やまけんの日記帳

ブログですが、滅多に写真は無いです。

10/12(月)体育の日

2009年10月12日 23時26分00秒 | 日記
昨日は書いたのがアップできなかったので、明日またアップし直します。
さて、長野4日目帰阪の今日はとてもいい天気でした、気温は朝の時点で4度でして少々半袖では寒いくらいでした、世間の皆さんは防寒着を着込んでおられました。しかしまぁなんなんでしょうね?毎年たいがい最終日はいい天気になるのです、体育の日だからでしょうか、朝食の後蓮池をぐるっと回ってきました、紅葉もここいらあたりまで来ています、ちょうどの季節に来たのは始めてかもしれません。その後荷物を整理して出発しました、昨日は雨でとても寒かった奥志賀高原に寄りました、途中いつも通る林道も晴れていまして綺麗でした、30分ほど滞在の後下山していきました、途中少し寄り道をしたりしました、しかしながら今年は少ない少ないと思いながらも結構な車があがっていって居ましたし、道の駅も混んでいました、少しJAの直売所はすいていましたが。土産物なども買いそろえ12時半信州中野ICから高速に乗りました、姨捨の展望台前の広場で渋峠で買ったパンをいただき善光寺平に別れを告げ、ひたすら大阪を目指しました、駒ヶ岳で休憩した頃はまだ余裕でした、その後恵那山トンネルあたり、いつもの土岐・瑞浪あたり、小牧JCTあたりで恒例の渋滞でした、もう真っ暗になりました、養老で休憩した後はまたまた大阪へ休憩なし、米原あたり、栗東あたりなどなど渋滞、結局帰宅は9時になってしまいました。遅くとも8時には帰られるかなぁと思っていたのですが。8時間近くは運転していたんですね。疲れました。後は来年に向けて頑張っていきましょうと思ったりいたしました。明日から仕事と思うと、気分がまぁ重たくなってきますな。-以上-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/10(土) | トップ | 10/11(日)・13(火) »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事