
最新記事
最新コメント
- sanae/blog終了・・・とな!
- chiaki/blog終了・・・とな!
- sanae/府中の桜並木:2025.4/8
- nozomunofujisan22/府中の桜並木:2025.4/8
- sanae/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- のぞむ/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- sanae/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
- sanae/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
- 食うかい/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(後編)2025.3/30
- 食うかい/秦野市:町歩き~弘法山縦走ハイク(前編)2025.3/30
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 322 | PV | ![]() |
訪問者 | 193 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,245,201 | PV | |
訪問者 | 1,898,525 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,305 | 位 | ![]() |
週別 | 5,165 | 位 | ![]() |
明日もお山でしょうか・・・
お気をつけて
北陸は連休中、荒れ模様・・・
天気が良くて羨ましいです(^^)/
素晴らしい眺望ですね。
そこそこ雪景色の山頂に向かうには
軽アイゼンくらいで大丈夫だったのでしょうか?
やっぱりしっかりとした冬装備がないとダメですか?
3連休の前日、あんなお天気でしたから出ばなをくじかれていました。
11日に八絋嶺に登って雪山を楽しんでいました。一応山梨百名山です。
身延山、富士山や駿河湾方向がよく見えました。
今年もよろしくお願いいたします。
日月だけ歩いてました。
のんびりハイクのつもりでしたけど、
低山といえども侮れませんね~^_^;
関東にいても迷いましたよ~(^^ゞ
前日の雪で交通網の心配でした(笑)
そんな中、南アだから展望がそこそこ見られましたけど、
北はけっこう荒れていたようでしたね。
どうぞコチラに来てくださいませ~(^o^)/
mikkoさんはレースでしたか~(^o^)
トシちゃん興味津々でしたよ(笑)
今回はアイゼン全く使いませんでしたが
6爪くらいは持っていったほうが安心です。
装備は防寒ができれば・・・って曖昧ですが、
気温は低くても1~4度くらいでしたから
予備に持っていった薄手のフリースは
着ませんでしたし、
街中の防寒装備くらいで大丈夫でした。
今後は分かりませんから多めに持っていってくださいね(^^ゞ
あけましておめでとうございます。
更新が無かったのでどうされたのかと思ってました。
>3連休の前日、あんなお天気でしたから出ばなをくじかれていました。
そうですよね(^^ゞ
私たちもそうでした。
でも他にも事情がありましたから
結局土日の二日間だけ、気楽な山歩き(のつもり)でした^_^;
>11日に八絋嶺に登って雪山を楽しんでいました。一応山梨百名山です。
なんと、なんと!八絋嶺でしたか!
今回の山旅で偵察でした。
いずれ行ってみたいと思っていますので
記録楽しみにしています♪
>身延山、富士山や駿河湾方向がよく見えました。
駿河湾まで見えましたか!
きれいな青空の下、富士山が映えましたね。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年恒例の八ヶ岳用事が入り途切れてしまい
何か今年は出鼻をくじかれたようなジィ~ジ
それでもここ2、3日漸く市内でも白いものが
数センチ振り出し、冬を感じます。
今年は私もまだ八ヶ岳に行ってないですが、行きたいですね~残念でしたね。
でもそちらも雪景色、それこそうらやましいです。今年は積もりそうですか?