yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

ツクシショウジョウバカマ咲く天山

2024年03月29日 | 天山、彦岳山系

佐世保の自宅6:25→有田のコンビニ→女山トンネル→天川駐車場8:10着 1台の先客なしの駐車場でしたが、下山時は3台ありました。 車内で朝食を摂り身支度を整え入念にストレッチを行い8:44頂上へ向かって出発致しました。

 

コ-ス&タイム ❶天川登山口(900)8:44→❷雨山分岐(445)8:57→❸天山頂上(1046.2)9:25→❹「天山0.6km」(1016)9:46→❺「天山1.1km」(993)10:10→❻折返し地点(930)10:15~:17→❼東ノ峰(1020)10:52~:59→頂上11:22~:34→駐車場12:17

※( )内標高は個人の感想も含みます。 ※本日の歩数…8,474歩

 

 

 

  天川駐車場はガスっていました

 

  ❶天川登山口(900)8:44

 

  真夏はセミの大合唱に迎えられる緑の森林帯は、新芽が芽生えているのもありましたが、完全には冬眠から目覚めていないようでした。

 

  雨山分岐

 

  ❷雨山分岐(445)8:57

 

  登山道の様子9:18

 

  ❸天山頂上(1046.2)9:25 一等三角点(1046.16)

 

 

 

  ❹「天山0.6km」(1016)9:46

 

  同上から天山の頂上を望む

 

  同上からいつものピーク(東の峰)を望む 復路に立ち寄りました

 

  カラス

 

  「天山1.1km」の手前から彦岳をパチリ10:06

 

  ❺「天山1.1km」(993)10:10 もう少し先まで行きました。

 

  ❻折返し地点(930)10:15~:17

 

  同上から登山道と彦岳を写す

 

 

 

 

 

 同上から彦岳をズーム

 

  同上から南の佐賀平野を見下ろす

 

  ❼東ノ峰(1020)10:52~:59

 

 

  同上から天山の頂上を見上げる

 

 同上から背振山系の山々を望む

 

  平成新山(1486)も顔を出してくれました

 

  女山 八幡岳 黒髪山系 がほぼ一直腺に並んでいます

 

 

  ツクシショウジヨウバカマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ホソバナコバイモ

 

 

  セントウソウ

 

  ホソバナコバイモ

 

 

 

 

 

  同上の葉っぱの様子

 

 

 

 

 

目的のツクシショウジョウバカマやホソバナコバイモ等に逢う事ができて、最高の天山登山となった次第です。これから秋にかけて何回かお邪魔したいと考えている次第です。 そして天山は標高が1000mを超えているのも、魅力であります。

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1.日本フィルハーモニ-交響... | トップ | 隠居岳の春 »
最新の画像もっと見る

天山、彦岳山系」カテゴリの最新記事