goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩きと有機野菜

野菜作りの合間に夫婦で趣味の山歩きと車中泊で道の駅めぐりを楽しんでいます。北海道車旅を楽しみに日々頑張っています。

やってしまった

2013年08月20日 | 野菜つくり
今朝早く電話がかかる???
不吉な予感が・・・
相手は畑の先生からだった。

先生:「また鹿が入ってサツマイモやらナスビの葉が食われとるよ~~」
妻:ええ~また~???

そのやり取りを聞いてて
私:ふと思い出した「しまった・・・!!」
  18日に畑に行って草取りやら水捲きに行った際に出入り口を開けて外で草取りを
  して出入り口のネットを閉めなかった事を思い出した。ガ~ン
  既に遅し

妻:やっぱりサツマイモは食べれないようになっとるんじゃねえ???
  ヒョットしたらそんな事にはへこたれないサツマイモが出来とるかもよ~?

私:そうじゃの~

18日は暑くて暑くて頭も体もヘロヘロだったので、ついウッカリ
既に遅いが今日妻にネットを閉めておくようにお願いして会社にでた。

まっ良いか?
もうすぐハクサイとかキャベツをしないといけんし・・・と負け惜しみ

しかし残念
昨夜歩くときに大きな角をした鹿がいたが、きっとあいつだ

やられた~

2013年07月15日 | 野菜つくり
平成25年7月14日
今朝早く電話が鳴る!!

畑の先生からだ!! 何か不吉な予感がする。

案の定トウモロコシが食べられている・・・とのことガ~ン

またか?

昨年は鳥にやられたので今回はネットで覆ったけど今度は下から侵入

下も波板で囲んでいるものの下をくぐって(掘って)侵入したものと思われる。

先生のところも先週からやられて口には入らなかった様子で、もう既に全て処分していた。

それで、今度は私の畑が狙われた。

対して成ってないのに・・・たった一本良く実って楽しみにしていた唯一の一本。

それをやられた。

写真のように全部食べるならまだ許そうと思うが、少し食べてなげている。



美味しくなかったのか?失礼な!!!(怒)

負け惜しみではないですが、他に一本出来の悪いのが残っていたので持って帰って

茹でて食べたが、甘くて美味しかった。

これだから美味しいからタヌキかアライグマか判らないが食べたんだ・・・と自己満足

であれば全て一本食べてくれよ~

来年も挑戦は続く・・・!! さていかに

その他の野菜
【もうそろそろ収穫時期


【やっと芽が出たショーガとサトイモ】
今年は苦戦。全て出揃わなかった。


昼からラッキョーの根と茎を切って漬ける
 

我が家の畑の花

2013年05月05日 | 野菜つくり
平成25年5月5日(日)
今日も午前中は畑に出て草取りやら土寄せ等の作業をした。

その時、今咲いている野菜の花を撮りました。

【エンドウ豆の花】




【ゴーヤの新芽】


【ソラマメの花】


【ブルーベリーの花】


【梅】


【柿のつぼみ】


【???Hさんの庭に咲いていた】※この花の名をコメントにお願いします。



やっと!!じゃがいも植えた

2013年03月16日 | 野菜つくり
平成25年3月16日

植えなければ・・・植えなければ・・・と思っていたじゃがいもを
やっと今日植えた。

メークイーン:1kg

ハルカ:1kg

またデコボコのじゃがいもとならなきゃあ良いが???


よって今日は白木は休み。

N村さんもT本さんも白木に行った様子。

明日は仕事なので山は当分おあずけ

じゃがいもを植えて中耕等の作業で良い汗かいた。