goo blog サービス終了のお知らせ 

やこままのとらのすけ日記

晴れの日雨の日・曇りの日
色々あるけど
いつも前向きにプラス思考で暮らしたい♪

忘れてたけど・・・(汗)

2012年11月03日 | 暮らし
気が付いたら11月ももう三日目になってました

          

                            おばぁちゃん作 11月カレンダー

最近急に冷え込んで来たし、お散歩に行っても日が短くなってすぐ暗くなって来てしまいます

ホットカーペットも出したし母にはそろそろ電気毛布も入れてあげなくては・・・

今日は娘はお友達と鎌倉に散策に

夫はずっと私の←(ココ ジュウヨウ!)PCで色々やっているので、私は今頃になって(もう夕方)やっとPCの前に座れたわけです
でもそろそろ夕飯の支度だわ

私野菜が好きですが、ブロッコリーが異常に好きかもです

ボイルしてマヨネーズやゴマドレで頂いたり、
にんにくとパルメザンチーズを混ぜたパン粉を付けてフライにしたり、
ゴマ和えにしたり・・・
そうそう、娘が大好きなブロッコリーソース
茹でたじゃがいもとゆで卵にかけて頂きます

ソースの作り方は簡単! 
ブロッコリーを茹でてフードプロセッサーにかけて(みじんぎりでもOK)おきます
にんにくとみじん切りの玉ねぎと一緒にオリーブオイルで炒めたら、
生クリーム半カップ位(無ければミルクでも)を加えて煮込みます。
塩コショウでお好みの味に・・・

試してみてね

あ! もうご飯の支度しなくっちゃ!

おばぁちゃんは6時に夕食なんだけど、”待て!”が出来ないのよね~

とらちゃんは出来るんだけどね~クスクス

今日は何にしようかな~


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (beru_ririn2号 )
2012-11-03 19:47:34
半島にもう11月、今年もカレンダーが後2枚になりました。
お母様のカレンダー七五三なのね、とっても可愛いですね~♡
我が家、もう炬燵、ホットカーペットそしてファンヒーターも出ています。

ブロッコリー、私も大好きです。
先日TVでやっていましたがアメリカでは生で食べるそうですね。
青臭くないのかしら・・・
ブロッコリーのソース美味しそうね。
早速レシピ頂きま~す(*゜▽゜)ノ
返信する
ベルちゃん♪ (やこまま)
2012-11-03 20:06:50
いつもブログにもコメントありがとうございます

一年、あっと言う間に経ってしまいますよね
ドンドンおばぁさんになっちゃうわ

ファンヒーターもう灯油を売りに巡回者が走っているし
そういう時期なのよね
毎日、用事が沢山あって忙しいわよね~

ブロッコリーのソース、娘のお気に入りなんです
やってみてくださいね
返信する
Unknown (しぇる&くらむまま)
2012-11-08 00:10:28
ほんとに早いものですね!この前10月のカレンダーを載せていただいたばかりなのにネ。
11月のもなかなか可愛い出来栄えでナニヨリ。三嶋大社もかわゆい七五三でにぎわっています。

ブロッコリーのソース おいしそうですね。

私からも一つ。「味噌バーニャカウダ」っていうのを教えてもらったばかりのレシピなのですが 載せさせてください。

材料 4人分   かぶ 2個 ブロッコリー 1株
A  オリーブオイル 大4  にんにく 1片  長ネギ 5cm くるみ 8粒
B  味噌 大2  みりん 大1

1. かぶは4つ割り、ブロッコリーも小分けしてレンジでチン。
2. A を炒める。
3. B をボウルで混ぜ合わせ Aを入れ、 野菜にかけていただきます。

和風なので 日本酒で。 ^ ^ /
返信する
Unknown (しぇる&くらむまま)
2012-11-08 00:20:09

追加。。。。。。。

にんにく 長ネギ くるみ は 細かく刻んでください 笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。