
松本 国宝旧開智学校
国宝 旧開智学校 国宝旧開智学校は明治9年に建てられたという。...

日光 足尾の廃屋(2)
日光 足尾の廃屋 廃屋をみるとなせかスケッチ心が沸く。変電所だろうか。割れたガラス窓、さびれた入口のドアや壁面。役目を終えひっ...

大分 ANAホテルからの風景
大分 ANAホテルからの風景 別府で豪快な蒸気吹き上...

大分 赤レンガ館
大分 赤レンガ館 大分市内の赤レンガ館は明治時代、銀行として建てられたものらしい。驚いたことにこの設計者は東京駅(ブログ「東京駅」...

山形・鶴岡 大宝館
鶴岡 大宝館 大宝館は大正天皇の即位を記念し...

富山・氷見 フィッシャーマンズワーフ前の風景
氷見フィッシャマンズワーフ前の風景 ...

京都・天橋立
京都・天橋立 日本三景の一つ天橋立。目の前から延びる松の木群の全長は3.6kmで5000本もの松が生い茂っているとのこと。股のぞきす...

山形・酒田 山居倉庫
酒田 山居倉庫 この黒塗りの巨大な木造建物は何だろうと思ったら農業倉庫だった。昔は米保管倉庫だったようだ。背後の大きなケヤキの木は並木道用かと思ったら、夏の高温から...

秩父札所11番 常楽寺
秩父札所11番 常楽寺 秩父市街を見...

岩手県宮古 三王岩
宮古市 三王岩 三陸鉄道新田老駅からてくてく歩いてお目当ての三王岩に到着。目の前に現れた中央の巨大な岩に圧倒される。高さは50mとのこと。...