goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと山でも登りませんか?

山に登る! 山を滑る! 山を歩く! 山を遡る! 山を楽しむ! 山で遊んでいます。 無名山塾講師の山の日々です。

遠足スキー/野沢温泉スキー場 2010.3/18~19

2010-03-19 | 山の遠足/ゲレンデを滑る

2

山の遠足、ゲレンデスキーを楽しむシリーズは、野沢温泉に行ってきました。2177春のような暖かな天気でした。毛無山からは山岳展望を楽しみ、平日の空いたゲレンデでユッタリとスキーを楽しみ、夜は温泉と美味しいお酒を楽しみました。
2165  ところで、皆さんご存知でしたか。野沢温泉とあの炎の岡本太郎画伯野2179_4 関係を。画伯は野沢温泉が大のお気に入りで、野沢温泉村初めての名誉村民であったとのこと。あちらこちらに岡本太郎作のレリーフやデザインが使われているのです。堰堤の壁面にまでレリーフが使われているのです。そんな芸術にもふれるスキーでした。
 余談:この野沢温泉の前日、プライベートでかぐらスキー場にいたので、新潟の美味しImg_2215 い地酒を買うことにしました。「鶴齢」の辛口で「雪男」(+7.5)というのにしたのですが、とても美味しいお酒でしたが、そのラベルが面白い。雪男がボッカをしているのが気に入って写真にしてみました。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。