goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

BBオーバーホールとグリスアップ

2018-05-23 12:07:00 | 作業工賃
ダンシング時の音鳴りの原因はBBの錆びやグリス切れがほとんどですが実際どこから鳴っているかわかりません。
クイックシャフト・ヘッドパーツ・ステム・サドル・シートクランプ・ペダルなど各場所どこからでも鳴ります。
異音チェック ¥1500+作業代

BBの可能性が高いのですが乗ってみていろいろ調べます。

購入後1度もBBオーバーホールしてないと画像の用になったりします。

定期的なメンテナンスは必要です。
大雨の中乗ったりすればすぐに開けて洗浄したほうがいいですよ。

BB洗浄&圧入

乗りまくると汚れがひどい感じです。
受けの部分が傷が入ってない場合はほぼ元に戻ります。
溶剤で洗い・エアーですべての溶剤を落とします。

蘇ります。これでまた3000~5000km乗れますね。

セラミックベアリングは回転が軽いので回した時の抵抗が少ないですがベアリング事態は強く受けさえ悪くならなければオーバーホールでほぼ直ります。しかし受けが傷をつくとベアリングに傷がつき割れたりすることもありますので早めにメンテナンスすればかなり長持ちするものもございます。

BBオーバーホール・ベアリング洗浄・グリスアップ圧入
¥5500

BB表面洗浄&グリスアップ
¥4000


ヤマシゲサイクル ファミリーサイクル・メンテナンス店

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異音チェック作業 | トップ | 重量なお知らせ!! »
最新の画像もっと見る

作業工賃」カテゴリの最新記事