ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

Guerciotti 始めました。

2017-08-11 17:56:10 | 商品紹介
新ブランド始めます。イタリアンブランド Guerciotti !!

カーボンロードバイクは戦闘能力高めです。


E740はフレーム重量740gとグエルチョッティ史上最軽量のフレームです。フレーム素材には、東レT1000カーボンをメインに採用し、弾性率の異なるT900とT700を適材適所に使い分けることで、軽量ながら、高強度と高剛性に仕上がっています。これらの材質に高い圧縮をかけて余分な樹脂を除去することで剛性と強度を高め、軽量化もできるEPS(発泡ポリスチレン成型)を採用し、ワンピースモノコック成型しています。740gの軽さを活かしヒルクライムなどプロユースにも耐えうる剛性を兼ね備えることに成功したオールラウンドに使えるフレームに仕上げました。


【空気抵抗軽減を追求したエアロロード】
エウレカ エアーはグエルチョッティのロードバイクの中で最もスピードを求めたモデルです。フレーム素材には、最も高い強度と高弾性率化の両立を実現したナノレベルの東レT1100Gカーボンをメインに採用し、弾性率の異なるT900とT700を適材適所に使い分けています。これらの素材にフレームの内側から圧力をかけて余分な樹脂を除去することで剛性と強度を高め、軽量化もできるEPS(発泡ポリスチレン成型)を採用し、ワンピースモノコック成型しています。高強度と高剛性で反応と加速性の良いフレームながら軽量に仕上がっています。空気抵抗軽減に特化したモデルの為、ハンドル、ステム、シートポストまで専用設計され、ダイレクトマウントブレーキを採用し、全てのワイヤーが内蔵。一切の妥協を許さないエアロロードが完成しました。


【エアロダイナミックと振動吸収性を兼ね備えたフラッグシップモデル】
「イクリプス64-14」は1964年に創業し、2014年に創業50周年を迎えたグエルチョッティ社が、その歴史に新たな足跡を残すべく長年に渡って培ってきた経験とテクノロジーのすべてをつぎ込んで発表したフラッグシップモデルです。UCIプロコンチネンタルチームであるCCC・スプランディ・ポルコヴィツェの選手からフィードバックや市場のニーズを取り入れて開発しました。前三角をモノコックで成型して、後三角とつなぎ合わせて成型することが多い一般的なカーボンフレームに対し、「イクリプス64-14」はフレーム全体をモノコックで成型する「オートクレーブ製法」を採用。カーボン素材の良さを最大限に引き出すことのできるこの製法は、大きな設備とコストがかかることが難点となっています。しかし、イタリアハンドメイドモーターサイクルメーカーである「ビモータ社」の協力を得てこの問題を解決。強度や剛性、振動吸収性といった性能面はもちろんデザイン的にも美しいフレームを完成させました。

クロモリフレームもこの価格で本当にイタリア製?と疑いましたが本当でしたメイドインイタリーです。



長い歴史を受け継ぐイタリアンクロモリフレーム】
1960年代に作られていた伝統的なクロモリフレーム。30年を超える経験豊富なイタリア国内の職人の手により生産されているため、1日に数本しか生産ができません。デザインはクラシックながらも軽量なDedacciai社のZero Unoチューブを採用しています。




【剛性と抜群の振動吸収性を兼ね備えたオールラウンドモデル】
フレーム素材には、柔軟性に優れたUTS50カーボン(24ton)をメインに使用し、弾性率の高いHM IMS60カーボン(30ton)で強度を補強。この弾性率の違う2種類の素材を適材適所に使い分けることで、高剛性で反応と加速が良い
乗り味ながら振動吸収性に優れた仕上がりになっています。数年に渡る、プロ供給で培ってきた経験と市場のニーズを取り入れ開発しました。価格帯で見るとミドルグレードですが、ハイエンドグレードに引けを取らないレースからロングライドまで使えるオールラウンドなフレームに仕上げました。

他にもおすすめモデル多数ありますのでグエルチョッチをお探しの方も是非ヤマシゲサイクルにどうぞ。
本日1本入荷しましたのでお客様のお目にかなう品が手に入りそうですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューブレスって

2017-08-11 11:31:43 | 代表のいい感じ
なぜ今頃チューブレスなのか?と思ったのが実際のところ最初の意見でした。
一時チューブレスが少しだけ流行りを見せたのですがタイヤいいのがないのでほぼ売れないホイールになしまいましたがなぜか2018年MAVICがチューブレスを出すと言ってきました。

しかし今だからこそチューブレスが有効じゃないかと思うのです。
ワイドリムかタイヤのボリュームが大きくなりチューブがなくてもいいんじゃないか?と思えるのです。
実際乗っている方は知っていると思いますが日本の路面も車が走る分には十分綺麗ですが自転車が走るなら・・・なのです。
そこでワイドリムになりタイヤも太くなりさらにチューブレスなのです。


MAVICの戦略は良くわかりました。確かにと思えます。

ロードチューブレステクノロジー
より快適な乗り心地でパンクに強く、さらに速く回転するホイールを、手軽で、安全かつ手間のかからないものにする必要があります。長年に渡るWTS(ホイール・タイヤシステム)の技術と革新から、マヴィックはここにロードチューブレスのスタンダードを定義するとともに、すべての要求を満たすシステムを自信を持って発表します。

マヴィックが蓄積してきたホイールとタイヤの知識を組み合わせることによって、タイヤビードとリムフックを完璧に一体化させることに成功。より速い走行の実現と容易なメンテナンスに加え、100%信頼できるシステムを提供します。ライダーは一つのこと、つまり「自分の走り」にだけ集中することができるのです。

直線での高速性と素早いターン
全く新しいラバーコンパウンドによって、最高のグリップバランスと転がり抵抗の低減を実現します。

安全かつ手軽
特許取得のUSTテクノロジーによって、タイヤとホイールが完璧に一体化されているため、取り付け、取り外しが簡単にできます。

乗り心地滑らか、パンクにも強い
走行中にかかる圧力を低くすることで、より高い快適性と低いパンクリスクを実現

いい意味でオールランドに使えるスペシャルなホイールです。固すぎず乗りやすい一番乗りやすいホイールなのでいろいろな方に使っていただけるホイールです。
もはや存在する化石的ホイール キシリウムプロ
多少のモデルチェンジはありますが基本構造が10年以上変わらないホイールがこれです。

チューブレスリムになりましてなんとハブが変わりました。これは相当いいです。


現代のホイールの新しい基準を確立したキシリウム プロ。高速で走る起伏のある地形でも山岳コースでも、数時間のライドでも1日を通してのアドベンチャーでも、快適な走りが楽しめる。
さらにパワーアップしたリム
リム形状が新しくなり、従来より2mm広がった。たいした違いではないと思われがちだが、25mmタイヤと組み合わせると、エアボリュームが18%もアップする。このボリュームがアップにより、これより細いリムとタイヤの場合と同じ転がり抵抗を維持しながら、タイヤ圧を20 PSI減らすことができる。その結果、転がり効率を犠牲にすることなく快適性が大幅に改善され、長距離を高速で走り続けられるのだ。さらに、タイヤ圧が低くなったものの、エアボリュームが増えたことでリム端から路面までの距離が増え、蛇噛みパンクを防ぐ。
キシリウムのトレードマーク:高い剛性と耐久性
卓越のライドクオリティをもたらす軽量性、剛性、耐久性の絶妙な組み合わせを初めとして、ライダーに人気のこれ以外のキシリウム プロの特徴は全て健在。キシリウム プロ SLから継承した特徴だ。
- 従来のステンレススチール製スポークより剛性と強度がアップし、軽量化したジクラルアロイスポーク
- スポーク応力のバランスを良くすることで、特に高い負荷がかかった際の安定性と剛性をアップさせるイソパルス組(フリー側ラジアル組)
- リムとスポークとの結合を最大限にまで強固にするフォードリル加工。リムの上部ブリッジに穴を開けることなく剛性を約20%アップ。リムテープも不要(40gの軽量化)
- 新しいISM4Dリム。重量を400gで維持しながら、剛性と強度に必要な量の材料だけを使いリムの各部を正確に切削ホイールの総重量はわずか1,475g。
イクシオン プロ タイヤを標準装着
このホイールにはイクシオン プロ タイヤが装着され、しなやかな127 TPIケーシング、ケブラービード、バランスの取れたラバーコンパウンドにより、グリップ、転がり抵抗、25mm幅でわずか205gの軽量性を見事に両立させている。フロントホイールにはグリップリンクが採用され、その独自のトレッドパターンがコーナーリングの際の排水性を高め、厳しいコンディションの中で自信とスピードを高めることを可能にする。また、ケブラーを使った強力なブレーカーが安全性を向上。リアホイールにはパワーリンクが採用され、ケブラーの代わりによりしなやかなポリアミド製のブレーカーとなっていることから、転がり抵抗がさらに低下している。転がり抵抗を減らし、スピードをさらに上げるため、トレッドパターンは、接地圧を軽減するよう最適化されている。これがセンターからの排水性を向上させるので、ウェットコンディションでのトラクションと効率性がさらにアップ。幅は25mm。イクシオン プロ タイヤには快適性をさらにアップさせた28mmタイプもある。

読めばわかるホイールの良さです。
先日入荷しましたが1セットすぐに完売しました。今週届くはずですが・・・運送会社さん次第なのでこうご期待ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする