かつまさです。
エルブルース最終日。
バレル小屋ともお別れです。
小屋の前でマリアンと記念写真。
仲間の1人はマリアンの食事にすっかり胃袋を捕まれて
「俺のおかん」と言ってました。
本当にお世話になりました。
登って来る時には動いていなかったリフトと
ロープウェーを乗り継いで下山。
リフトからの景色。
ロープウェーは進行方向と逆に進むという
これも日本ではありえない事があったけど。
登頂達成ということで祝い酒を飲みながら遅めの昼食。
中央アジアで広く食べられているラグマンという麺料理。
これがめちゃくちゃ美味しい。
さて、いつものようにビールを飲んでいたら
いつの間にかウォッカが出てきて。
昼食でまさかまさかの大宴会。
ウォッカが3本も空いている・・・。
記憶がないのでどのくらい飲んだか分からないのですが
かなり飲んだのは間違いないようです。
ウォッカにはあまり味がないから
ローマンはビールと一緒に飲むんだという事を
言っていましたが実は。
ビールとウォッカを一緒に飲むと
少量で酔いがまわる飲み方。
こんなことわざまであります。
「ビールなしのヴォトカ(ウォッカ)は金をどぶにすてるのと同じ」
ウォッカだけ飲んでいるとお金がかかるから
ビールと一緒に飲んで酔おうみたいな感じかな。
基本的には禁じ手だそうで
かつまさも1人では歩けず2人に抱えられて
宿まで連れてってもらいました。
お店にも迷惑かけてしまいましたし
本当にひどいの一言。
でも本当に楽しかった。
会ったばかりの人達と
こんなに楽しくお酒を飲めるなんて
いい仲間と出会えて本当に良かったです。
昼食の後に観光という当初の目的は
果たすことが出来なかったけどね。
それどころかかつまさは
お土産を買える状態ですらなかったけど
気を利かした仲間が
Tシャツと地図を買ってくれて感謝感謝です。
こんなに酔いつぶれていましたが
おなかが減ったからか奇跡的に
夕食の時間に起きて食べる事が出来ました。
テーブルには。
これはかつまさの誕生日を祝うために
用意してくれたもの。
去年に引き続き今年も登山仲間に
誕生日を祝ってもらいました。
酔いつぶれて2名ほど夕食を食べられなかったので
夕食に出た料理はこちらです。
美味しかったですよ。
つづく。