分19秒 | ほっと一息
 今日は、定休日。年中無休体制は、結局、私にとっては弊害の方が大きかったので、やはり週に一回は、のんびりと過ごすことにしました。と言っても、雑用や飛び入りの仕事、家庭の諸々の問題、部屋の掃除などが、たいてい入るので、そんなにのんびりというわけにはいきませんが、やはり休日は絶対に必要だとつくづく思います。
 
 今日は、家族でお花見の予定だったのですが、朝から大雨で、結局中止。
 それで、このところ「ル・ソール10周年記念フェア」の準備や、Webショップ「オルマン」のオープン準備等で結構疲れていたので、今日はそのまま予定を全部変更して、部屋でのんびり・・・と言いますか、バテていました。そして、やりたいことが沢山あったのに、あっという間に終わってしまった休日・・・。でも、たまった疲れを取るのも大事ですよね。

春の宵

2006年04月19日 21時18分23秒 | 信州の四季
 春の遅い信州でも、ようやく毎日暖かくなりました。
おかげで、夜も縁側の戸をしばらく開けていられるほどに・・・
月明かりのある春の夜は、とても穏やかです。
なんとなく万葉集や古今集を思い出し、あの時代は、不便であっても今よりずっと風流だったのでは、と思います。そこで、私も何となく一句。

     月明かり 物思ひけり 春の宵

 
 趣味の俳句でした。
 
 

芽吹き

2006年04月18日 18時37分38秒 | 信州の四季
 春の訪れが遅い信州も、ようやく、あちらこちらで緑が、だいぶ見られるようになりました。写真は、自宅の前の庭石の下の所から出ているライラック(?)の若芽です。
 若葉の季節も近づいてきましたが、この季節、自然から感じられる生命の息吹は、本当に力強くて爽やかですね。いつも、見ているだけで、何だか、こちらまで元気になってきます。


手作りおやつ

2006年04月17日 12時38分47秒 | ほっと一息
 最近、我が家では、私が小学生の頃は、よく皆で作っていた手作りおやつを復活させました。
 写真は、母が作った即席フルーツケーキ。とても簡単で20分くらいでできます。
夕べは、妹が食後のデザートに、チョコ味のパウンドケーキを作ってくれました。
 意外に、手作りの方がお金がかからず、満足度は格段の差。家族の団欒の時間と、コミュニケーションも取れて一石三鳥。最近、見直されている「手作り」。その効果は、実はとても大きいのかもしれません。


チーズ・タイム

2006年04月16日 16時00分03秒 | ほっと一息
 今日の昼食は、簡単にパンとチーズとヨーグルトに、私の好きなギリシャのサフランティー。
 とても簡単なメニューですが、栄養満点。ここにワインが加わると栄養も雰囲気も味も、もっと良くなるのですが、さすがに昼間からは控えないと・・・。
 チーズは日持ちの良いフランスのミモレットと、ウォッシュタイプのもの、付け合せにトルコのピクルス。お皿はその日の気分で選び、パンはお買得品だったのですが、チーズがおいしかったので、結構満足。
 食事は、実は、本当の味覚よりも視覚や雰囲気に左右されるらしいですが、満足度とは、意外にそういうものかもしれません。