goo blog サービス終了のお知らせ 

山田Club   モンタージュDAYs

映画監督/山田大樹、主催

最後の晩餐は・・・

2012-05-21 15:08:59 | Weblog
小雨が降り続く北海道。
ロケハンで訪れたダム湖の美しさ。
湖に写る新緑の黄緑が綺麗でした。そういえば、うちの山椒も芽吹いて、
ぷりっとした実ができています。すきやの牛まぶしにも出てくる山椒の実、
美味しいですね。無人島で、最後に一食だけ食べれる願いが叶うなら、
おにぎりか、お茶漬けを願うつもりです。

蝦夷山桜

2012-05-06 15:31:09 | Weblog
旭川で、また満開の桜を見れました。
季節を遡るような、追いつくような不思議な感覚です。
で、何で東北新幹線の写真かというと、写真を撮り忘れたからです。
旭山動物園の山は蝦夷山桜が満開で、それは綺麗でした。
旭山動物園にも行けず、写真も撮り忘れたので、この美しい流線形のボディーで
強引な更新でした。

生後一日

2012-04-11 18:03:29 | Weblog
3月後半、北海道へ行きました。
映画のロケハンと打ち合わせです。この子はその日に生まれた
アルパカの赤ちゃん。次の日には、お母さんの傍からひとときも離れず、しっかり
歩いていました。かわいいです。

お花見だ~

2012-04-10 10:01:49 | Weblog
今年も無事、お花見が出来ました。
なんと言っても、一年に一度の桜の開花はめでたくて。
そして、その満開の桜の下で交わす笑顔は嬉しくて。
本当に楽しい時間が過ごせました。みなさん、ありがとうございます!strong>

味覚の不覚

2012-03-12 17:40:30 | Weblog
以前食べに行って、美味しかったなーと記憶していたラーメン屋さんへ。
・・・なんだ?おかしい・・・こんな味だったか?
ラーメンを作る職人さんは明らかに違う人だが、こんなに味が変わるのか?
スープを最後の一滴まで飲み干していたはずの自分が・・・
正直に残して帰ることにした。おかしいのは、俺の味覚か、味覚の記憶か?
ショックで写真までピンボケだ!
悲しい再会でした。

ここは東北か

2012-03-10 11:16:00 | Weblog
先日、東京にも雪が降った日。
我が家の庭には15センチ以上の積雪でした。
家から出るには雪どけして道を作り、もうほとんど肝試しの心境で
バイクに乗りました。山を降りると流石に積雪は少なく、無事駅に到着。
標高が違うと景色は変わります。特に雪の日は!

今頃夏の話かよ

2012-02-12 11:52:00 | Weblog
タイトルで先に突っ込んどきました。
夏、我が家でまた絶滅したのかと心配していたヤモリとの再会でした。
赤ちゃんヤモリは小さくてかわいいです。テレビで石垣島のリゾートホテルの番組を
観ましたが、東京からの女性のお客さんはヤモリが出没すると、決まって悲鳴をあげ、
駆除を頼むそうです。ホテルの人が無害であることを説明しても、納得する人は
少ないそうです。
2月に入り、映画のオーディションで女子高生や、女子高生に見える役者さんたちと
たくさん会いました。制服を着ているだけで、そう見えてしまうから驚きです。

見た目って、大事だな・・・と、ヤモリは呟きました。