goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

ハイタカ

2013年12月31日 02時57分38秒 | 野鳥

久々に、知る人ぞ知る?愛想の良いハイタカに出会いました。
1・2枚目はノートリです。








いつものハイイロチュウヒです。
昨日と違い出が悪かったです。




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイイロチュウヒ 18 | トップ | 初詣 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakata)
2013-12-31 09:59:53
今年もいろいろとお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
この、ハイチュウシリーズ、いつまで続くのでしょう?
楽しみにしています。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (J&M)
2013-12-31 16:34:59
熱い思いの伝わってくる写真を楽しませてもらってます。

今年もいろいろお世話になり有難うございました。
来年も鳥との良い出会いがあります様に・・・
良いお年をお迎え下さい。
返信する
Unknown (strix)
2013-12-31 17:38:28
今年も素晴らしい画像を見せて下さり有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (星孝)
2013-12-31 19:32:10
興味有る写真を楽しませて頂き有難うございました。
本年同様に来年も宜しくお願いしますね。
良いお年を
返信する
Unknown (とりほっこ)
2013-12-31 19:44:36
ヤマセミさんの日々の努力、来年は少し見習います。

良いお年をお迎え下さい。
返信する
良いお年を! (ちょびん)
2013-12-31 20:46:24
今日も来られていたのですね。
私たちも午前中短時間そのあたりの農耕地もウロウロしたのですが、
釣りの人がたくさんいてハイタカには出会えませんでした。
別の場所でハイタカを見ましたが(同じ個体かどうかはわかりませんが)
あっという間に飛び去ってしまいました。(T-T)
明日は初撮りに来られるのかなぁ?(*^-^)

今年もいろいろとお世話になりどうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
来年もハイチュウのいいシーンに出会えますように。。。
返信する
sakataさんへ (yamasemi_t)
2014-01-01 09:05:59
sakataさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ハイイロチュウヒ、シーズンが終わるまで続くかと思います。
合間で地元も観察しますので勘弁してください(笑)
返信する
J&Mさんへ (yamasemi_t)
2014-01-01 09:09:02
J&Mさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

毎年ワンパターンだなと自分でも思うのですが、
どうしてもこの鳥から離れられません。
来期は見れるか分からないので、あと少し頑張ってみます。
返信する
strixさんへ (yamasemi_t)
2014-01-01 09:32:22
strixさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

駄作を延々と貼り続けてますが、日記代わりなので
ご勘弁ください(笑)
また色々とご教授ください。
勉強になります。
返信する
星孝さんへ (yamasemi_t)
2014-01-01 09:33:37
星孝さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

毎年ワンパターンの記事が続きますが、あと暫く
お付き合い願います(笑)
地元のお山にも興味があるのですが、登れないので
春までお預けです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事