気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

新潟・群馬県境:平標山~三角山(6/23)レポ【後編】

2013年06月27日 | 山歩き

【写真:ハクサンイチゲ(お花畑で)】




*****************************

前篇はコチラ


2013年6月23日(日)
標高最高点:平標山 1983.7m
登山口:約970m
標高差  約1013.7m


Member.2人(トシちゃん、sanae)
天気:曇り時々晴れ

【コ ー ス】
平標登山口P(970m)6:20~鉄塔(1411m)~松手山(1613.6m)~
平標山山頂(1983.7m)10:10-12:15(お花畑と昼食)~山の家13:05-20~
三角山(1685m)14:10-15~毛無山(1362m)14:50~浅貝登山口15:07~
浅貝バス停15:25着15:46発バス=平標登山口バス停15:51着

所要時間約9時間(休憩時間含む)




====== 後編(平標山山頂から下山まで) ======

平標山山頂に到着した時はまだそれほど混んではいなかったのですが、
周りに座っている人はソコソコいました。


ザックを下す場所を捜そうと思っていたら、
なんと目の前に山空花さんご夫妻が!
(ブログ休止中のようです)

驚きは私の「アァ~~~~」という大きな声で!
その声に気付いたお二人!(笑;

二年前の檜洞丸以来の再会ですが、
檜洞丸では二年続けてバッタリ出会っています(^^♪

もちろんここでも話が盛り上がりました(笑)

(写真は合成、トシちゃんは後からくっつけました(^^ゞ)


この後一緒にお花畑へ
ガスガスでしたがお花は満開。
盛りはやや過ぎ、ぎりぎりセーフといった感じです。


ハクサンコザクラ・ハクサンイチゲ・ミヤマキンバイ・チングルマ、
コイワカガミ・オノエラン・・・などなど




































仙ノ倉山や谷川方面はガスガスでとうとう現れず
お花畑とのベストショットは撮れませんでした。


山の家経由で先に下山された山空花さん達から少し遅れて
私たちも山頂に戻りここでのんびり昼食。



賑わっていた山頂を後にしますが
この「地図を持ちましょう」っていうのが
面白いというか、ちと気になりました(^^ゞ


忘れることもありますが、それ以前に
持たない人もいるということなんでしょうね^^;


そういう人もいるんだ・・・と思いながらトコトコと階段を下りていくと
今度は「アッ・・・mikkoさん・・・」とトシちゃんの声!

後ろから前を覗くとまさしくmikkoさんがダンナさまの後ろから・・・



本物だぁ~!と思いましたよ(笑)
不思議な感覚でした(^^ゞ

そういえば今回はお初のかずさん以外、皆さん一度以上会っている
見知った方々ばかりでしたがmikkoさんご夫妻はブログ上のやりとりだけ。

画面から抜け出したようなこの場面にフリーズ状態(笑)
でも不思議と初めてな気もしないチグハグな感じ!

もう楽しくてニマニマしてしまうのでした(^O^)


階段の途中でしたがそこでもまた話などしまして、
何故にいつも車の話にナルンダ?と、あとから
トシちゃんにツッコミを入れましたが
そんな意味不明な会話をしてお別れしたのでした^^;
(どの車が燃費良いのか気になるようでして、皆さまどうも失礼しました(^^ゞ)


イワイチョウ



タテヤマリンドウ、モウセンゴケ



コバイケイソウ。正面は大源太山方面。



タテヤマリンドウ



コイワカガミ



その名のいわれ、縁がピンクにつまどられている
ツマトリソウ



ワタスゲもそろそろ。。



山ノ家とその先に大源太山



ガスが晴れて仙ノ倉山とエビス大黒ノ頭



山ノ家
大勢の人が休憩中
豊富な美味しい水をいただきました♪


ここのトイレもきれいです。
もちろん有料。


さぁ、ここからどうしましょう?
三角山までは約45分ですが、そこから浅貝までのコースタイムが
私の古い地図には出ていません^^;
昨年の秋に歩いた時のタイムも覚えていません。

せっかくユキミチさんご夫妻にお花がきれいなコースだと
バスの時間まで教えていただいたので行ってみたい気がします。

この時間(午後1時過ぎ)からですと
バスの出発時間は15:46、その次が17:10。微妙な時間。
せめて16時台があれば・・・

トシちゃんはそのまま下りるつもり・・・でした^^;
先に下りて迎えに行ってやるよと言われますが、
山での別行動はなるべく避けるのが基本。
それなら一緒に下りると私。


そのつもりでしたが、時間もまだあることだし・・・と
「それじゃ、行くか・・・」とトシちゃん!

この決断がまた微妙^^; 楽しいのか楽しくなくなるのか・・・^^;
そう、夫婦のこの距離感が微妙なのですよ(笑;

でもね、行くと決めたからには楽しまなきゃ損損(^^ゞ
まぁ、あとはどうにかなるでしょ(^^♪



ここからは思った通り静かなコース♪
お花は珍しいものというよりは今まで咲いていたお花が
どれもまとまって咲いています。
見事な群生ぶり!

アカモノ


マイヅルソウ


ツクバネソウ


ツマトリソウ




もう珍しくないので時間を気にするトシちゃんは
どんどん行ってしまいます。

今までなかったお花にカメラを向けてましたが(^^ゞ

オオバユキザサ


エンレイソウ




正面に大源太山
今日はもちろんピークはパス!



ウワミズザクラ(上溝桜)・・・桜に見えませんが。
まだ咲いていたのですね~



ギボウシ



振り返って平標山から仙ノ倉山の稜線
ガスがとれていましたが、この後またガスってきました。
斜面には雪がまだ残っているんですね。



咲き残りのサンカヨウ・・・ここで見られるとは!



ヤグルマソウ・・・まだ蕾



ムラサキヤシオも



ミヤマザクラ



そして、そして・・・
大源太山分岐を過ぎ、三角山に近づくと
もうニッコウキスゲが咲き始めていました。



このニッコウキスゲを見て、
あぁ、やっとこっちに来てよかったと思ったよ!とトシちゃん・・・やっぱりまだ思っていたのか^^;


ミヤマカラマツ



三角山の手前。ニッコウキスゲやコバイケイソウ。
咲き始めなのでしばらく楽しめるでしょう。



三角山山頂
浅貝まで1時間45分か・・・^^;



これなら十分間に合うなとトシちゃん。
エッ?急がなきゃ間に合わないよ・・・
まぁ、乗れなきゃ歩けばいいんだけどね・・・^^;


平標山、仙ノ倉山、そして分岐を通過してきた大源太山を振り返って


トシちゃん、この時バス時間を勘違いしていたようです。

ともかく一休み、水分補給を十分取って
バス時間を再確認。
「15:46発ですが・・・・」


「えぇ~~~!?!?」(@_@;)


ここからがもう大変!
三角山を14:15出発。
コースタイムだと16:00着となります。

そこからの下山は熾烈でした^^;
15分を縮めるためにまるで転げ落ちるように
急坂を下っていったのでした。



トシちゃんが指でさし、そのまま下りていき
私がカメラでパシャリ

ギンリョウソウ


綺麗な花があればまたまたパシャリ
タニウツギ



綺麗な緑だ~とパシャリ



そのたびに駆け下り、まるでトレランですがな^^;
(まだまだやれるなsanaecyan!爆;)

鉄塔まで来て振り返り三角山はどこかと見ますが
これが意外とわかりづらい・・^^;


ミヤマガマズミ



そして毛無山!



ここでトシちゃんこれからのコースタイム1時間と書いてあるのを見てガックリ。
余裕があると思ったのに全然余裕ありません^^;
いやいや、ここから1時間はかからないっしょ!とは思ったのですが、

心配ですからまたまた猛ダッシュ!
慰霊碑でも休まず。



こちらもヤマツツジがきれいでした、パシャリ!



やっと登山口に出ました。
もう顔が真っ赤!(^^ゞ
その手には下りながら摘んだ蕨もしっかり握られ・・・^^;



ここからはゲレンデの舗装された林道。



バス停までゆっくり歩いてもあと10分から15分、
案の定、毛無山から1時間もかかりません・・・って、
急ぎ足の貯金がありましたけどね(^^ゞ

ゲレンデには蕨がたくさん咲いており、
ここでも少し収穫させていただきました(^^ゞ




で、・・・バス停を前にニッコウキスゲですがな!
山の上でなくても見られたんじゃん!とトシちゃん(笑)




いやいや、とっておきのお花が見られましたよ。

ジガバチソウ(似我蜂草) ラン科クモキリソウ属


最近見たばかりのスズムシソウに似た蘭の仲間です。

我等は撮れ蘭(トレラン)でありましたが^^;
この疲労感・ダメージは数日続くことでしょう・・・(T_T)



三角山を14:15に出発してバス停には15:25に到着
1時間45分の所をバス停まで1時間10分でした! スゴッ!


バスの発車まで約20分。
同コースを歩き、先にバス停に到着していた男性も蕨をたくさん摘んできたということで、
料理方法などいろいろ教えていただき、帰宅してから美味しく戴きました♪

その方のブログも拝見させていただきましたがコメントは限定のようなのでノーコメント(^^ゞ
こちらのブログの事はご存知ないのでこれを見ることは無いかもしれませんが
もしご覧になるようなことがありましたらこの場を借りてお礼申し上げます。



そして、三国山まで行かれたユキミチさんが
登山口に置いておいた自転車に乗って車回収に向かうためバス停の前へ。
そこでしばしお話しできました。
ユキミチさんご夫妻にも情報を戴き、お蔭で良い山歩きができ、
トシちゃん共々(ココ大事^^;)充実した一日でした(^^♪
ありがとうございました。


バスに乗れば5分ほどで平標登山口バス停。


駐車場の車はかなり減っていましたが、
駐車場から溢れた車がR17沿いの雪のチェーン脱着スペースなどにも
いっぱい停まっていたようです。



さて車に戻り、片づけをしていると、
はさんであるメモに気がつきました。


山空花さん、メッセージ嬉しく拝見しました(^^♪
ありがとうございました。



一緒にあったオトシブミは偶然ですか?(^^ゞ





今回6組の方々にお会いしましたが
日帰りでこんなに一度に遭遇は初めてでした^^;
ニアミスもあったようで、
さすが人気のお花の名山です。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟・群馬県境:平標山~三... | トップ | ヒメサユリ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼんいぢさん (sanae)
2013-07-01 00:34:51
こんにちは♪
今回すごかったですよ~
ビックリでした!
平標山の人気のおかげです(^^ゞ
でもブログのお蔭で随分お友達が増えました♪
合成写真なかなかいいでしょう?(笑)
ゆがみは広角のせいですけどもしかしたら
性格のゆがみかもしれません(爆)
えっ?撮られる方か?撮る方か?
そりゃ、言うまでもありませんて!(^^ゞ
返信する
山空花さん (sanae)
2013-07-01 00:34:18
ホント盛りだくさんでしたね~(笑)
変わらずスマートでお蔭ですぐわかりましたよ(^^♪
こっちは中年・・いや老年?太りでどうしょうもないところにばかり
肉がもたついてます(汗;
もう落ちないお年頃(笑)
山空花さんたちはまだまだ努力が実を結ぶお年頃、いいですね~♪
三角山の下りは少々急斜面ですが、以前よりステップがきってあるような?気がしました。
階段よりは良いと私も思いましたよ。
雨に降られず良かったですが、あの後雨が降ったようなので降られるとやっかいな下りだと思います^^;
5分の遅れは最早追いつけません(笑)
山頂で休憩してくれていて良かったです(^^ゞ
粋な計らい・・・なるほど~それもまた良い思い出になりました(^^♪
返信する
まきまきさん (sanae)
2013-07-01 00:33:38
こんにちは♪
昨年はご一緒できて嬉しかったです。
こちらこそいろいろ教えていただきありがとうございました。
今年もまたお目にかかれてビックリでしたね。
お仲間とご一緒でしたから今回は残念でしたが少しでもお話出来て良かったです。
三角山でもう少し時間があればまたご一緒できたのですね。
それにしてもみなさん健脚ですね~(^^ゞ
返信する
Unknown (ぼんいぢ)
2013-06-29 19:27:46
こんばんはー。
スンゴイ ばったり率ですね。
それだけ、気楽に山歩きが人気だという証ですね!
んで、
トシちゃんの合成写真。
なんか、笑いのつぼに入ってしまいました。
ナンカ微妙にゆがんでません?
返信する
オトシブミ… (山空花)
2013-06-29 14:19:48
レポ作成お疲れ様でしたm(__)m

お花も人も満載でしたね~。
もう少しダイエットに励もうと決意を新たにしました…(爆)
旦那はお腹回りを隠すことに成功したと喜んでおりますが…ヲイ

三角山経由は階段地獄が少なそうで今度はそっちにも行ってみたくなりました♪
バスがあるなら車の回収も気になりませんし。

そうそう、出発時間、私たちが5分ほど早かっただけみたいです・・・。
かずさんとはほとんど初めから最後まで抜きつ抜かれつでしたし…。

オトシブミ・・・自然も粋な計らいですね(笑)
返信する
平標山 (まきまき)
2013-06-28 22:21:35
こんばんは
 昨年の同じ頃、てるてる坊主さんと下山させて頂き、花の名前など教えて頂き有り難うございました。
 今年は地元の戸神山仲間との登山でした。話も余り出来ずごめんなさい。時間を見させて戴きましたが、山角山では5分遅れでした。大源太山に行ったので再度逢えなかったようです。私たちは車の回送者が2名いたので、スキー場で蕨を採って帰りました。
返信する
cyu2さん (sanae)
2013-06-28 21:24:50
cyu2さんとは会えそうでなかなか会えないですね~(T_T)
そのうちお会いできそうで楽しみにしています♪

mikkoさんは遠近法と階段のお蔭で私が程よい大きさになりました(笑)

ブヨ、私はハッカ油だけで大丈夫でしたけど、沢沿いは被害に遭いそうですね。
夕方も要注意・・・しっかり覚えておきます^^;

返信する
すごい! (cyu2)
2013-06-28 12:57:03
やっぱり平標山はお花の宝庫ですね♪
私もまたいつか行って見たいです。
mikkoさんとバッタリも羨ましいです!!
一緒並んでは写真撮れないですけどね~私は。
横幅差が目立ちすぎて(笑)

そういえば以前行ったのはまだ全然知らなかった頃だったので、
夕方外に出てあちこち刺されて腫れて参りました、
ブヨ初体験、平標の思い出です(~_~;)
返信する
テントミータカさん (sanae)
2013-06-28 12:14:36
テントミータカさんは一週前だったのですね。
丁度見ごろだったのではありませんか?
今回はお天気を期待した人であふれてましたよ。
お蔭で思いがけない出会いがいっぱいでした(^^ゞ

mikkoさんたちとは正面でバッタリでしたが
サインをお願いしたくなるような雰囲気でしたよ(^_-)

ジガバチソウはご存知でしたか?
初めて見る花で感激でした♪
返信する
mikkoさん (sanae)
2013-06-28 12:01:06
あのロケーションでのバッタリはラッキーでした。
まわりは運よく空いていましたから、立ち止まることができましたし。
もっとも話している間に登り下りの人は多かったですけどね(^^ゞ
広いスペースだったのでいくらかゆっくり話せて良かったです。
あの瞬間とても楽しかった~
登りで大変な時に足止めさせてしまってごめんなさい(^^ゞ
私たちはお蔭で元気パワーをチャージできましたp(^-^)q
蕨までゲットしてしまいましたよ(笑)
またどこかで楽しみにしています♪

追伸:ダンナ様とってもお優しそう(^^)v
返信する
バッタリフェア~! (テントミータカ)
2013-06-28 08:20:09
 人気の花山でたくさんの方とバッタリでしたね。しかも、ジガバチソウも見つけられて!。楽しそうな様子が伝わってきました。「撮れ蘭」とは面白い。
 私達もmikkoさん達」を見かけたときは、不思議な感覚がいたしました(笑)。
返信する
ほんとーに嬉しかったです。 (mikko)
2013-06-27 22:30:44
こんにちは~
念願かなってお会い出来ました。。。
“mikkoさん”という言葉が聞こえたような気がして
見上げるとお二人の姿が!!!
前日の湯の丸山からこちらにいらっしゃるとは予想出来なかったのでびっくりしました。
お会いした瞬間の写真に私達の嬉しさが溢れていますでしょ?
これを機にまたどこかの山でバッタリが続く事を願っています。
三角山ではもうニッコウキスゲが咲き始めていたのですね。
我が家もそろそろニッコウキスゲをねらいたいと思っています。
三角山からの下山タイムすごいですね~
そのうえ蕨までしっかり手にしているsanaeさんはやっぱりスーパーウーマンですよん。。。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事