昨日、渡りのタカを綺麗に撮ることができなかったので、渡りのお山にリベンジに行くつもりでしたが、
小雨ぱらつく曇天、「これは無理やな~」で、いつもの農耕地に行ってきました。
現地到着後、ジシギの多い田を観察していると、上空よりハヤブサ到来!
慌ててカメラ振り上げ撮影、露出も何もあったもんじゃありません。
先日の個体は幼鳥でしたが、今回のは成鳥で、スピード、迫力とも満点でした。
おかげで皆さんが観察していたシギ類、殆ど飛んじゃいました(笑)
その後、昨日見られたらしいツルシギ、アカアシシギを探しましたが、姿見られず、トウネン、ジシギを
撮影して本日の鳥撮りを終了しました。
トウネン
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO100 1/320秒
レタッチ
ハヤブサ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO100 1/800秒
トリミング レタッチ
ハヤブサ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO100 1/1500秒
トリミング レタッチ