goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

ノビタキ 他

2007年10月07日 22時46分30秒 | 野鳥

今日も朝から渡りのお山、午後からいつもの農耕地へ行ってきました。

お山では10羽程のサシバの鷹柱が2回見られましたが、遠かったため写真になりませんでした。

10時過ぎ、所用でお山を撤収、所用終了後、いつもの農耕地へ・・・
現地へ到着するといつものメンバーが頑張っておられ、探鳥に勤しんでおられました。
何か目新しい鳥はいないかな~とウロウロしていると、雑草の茂った休耕田でノビタキを発見、
遠いながらも撮影できました。
その後、先日より飛来しているチョウゲンボウ、ジシギ、ハマシギ等を撮影、その後ノビタキの
休耕田に戻ってみると、比較的近くの枯れ草にとまってくれたため再撮影できました。

明日の天気が気になります。


ノビタキ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO100 1/160秒
トリミング レタッチ


チョウゲンボウ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F4.0 ISO100 1/500秒
トリミング レタッチ


ジシギ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO100 1/160秒
トリミング レタッチ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする