goo blog サービス終了のお知らせ 

小説工房/山田企画事務所www.yamada-kikaku.com/

小説●ビジネスマンガ制作 山田企画事務所yamada-kikaku.com

[士郎正宗情報と青心社]青心社携帯サイト/マンガ原稿募集

2007年12月30日 | お知らせ
[士郎正宗情報と青心社]青心社携帯サイト/マンガ原稿募集
[ 新人デビュー(青心社携帯サイト) ]
青心社携帯サイト投稿原稿募集要項
(ご来社応募は不可!原稿は返却しません!電話でのお問い合わせには対応しておりません。)

青心社のオフィシャル携帯サイト『士郎正宗情報と青心社』では、この携帯コミックという新たな地平を拓く感性を応援するため『コミックオーディション』コーナーを開設いたします。
応募作から社内選考を通過した作品は当社携帯サイトに掲載され、一般ユーザーの投票次第で2ヶ月・3ヶ月と連続掲載されることになります。
応募はデジタルコミックでなくとも可。カラー作品もOKです。
募集作品
原稿 以下の条件に合致したマンガ原稿。
・16ページまでの完結した作品。
・携帯電話で読むことを前提としたエンターテイメント作品。
・商業出版物に未掲載であること。
・公序良俗に反しないこと。
・著作権等、他者の法的権利を侵害しないこと。
・実在の人物/団体を誹謗中傷していないこと。
形式 データ原稿・紙原稿どちらでも可能です。

データ原稿の場合:
jpeg形式・1コマあたり最小縦640Pixel×横480Pixel以上。
(縦長のコマの場合は横幅を480Pixel以上にしてください)
紙原稿の場合: 原稿用紙の大きさがA4サイズをこえないもの。
必ずコピーを郵送してください。(生原稿を送られても返却できません)

●!どちらの場合も直接来社されての持ち込みは受け付けておりません。
●!また、原稿は返却いたしません。

応募資格 プロ・アマを問いません。
応募方法 データ原稿の場合: メール添付又は宅メール便などを利用して投稿してください。
またメール本文に下記の情報を記入してください。
紙原稿の場合: 下記住所まで、必ずコピーを郵送してください。
必ず原稿とは別紙に下記の情報を記入して同封してください。
原稿以外に
必要な情報: 住所
氏名(ペンネームの場合は本名も併記)
年齢
職業
電話番号
メールアドレス
略歴

商業誌での掲載歴がある場合 は、その誌名/タイトル/掲載された号数等
・掲載が決定した場合は、メールまたは電話でご連絡いたします。
・落選の連絡はいたしません。
・電話やメールで当落を問い合わせるのはご遠慮下さい。
・どちらの場合も直接来社されての持ち込みは受け付けておりません。
・掲載の有無に関わらず原稿は返却いたしません。
掲載方法 応募作の中から当社で選考の上、毎月2~3作品が当社携帯サイト(無料コーナー)に掲載されます。

1ヶ月の掲載期間中、最も投票数の多い作品1作が、翌月も継続して掲載されます。継続掲載されるのは最大3ヶ月です。
掲載料 掲載1ヶ月目: 2000円分の図書カード
掲載2ヶ月目以降: 1000円分の図書カード
・最長掲載期間:3ヶ月

制限等 掲載作を含め応募作品の著作権は著者に帰属します。
当社サイトに掲載中の期間を含めて、他社のサイト・商業誌・同人誌などに掲載・使用・出版することは可能です。
携帯サイトへの非独占の掲載権のみが(株)青心社に帰属します。

お問い合わせ お問い合わせは必ず下記メールアドレスまで、メールでお願いします。電話でのお問い合わせには対応しておりません。
また、ご質問にお答えできない場合、返答に時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承下さい。
toko@seishinsha-online.co.jp


最新の画像もっと見る