延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

くじゅう・猟師山のミヤマキリシマ 2023年6月開花状況(速報)

2023-06-05 | 大分県の山
(1)↑
(2)↓




上の写真2枚は、
猟師山のミヤマキリシマ風景ですが
撮影日は 昨年(2022年6月2日)です。





今年2023年も
この様なミヤマキリシマ風景を期待して
猟師山へ登ってみました。

(実登山日は 2023年6月4日)

2023年6月4日 現在の
猟師山ミヤマキリシマの状況です。

☆上の写真(1)と同じポイント
(3)↓


(4)↓



☆上の写真(2)と同じポイント
(5)↓


(6)↓


今、目の当たりしての感想は
今年はもう花期は終盤
花芽も少なく
華やかさが感じられず 寂しい風景でした。

やはり
虫害の影響か 枯れている花木も
結構目に付きました。

虫は確認できませんでした。
(7)↓




それでも
良いとこ撮りすれば・・
お花も綺麗で
結構楽しませていただきました😋

(8)↓


(9)↓


(10)↓


(11)↓




くじゅう連山 全域において
昨年から一気に虫害が広まっていますが
猟師山も 来年は かなり影響受けるかもしれませんね


本日記事は開花状況のみの速報でした。
登山の様子を簡単に、次回記事で・・

 続きです。↓




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛宕山_天空の「おたまじゃく... | トップ | 九重 猟師山と南峰のミヤマキ... »
最新の画像もっと見る

大分県の山」カテゴリの最新記事