渡りのお山、3度目にして漸く姿を見ることが出来ました。朝7時から13時まで1か所で粘って、サシバ3、ハチクマ1と寂しいものでしたが、とりあえず姿が見れたので良しとします(笑)下山後は農耕地へ。1羽だけ見つけたチュウジシギとトウネン、ヒバリシギ、ハマシギを撮影。既にタシギが入ってきているので、少し紛らわしいです。ハマシギは田圃の遠い所に居たので、別の種類かと間違って撮りました。ハチクマ(雌成鳥)サシバチュウジシギ (尾羽の感じからオオジシギかもしれません 9/14)