goo blog サービス終了のお知らせ 

ルソール日記

パワーストーンと輸入インテリアの「オルマン www.oruman.com」。松本市にある店頭「ルソール」の日々のできごと

誕生日の手作りバナナケーキ

2007年08月14日 23時54分48秒 | くつろぎインテリア

  昨日は、私の誕生会を家族のみんながやってくれました。

 こちらは、その時に妹が焼いてくれた手作りのバナナケーキです!私の好きなラム酒入り。先日、わざわざバナナを買ってあったのを見つけて、何に使うのだろうと思っていたら、私の誕生日ケーキでした・・・。

 

 

 甘さ控えめで、ふんわり、しっくりした味わい。少量でもボリュームのある満足感でゴキゲン・・・

 市販のケーキより味わいがあって、あっという間にみんなで食べてしまったので、今度から家族の誕生会では、妹に手作りのオリジナルケーキを作ってもらうことにしました。

 

 

 みんなで焼肉パーティーの後に、妹のケーキでデザートタイムにしたのですが、今回は、日中とても暑かったのでアイスティーをトルコのクリスタルのチャイグラスで。

 

 

 耐熱ガラスなので、ホットティーでもアイスティーでもOK。冷酒やワインを注いでも、クリスタルが映えてなかなか良い感じです。

 夕べは、とても満足の行く思い出に残る一時でした。

 

-------------------------------------------------------------

☆かわいいインテリア&香りの小物コーナー追加更新中!

 ルソールのwebショップ くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」 

 

 


記念日のキャンドル

2007年08月13日 23時56分14秒 | くつろぎインテリア

 今日は、私の誕生日でした。

 それで、仕事が終わってから、今年は妹が手作りのバースディーケーキを作ってくれ、お店の外の焼肉広場でみんなで焼肉パーティーをやりました。 

 夜中までみんなで盛り上がり、ほろ酔い気分で眠につく前に、キャンドルを灯して食後のお茶で酔い覚まし。このところ毎日、すごい暑さなので、こんな日のキャンドルは、涼しい気分になれる雪の結晶の絵柄にしました。

  

 

  このキャンドルは、全て手作りのロウでできていて、中だけ純度の高いロウてできているので、外側のかわいい絵柄が光り、外側を残して中だけ燃えていく不思議なおしゃれなエルサレム・キャンドルというものです。誕生日のような特別な記念日に灯すと、とてもムードがあります。

 ワインやお気に入りの紅茶等と共に、特別な記念の日に灯すキャンドルというのを用意しておくと、ゆっくりとその記念の一時に浸りながら時を過ごせ、なかなか良いものです。

 

-------------------------------------------------------------

☆絵が光る幻想的な「エルサレム・キャンドル」

 ルソールのwebショップ くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」 


夏の夜のデザートタイム

2007年08月12日 23時50分01秒 | くつろぎインテリア

 このところ記録的な暑さが続いているため、ここ避暑地の信州でも連日35℃近い暑さで本当にまいっています。でも、幸い、信州は日本アルプス等の山脈に囲まれているため、昼間は暑くても夜になると、とても涼しいのです。

 夜になってようやく涼しくなったところで、更に涼めるように今夜の夕食のデザートは妹の手作りのアホガドアイス!

 最近の妹の好みなのか、この前もアボガドアイスだったので、今日は「次は何か他の季節のアイスクリームも食べたいな」と贅沢な注文をつけてしまいました。

 

  

 アイスの上には庭から摘んできたミントの葉をのせて。

 テレビに夢中になっていたので、少し溶けてしまいました・・・・。でも、シャッリとしたシャーベットのような味わいで、窓を開けて涼しい夜気にあたりながら食べていると、連日の昼間の暑さも忘れられます。

 

  

 お気に入りのトルコのミニミニマットの上に載せると、なとんなくレストランに行った気分・・・。

 今夜はこれで、身も心も涼んでリラックス。疲れも取れてぐっすり眠れそうです。

 

-------------------------------------------------------------

☆もうすぐ、かわいいインテリア&香りの小物コーナーも掲載!

 ルソールのwebショップ くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」 


ほっとひと息 ティータイム

2007年08月10日 23時31分27秒 | くつろぎインテリア

  お盆も間近になり、「盆暮れ正月」というように、何かと気ぜわしい日が続いています。暑い日の忙しい時は、あまり無視して我慢せずに途中でひと息。

 

 

 あまりの暑さに夏バテ気味で、冷たい氷入りのサイダーと、ちょっと甘めのロールケーキでティータイム。

 今日は、お盆の代わりにトルコのかわいいティーマットにもなるインテリアクロスを敷いて、気分転換。

 

 

 こうして、ひと息つくとまた元気を回復して能率アップ。暑さに負けず、公私共に忙しいお盆を頑張って乗り切ります。

-------------------------------------------------------------

☆もうすぐ、かわいいインテリア&香りの小物コーナーも掲載!

 くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」  


大吉の差し入れ

2007年08月06日 23時06分30秒 | くつろぎインテリア

 昨日は、月始めの日曜日だったので、色々悩むこともあり、いつもお参りに行っている神社に参拝し、今月の運勢は?と、おみくじを引いてみたところ、なんと大吉!!

 

 そして、その日は不思議なことに、朝から差し入れがたくさん届きました。お店に来たお客様や、親戚のおじさんから、取れたての甘いトウモロコシや、コロコロによくなっているナスやキュウリなど野菜をたくさん頂き、感激。そして更に、東京にいる弟から、仕事の御礼でもらったという桃を、食べきれないからと、一箱近く送ってきてくれたのです!

 

 

 取れ立てのように、大きくて水々しい、しっかりした実です。甘い香りがして、手に取ってみただけで食べる前から幸せな気分。

 

 

 お気に入りのトルコのミニクロスの上に置いたら、なかなかいい感じだったので、以前、趣味でやっていたデッサンや油絵をまたやりたくなるような気分になり、しばらく眺めてから、みんなで頂くことにしました。

 

 

 トルコの品は、ちょうど地形的に東洋と西洋の文化が出会い入り混じる場所にあるので、5000年近い長い歴史があるだけあって、こんな風にエキゾチックな魅力的なデザインのインテリア小物がたくさんあり、目を楽しませてくれます。

 

 夜には、社長の父が剣道の焼津遠征から帰ってきたのですが、静岡のお刺身やお酒等の特産品のお土産をたくさん頂いてきてくれました。他にも、ちょうど、私がお茶菓子に、知り合いのおせんべも頂いてきてしまったので、みんなでテレビを見ながら、とても満足な夕食とお茶タイムを過ごせました。

 

 昨日は、本当に、大吉そのものの一日でした。今月は、なんだかとても良い事がありそうな気がします。

-------------------------------------------------------------

☆もうすぐ、かわいいインテリア&香りの小物コーナーも掲載!

 くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」  


チャイグラスで涼しいティータイム

2007年08月05日 20時54分55秒 | くつろぎインテリア

 昨日は風のある涼しい一日でしたが、今日はまた風ひとつない30度以上の暑さでした。こんな日は、涼しげなペルシャの綿100%のインテリアクロスのブルーの「サラサ」をテーブルクロスにして、トルコのチャイグラスでティータイム。

 

 

 トルコ人は、日本人と同じくらいよくお茶を飲むそうなのですが、こんな飲みやすいかわいいチャイ(お茶)グラスを使っています。今日のトルコのチャイは胃にやさしいアールグレイ。

 

 こんなクリスタルの凝った綺麗なチャイグラスもあります。耐熱ガラスで、しっかりしているので、熱いお茶もOKですし、冷えたビールやワイン、日本酒の冷酒などもなかなか良く合うので、とても気に入って使っています。

 

-------------------------------------------------------------

☆もうすぐ、かわいいインテリア&香りの小物コーナーも掲載!

 くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆綿100%の手染めクロス 夏のインテリアに涼しげな「ペルシャ・サラサ」

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」  


週末の夜のティータイム

2007年08月04日 23時58分00秒 | くつろぎインテリア

 週末の夜は、翌日の日曜日が取引先のお休みなので、定休日ではないですが、いつも気分的にゆっくりくろげます。

 

 

 仕事が終わって趣味の講習会に出かけた後は、お気に入りのティーカップで、くつろぎティータイム。

 

 

 ティータイムの後は、眠りにつく前に、今夜は何となく火を灯すと絵が光るエルサレム・キャンドルを使いたい気分になりました。

 これは、中だけ燃えて、絵柄が浮かびあがる不思議なイスラエル生れの珍しいキャンドルです。鮮やかに浮かび上がった灯台の絵を見ていると、心地良い波の音が聞こえて来るような気がします。

 

 実は、このキャンドルとの出会いは、とても思い出が深いものがあるのです。良き思い出を振り返りながら、静かに灯火を眺めていると、気持ちがとても落ち着いてきます。

 私にとって、キャンドルを灯し、ゆったりとくつろぎながら、ゆっくり考えをまとめ、心を落ち着ける一時は、とても大事な時間なのです。

 今夜は、これで心地良い眠りにつけそうです。

 

-------------------------------------------------------------

中だけ燃えて絵が光る不思議な、幻想的エルサレム・キャンドル」

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」 


真夏日の休日

2007年08月02日 23時54分37秒 | くつろぎインテリア

 ようやく待ちに待った梅雨明け。しかし、同時に連日、真夏の暑さに・・・。今日は、避暑地として有名なこちら信州でも、30度以上の暑さで、さすがにまいりました。

 

 

 今日は、運良く定休日だったので、北と東に面しているので比較的涼しい自分の部屋の和室で、窓から見える竹を見ながら、畳の上でゴロロ~ンと夏バテしていました。一昨日から、夏の暑さの中を例年より一月も早い決算準備と大掃除・整理が始まり、とても疲れていました・・・。あいにく今日は風がないため、やはりこの部屋も30度に・・・。そこで、暑さを紛らす為と一週間の疲れを取るために、お香を焚いてのんびりすることにしました。

 

 

 こちらは、古都、京都の香り。優しい香りのウサギシリーズの「なごみ」にしようか、禅のイメージの「心」にしようか、京都らしい「嵯峨野」にしようか迷い、結局、疲れを癒してくれそうな優しい香りの「なごみ」にしました。

 

 お香は、手軽に使えて、心と体を癒してくれるくつろぎグッズなので、いつも身近にに置いてその時の気分で楽しんでいます。

 

-------------------------------------------------------------

☆もうすぐ、香りの小物も掲載!くつろぎインテリアの「オルマン」 

☆頑張れ柏崎! 「eこって柏崎」 


新しい月始めは・・・

2007年08月01日 23時21分00秒 | くつろぎインテリア

 今日から8月です。いつも、月の始めには仕事が終わってから、部屋でくつろぎながら、一ヶ月のスケジュールを立てます。今月は、ちょうど私の誕生月なので、今夜は色々と今までのことを振り返ったり、これからの計画を立てたりと、お茶を飲みながら思い悩むんだり、ぼーっと考え事をしていました。

 

 

 部屋の黒いテーブルの上に、ちょっと気分を変えるのに、インドのちょっと珍しいシルクコットンのテーブルセンターを敷くと、そこだけ何となく別空間に。こんなブルーは、気持ちを落ち着けてくれる色で好きです。

 一日の終わりに、自分の部屋でBGMをかけて、お気に入りのティーカップでお茶を飲みながら、一人でこうして計画を立てたり、考え事をしたり、本を読む時間を作れると、とても気持ちが落ち着きます。

 

 

 こちらは、柄違いのペイズリーのクロス。昼間は、こうしてクルクル丸めてテーブルの端に置いておきます。気分を変えたい時だけ取り出して、ほっとひと息くつろぎタイムを楽しんでいます。

 

--------------------------------------------------------

☆ちょっと珍しいシルクコットン素材のインド・マルチカバー

☆頑張れ柏崎 「eこって柏崎」 


店内模様替え 夜は香りでリラックス

2007年07月29日 21時28分15秒 | くつろぎインテリア

 今日は、昨日の続きの店内のレイアウト替えをしました。

 夏らしくすっきりさせたいのと、決算&サマーバーゲンなので、売り切りお買得商品を選んで並べたり、忙しかったです。

 

 こちらは、くつろぎインテリアコーナー。西アジアやヨーロッパのちょっと珍しいインテリア・グッズが色々。壁には、各国観光局のポスターが貼ってあり、観光パンフレットやガイドブックを見ながら、楽しんで各国の品物をご覧いただけます。

 

 

 ストレス社会になったせいか、最近の注目の「癒しの香り」のコーナーでは、こんなアロマグッズも。こちらは、京都の香りのアロマ・エッセンスオイル。部屋の中やバスタイムに、香りでゆったりくつろぐのにとても効果的。8月のサマーセールでは、当店のネットショップ「オルマン」にも掲載する予定で撮影編集中です。

 

 今日は、一日かたつけとレイアウトで疲れたので、今夜は部屋に戻ってから、早速、アロマポットでこのオイルを焚いて、紅茶を飲みながらゆっくり疲れを取りたいです。

---------------------------------------

☆ファッション小物とインテリアの「オルマン」

☆頑張れ柏崎 「eこって柏崎」 

 


休日の朝のひととき

2007年07月19日 22時45分32秒 | くつろぎインテリア

 今日は、休日でした。朝、のんびり起きると、料理好きな妹が朝食に手作りのチーズサラダを作ってくれました。

 

 せっかくの休日の朝食なので、早速、テーブルセッティング。今朝の紅茶は、チャイグラスでトルコのアールグレイに。

 

 

 テーブルクロスは、綿100%の手染めの風合いの手触りが心地良く、涼しげなブルーのペルシャ・サラサで。

 

 

 チーズサラダは、我が家のミニ菜園でできたトマトと、庭で作っているバジルを摘んで来て、手作りのカッジチーズをフレンチドレッシングであえたものです。手軽に作れて栄養満点のおいしい手作りサラダです。

 焼きたてのパンの上に載せて食べると、チーズとドレッシングの微妙な酸味のハーモニーがなんとも言えず、とてもおいしかったです。

 素敵な休日の朝の一時でした。

----------------------------------------------------------------

☆綿100%の手染めクロス 夏のインテリアに涼しげな「ペルシャ・サラサ」

 


コーヒータイム

2007年07月18日 22時35分06秒 | くつろぎインテリア

 今夜は、週末の夏祭りの企画と広告の原稿作りで、まだ残業です。

 途中で、眠くならないようにコーヒータイムにしました。といっても、私は胃があまり丈夫でないので、普段はハーブティーやジャスミン茶など、胃に優しい軽いお茶にしていますから、眠気覚ましのコーヒーを飲む時は、小さなデミタスカップに、やや薄めのアメリカンで十分なのです。

 

 

 今夜は、ブルーの絵柄が綺麗なトルコのデミタスカップにしました。コーヒータイムで気分転換、眠気を覚まして、これからまた原稿作りです。

---------------------------------------------------------------

☆ちょっと珍しい海外インテリアと小物雑貨、アクセサリーの「オルマン」


夜のひととき

2007年07月17日 22時02分51秒 | くつろぎインテリア

 今日は夕方から大雨になりました。異常気象のせいか体調もあまり良くなかったので、こんな日は早めに仕事を切り上げて、部屋で本を読むことにしました。

 

 

 雨音をBGMに、温かいアップルティーを飲みながら、久しぶりにゆっくりと、読みかけだった本を少し読み始めました。忙しいとついつい読書から遠のいてしまいますが、やはりこうしてお茶を飲みながら本を読む時間は、少しずつでも作るようにしたいものです。

 

 

 夜の読書タイムは、静かな一時を味わいたいので、スタンドをつけて、小さなテーブルには、特別なゆとりの一時のために、シルク・コットン素材のテーブルセンターを敷き、いつもと違う雰囲気に。

 毎日、ほんの少しでいいので、自分だけの時間をこうして持てると、とても落ち着いてリラックスできます。ほんの少しのこんな余裕を意識して作るようにした方が、心身共に疲労回復できていいものです。

-------------------------------------------------------------

☆上品な高級感 シルク・コットン素材のテーブルセンター、マルチカバー

 

 


雨の日の大掃除

2007年07月15日 23時57分16秒 | くつろぎインテリア

 

 大型台風が近づいているということで、昨日から天候が悪く、外を出歩く人もあまりいないようでした。幸い、長野県はまた日本アルプスに守られて台風がそれて行ってくれたようですが、注意報が出ていたので、昨日からお店や家の周りを慌てて片つけ、ついでに今日は倉庫の片つけも始めてしまいました。

 ようやく、先程だいたい片つき、すっきりしました。今回の台風はあちこちで大変な状況だったようですが、こちらは無事災害には遭わず、ほっとひと息。一仕事終えた後のカモミールの紅茶はとてもおいしかったです。 


ティータイムの手作りお菓子

2007年07月14日 17時53分37秒 | くつろぎインテリア

  今日は、お菓子作りが好きな妹が、また手作りのプリンを作ってくれました。昼過ぎに、たまたま何かないかなと冷蔵庫を開けたら、なんと、作ったばかりのプリンがあるではないですか!

  「ちょうどできているから、食べていいよ。」と妹が言うので、「ラッキー!」と早速、午後のお茶のおやつにしました。

 

 

 今日はあいにくの雨ですが、少し暑いので、プリンは星型の涼しげな透明なガラスのお皿に入れて、テーブルクロスはシルク&コットンのブルーのカバーで。

 今日のお茶は、ダイエットに良いと言われている中国のプーアール茶。台湾のメーカーから取り寄せたものなので、一味違い、これならプリンを食べても大丈夫・・・?

 

 

 ティータイムが終わったら、テーブルクロスは、クルクル丸めてテーブルの脇の棚へ。これは、絵柄違いのペイズリーのクロス。その日の気分で、ティータイムにBGMをしばらく変え、こうして好きなクロスを取り出して楽しむのは、気分転換と喫茶店に行ったような気分になっていいものです。

 

---------------------------------------------------------------------

☆シルク&コットン インテリアクロス