かつまさです。
まさかまさかのバックカントリーツアー当日。
集合場所では朝から雨
。
前日雪で当日雨とは、
ほんとにまさかまさかの連続。
今回参加したツアーは
3月にもお世話になったIDEHAさん。
メンバーは小学5年生のテレマーカーから
ナイスミドルまで幅広い年齢層です。
目指すお山は寒河江市にある葉山。
月山には行かず、あえてここを選んだのは訳があって、
かつまさのブックマークに登録している、
帰ってきた 目指せ!立派なテレマーカーのMt,Raccoさんの
ホームページに葉山の記事が書いてあって
行ってみたいな~と思っていたら、
IDEHAツアーで開催決定。
これは行くしかないでしょうということで決定
。
集合場所から登山口まで車で移動して、
準備をしていたら曇っていた
空に青空が戻ってきてやったじゃん
。
そう思って登り始めたら途中からなんと吹雪
。
こんなの4月のツアーじゃありえないよ
。

とりあえず天候回復を待つことに。
すると。

晴れてきた
。
でも山の天気は気まぐれなので油断は出来ません。
雪の状況を確認したところ、ここ数日の間に雨や雪で
状態があまりよくない
。
雪庇も成長してるし、デブリの跡もあったので
ガイド判断で小僧森手前のお花畑で滑ることにしました。
神社まで行きたかったけど仕方ありません。
それでもなかなかの斜面が出迎えてくれました。

しかも、雪が降ったからスキーがつまるかなと
思いきや板も走るしちょっとした
パウダーを楽しみました。
ほんとにまさかまさかの連続。
ここからはツリーラン。

林間が狭かったところもあったけど、
楽しい山でした。
来年もこのツアーは開催するとの事でしたので
ぜひ参加したいです。

おしまい。
まさかまさかのバックカントリーツアー当日。
集合場所では朝から雨

前日雪で当日雨とは、
ほんとにまさかまさかの連続。
今回参加したツアーは
3月にもお世話になったIDEHAさん。
メンバーは小学5年生のテレマーカーから
ナイスミドルまで幅広い年齢層です。
目指すお山は寒河江市にある葉山。
月山には行かず、あえてここを選んだのは訳があって、
かつまさのブックマークに登録している、
帰ってきた 目指せ!立派なテレマーカーのMt,Raccoさんの
ホームページに葉山の記事が書いてあって
行ってみたいな~と思っていたら、
IDEHAツアーで開催決定。
これは行くしかないでしょうということで決定

集合場所から登山口まで車で移動して、
準備をしていたら曇っていた
空に青空が戻ってきてやったじゃん

そう思って登り始めたら途中からなんと吹雪

こんなの4月のツアーじゃありえないよ


とりあえず天候回復を待つことに。
すると。

晴れてきた

でも山の天気は気まぐれなので油断は出来ません。
雪の状況を確認したところ、ここ数日の間に雨や雪で
状態があまりよくない

雪庇も成長してるし、デブリの跡もあったので
ガイド判断で小僧森手前のお花畑で滑ることにしました。
神社まで行きたかったけど仕方ありません。
それでもなかなかの斜面が出迎えてくれました。

しかも、雪が降ったからスキーがつまるかなと
思いきや板も走るしちょっとした
パウダーを楽しみました。
ほんとにまさかまさかの連続。
ここからはツリーラン。

林間が狭かったところもあったけど、
楽しい山でした。
来年もこのツアーは開催するとの事でしたので
ぜひ参加したいです。

おしまい。