goo blog サービス終了のお知らせ 

やこままのとらのすけ日記

晴れの日雨の日・曇りの日
色々あるけど
いつも前向きにプラス思考で暮らしたい♪

やっと出来たよ

2007年10月25日 | わんこ
遂に待ちに待ってたカレンダ-が出来上がってきたんだよ

15×17㎝位の卓上カレンダ-なんだ

ボクは裏表紙と1月に載っています

トイプ-ドルだけのカレンダ-です

有隣堂やアマゾンで販売するそうなのでついでの時に見て貰えたら嬉しいな

こんな感じです

表紙
      

                 

ボクは1月 トップバッタ-さ

 


              
            チ-サマの所の看板犬 メルちゃん♪


               モデル1同w

         

3ぷ-ちゃん♪

2007年10月24日 | わんこ
今朝 素敵なお天気の中 ママが門の前をお掃除していたら
3ぷ-ママとお姉しゃんが通りかかったんだよ

あらぁ 久し振り~♪

中にはマフィンちゃんが乗っていたんだ

ボクが嬉しくってキュンキュン言ったら

お姉さん送って来たらあとで来ようかしら?ッテ3ぷ-ママが言ったよヤッタ-

ママが大急ぎでお洗濯干してお部屋のお掃除しようと思ったら
おばあちゃんが
”お医者様に行って来るから その間にお部屋に掃除機かけといて”
って言ったんだ
ママは一瞬ってなったけど

”は~い”って

そんなこんなをしている内に3ぷ-ちゃんが来てボクはピョンピョン飛び上がってお出迎えしたよ

お庭で少し遊んでいたらおばあちゃんがお出かけしたので
ママは3ぷ-ママにボク達をお願いしてお二階に行っちゃった

ママがおばあちゃんの部屋をお掃除している間
ボク達はお庭をウロウロしたり連れウンをしたりして待ってたんだ

マフィンちゃんの背中にはハ-トマ-ク伸びてしまったので判り難いかな?

 

      ベイク君はモヒカン(ピッタリよねってママの感想

            

ママが超特急で掃除機をかけて戻ってきたのでみんなでお部屋に入ったよ

ママと3ぷ-ママはコ-ヒ-を飲みながらおしゃべりタイム

ボク達はおやつを貰いました

3ぷ-ちゃん達は”ウエイト!”って言われると3匹でちゃんと出来るんだよ
僕は”待て”って言われたのに待ちきれなくて食べちゃった


        
               ジィ---


ボクは自分のお家なのに3ぷ-ちゃんにちょっと圧倒されてなんとなく遠慮がちになって

パパが帰ってきた時ママに”全然箱入り息子なんだから”って報告されちゃった

             

              
3ぷ-ママにも”ゴメンネとらちゃん”って謝られたけど
でもぼくはそんなの気にしてないよ
皆が来てくれてとっても嬉しかったもん

また遊びに来てね~


 夜はやっぱり爆睡だよ

           

こんな感じですぅ^^

2007年10月02日 | わんこ

お騒がせした蜂の巣ですが
ようやく見張りの蜂さんが居なくなったので

無事に枝ごと撤去する事が出来ました

皆様色々ご意見ありがとうございました

ところで来年付かないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
いいアイディアがあったら教えてくださいね

話は変わりますが

とらのすけがペットショップから家へ来るときに寂しくない様にと一緒に連れて来たお友達が居ます
ウインドウの中でまだ名も無いとらちゃんにお鼻をかじられたりしていました・・・
家に来た後も時々思い出したように遊んでいましたが
今はゲ―ジの中でたまに一緒にネンネする日々です

それがウサギの着ぐるみを着た熊のプ-サン

      


             
              久し振りに遊ぶとらのすけ

鼻もないし余りきれいではありませんがとらちゃんの大切なお友達でしゅ 
どうぞヨロシク

またまた話題が変わりますが

カレンダ-の写真を撮ってくださったカメラマンさんから写真の一部が送られて来ました

こんなかんじですぅ

         


  


                            


流石にピントのブレも無くアタリマエ?
素晴らしい出来です



いつもオヤバカに付き合っていただいてありがとうございましたぁ

楽しかった~♪

2007年09月23日 | わんこ
今日はお姉しゃんの中・高の同級生が二人遊びに来るので
ボクはなんとなく朝から落ち着きませんでしたソワソワ

1人が着いたのでママのお買い物も兼ねて一緒にもう1人をお迎えに行きました

戻ってくるとボクはすぐお2階に付いて行きました
少し遊んでから下に降りてきてからもまた2階に行くので
お姉しゃんに邪魔だからと何回も下につれてこられたよ

明日 1人の方のお兄様が結婚式なのでネイルをやってあげるんだって

でもボクには そんなの関係ない


     
               シンプルだけど可愛く出来ました

夕方になると3人でお散歩に連れて行ってくれました

              
                  お散歩 お散歩嬉しいな~

途中でパパと会ったんだけどボクはチラッとそばに行っただけでバイバイしたのでパパはガッカリしたみたいです

帰ってくるとママがご飯の支度をしていました

今日は栗ご飯とたまねぎソ-スのポ-クソテ-とカンパチのカルパッチョ風にお吸い物です

1人が”こんな器に入ったご飯初めて~”と言ってくれて
もう1人が”こんな大きな栗が入ったご飯初めて~”と言ってくれたのでママは嬉しそうでした

               
                TVのチャンネルが入っちゃいました

夕食後 テレビを見ながらおしゃべりタイムでもボクは皆に愛嬌を振りまいて大ハッスル

    

  あっちもこっちも

              
                      ママの所にも


それから皆が帰った後もまだ興奮が冷めなくてペットボトルをガラガラ転がして遊んで
ママに”もう寝たら?”ってまた言われちゃった

    
            ちょっと疲れてキツネ目になったボク

そんな訳で今日は大好きな若いおねえちゃまたちといっぱい遊んでもらえてとても楽しい一日でした

パパは僕が全然そばに行かないので早々と寝ちゃったよ


お詫び なぜか途中からどうしても太字が消えなくなりました
         ゴメンナサイです   

カレンダ-撮影♪

2007年09月17日 | わんこ
いつもお世話になっているカリスマトリマ-のち-さまのご推薦でボクが

なんと カレンダ-のモデルに

プ-ドルだけを集めた来年のカレンダ-で
ち-さまの所の看板犬のめるちゃんと
ボクが白いプ-ドルの代表になったんです

家ではいい記念になると大喜び

今日はその撮影に行って来ました

前の晩にパパがシャンプ-してくれて
ママがトリマ-さんが付いてるから大丈夫よって言うのに
出掛ける前まで何回もパパにブラッシングされました

道順がトリミングへ行く道なのでちょっとドキドキでした
Dog Spaへは約束の時間より大分早く着いてしまいましたが着くと
カメラマンさんやち-さまやめるちゃんが待っていてくれました

9月も半ばを過ぎたのにクソ(シツレイ)暑い日で
メルちゃんはそんな中 戸外で撮影が済んでいたんですが
ボクはお外での撮影は無理みたいなのでスタジオへ行きました

 
              

            緊張していたのでお水をいっぱい飲んだよ


少し落ち着かなかったのでママが持ってきたボ-ルで遊んでリラックスして撮影開始です

ボクはお座りをしてから待てって言われると伏せの体制になってしまうので
結局ママが自分の体から離して抱っこして何枚も写真を撮りました

いくら体重が軽くても腕が痛くなったみたいです

          
             
                    こんな感じ          


帰りはち-さまに教えてもらって田園調布のドッグカフェに行こうとしたんですが
途中 教えて貰った道が休日の為 歩行者天国になっていて通れなくて
挫折
カ-ナビ付いてないし方向音痴親子なので応用が効かないんでしゅトホホ

家の近くまで帰って オ-プンカフェでひと休みとママたちのトイレタイム
久し振りにケンタッキ-でチキンを買って

           
       チキンを買いに行ったお姉しゃんを待っているボク

待ちくたびれたパパからTELが入っていたので帰ることにしました

パパが大喜びでお出迎えしてくれましたが
ボクは疲れていたのでご飯を食べてからお姉しゃんにくっ付いて寝ました
パパが何度も呼びに来ましたが
パパは寝てるボクにしつこくなぜたり抱きしめたりするので
すぐに逃げ出して
誰かにくっ付くとパパがひがむのでドアの近くで一人でネンネしました

色々気を使ってるんだよ ボクだって

出来上がったカレンダ-は有燐堂や丸善などの本屋さんやネット(Amazon)で売られるそうです
詳しい事はまだ解かりましぇん

              
           

そういう奴さw

2007年09月13日 | わんこ
             


ただいま~と10時頃娘が帰って来ました
いつも狂喜乱舞で迎えに出るとらのすけ

昨日も一応出迎えには行ったのですが大急ぎで戻ってきます

とらちゃ~ん?ちょっと不満そうな娘の声

あははw今 外にチッチしに行って帰ってきてささ身ガム食べてるのよ(私)

フ~ン それどころじゃないんだ

そういうことかな     

どうしたの?(夫)

説明すると 

そういう奴だよな 家の犬だもんな

そうなんです とらのすけはささ身ガムのささ身の部分が大好き
周りだけ器用にかじりとって食べるのですがそれをやってる時は
どんな事件が起きても(多分)それに集中

周りだけかじってしまうとおもむろに

おねえしゃ~ん と2階へ駆け上って行きました

うんうん そういう奴さ 家の犬だもんね

でも後から残りのガムもちゃんと食べますよ
だってそれじゃなくては歯磨きの意味が無いですもんね

近くに行くと急いでくわえて逃げるの

だあれも君のカミカミしたのなんて欲しがらないよっちゅうの



  ひたすらカミカミするとらちゃん


                     

行ってきたよ~♪

2007年09月09日 | わんこ
                  
            


台風一過の暑い中
またカリスマトリマ-のち-さまの所へトリミングに行ってきたよ

今日は電話をするのが遅かったので午前中に予約が取れなくて(大盛況だね)
1時半からだったんだ
ママは朝早くからお洗濯をして夕ご飯の支度をしておばあちゃんのお昼を作って大忙し

カンカン照りだったので出かける前には洗濯物も取り込めたよ

<待て>が出来なくて6時に晩ご飯て決めているおばあちゃんに
渋滞やなんかで6時に帰れないかも知れないから心配しないで待っててねって何回も念を押して

GO


ボクは車の窓が開いてないと嫌なんだよ
だから窓が開いてなくてグ-グ-喉を鳴らして文句を言って開けて貰ったんだけど
今日は台風の後の所為かすごく風が強くて息が苦しくなって
サスガの僕も閉めてもいいよって言っちゃった


 
トリミング前 窓から覗くとらちゃん



順調に進んで行く内ぼくは気が付いたんだ
この道は~何時か来たみ~ち~♪って唄ってる場合じゃないよ
ボクの嫌いなトリミングに行く道だ

今日はとら なんかおかしいね とお姉ちゃん
道 覚えちゃったのかな?
今度ドッグランとか楽しいところへも連れて行ってあげないとね(ママ)

二人で勝手なこと言ってる間に あ~やっぱり

今日は看板犬の5匹の内3匹の女の子がヒ-ト中で誰もお出迎えに来てくれなかった所為もあってママ達が行ってしまう時
ここへ来るようになって初めてボクは行かないでって泣いちゃった
早くお迎えに来るからねって言ってママたちは居なくなったよ

3時間半後

ようやくママ達がお迎えに来てくれた
ボクは嬉しくてピョンピョン飛び上がっちゃった
ち-さまがとらちゃんはあたしが嫌いなのよって言ったのでママは
ママはち-さま大好きなんだけどなぁゴメンナサイネ
お口が臭いって悩んでいるリンちゃんにグリニ-ズのガムをお土産に買って
ボクはパンプキンのクッキ-をお土産に頂いてお家に帰りました

やっぱり渋滞で6時過ぎになってしまいましたが
パパがご飯の準備をしてくれてあったしおばあちゃんもマテが出来ていて
ヤレヤレでした


       

    今日はお耳を小さくして貰ったのでリボンではなくバンダナです


                      


キャァ-!!!

2007年09月06日 | わんこ
先日 Mixiに載せたのですが 
皆様にご注意も兼ねて全く同じですがこちらでも更新することにしました


           


庭のアロエがあまりに大きくなって狭い庭がますます歩きにくくなったのでバッサリ切ろうと思いました

一応毎年切ってはいるんですけれど冬花が咲くので
余り切っても可哀相かなと少しお目こぼししてたんですが
今年は思い切っていくぞって

結構太くて鋸で切るくらいなんですよ

汗かきながらやってたらなんか黒っぽいものが出てきて
何かなぁって良くみたら


なんと蜂の巣

そこに足長蜂と思しき蜂がウヨウヨモゾモゾ

即 仕事 終了!

切り取った枝も放り出して家の中へ退散しましたぁ


    



       この状態で暫く 放置


       お庭の整理は 気をつけましょうね~


ジャンプ禁止令!

2007年08月18日 | わんこ
昨日までの暑さに比べて今日はとても涼しかったのでぼくは朝からとっても元気
ママとお家の中で追いかけっこをしてたら
ママが今日は涼しいから裏庭の草むしりやるよって言って
長袖のシャツに長靴はいて蚊取り線香やら手袋やら殺虫剤やら準備してお外に行ったので
ぼくも慌てて付いて行ったよ

裏庭はとっても狭いけどうんざりするほど草ぼうぼうだった
ママが草むしりをしている間ぼくはそばで何かお手伝いをしようとウロウロしてたんだけど
もう花が咲き始めた茗荷をママが取って篭に入れる度にそれをかじったりして叱られました

お昼ご飯を食べたあともまだ草むしりが続いてたら
昨日会社の人の送別会の後クラブに行って朝帰りのお姉ちゃんが起きて来て
今日は二子玉(二子玉川)の花火見に行くからその前ならとらちゃんの病院に行けるよ
って言ったので急遽行くことになったんだ

でもぼくはお出かけだと思って嬉しくって飛び回りましたワ~イ

だから病院に着いた時はちょっと焦った

先生や看護婦さんが可愛いって言ってくれたけどぼくはそれどころではなく震えてました
一通りの健康診断やお手入れが済んだ時

先生がとらちゃん膝のお皿が少し緩んでますねって言うんだ
お皿が外れたり靱帯が切れたりするといけないから
ジャンプや階段の上がり降りに気を付けて下さいって
ぼくはジャンプが大好きで今まで何かにつけてジャンプしてたのに。。。
それから又お痩せさんて言われちゃった
歯石もまだ取るほどではないけど付いてるんだって
今まで歯もきれいですねって言われてたからがっかりだよ

帰りに近くの公園に寄って黒のトイプ-ちゃんと少し遊びましたって言うかバトルしちゃった

お家に帰って夕ご飯を食べた後おばあちゃんの部屋から二子玉の花火を見ました

そのあと家の近くで毎年やっている”還燈会”(My blog 2006/8.23参照)というお祭りの花火大会がありました

  
              
                   
            

近くなので大きな音と大きな花火でぼくはパパに抱っこされて見たんだけど
キュンキュン泣いてしまったんだ

でもきれいきれいってママたちは喜んでたよ

そんなこんなで今日はとても疲れました



 

                

            花火大会がが終って一息ついたとらのすけ              

キャ!!! やっちゃた!

2007年08月09日 | わんこ
              


毎日暑いですねぇ

な~んにもする気がしないんですがぐたぐたしていても
暑いのは同じなので前から気になっていた
キッチンに面した食器戸棚の中を整理する事にしました

そこに入っているのは主に普段使いのお茶碗や土鍋や
大皿めったに使わない客用ご飯茶碗や汁椀など

どこかで景品に貰った小鉢とか一つだけ異質のお皿とか
いらなそうなものはみんな捨ててポイッ

ガッチャ~ン

やっちゃいました あ~ぁ。。。
重ねておいた客用ご飯茶碗が落っこちた

10客蓋つきで揃っていたんですが 
でも幸い一つしか壊れなかったので 形あるものは壊れるんだし 
仕方ないよね

でも先々代位からあって鮫小紋風の柄で結構気に入ってたの

おばあちゃんには内緒ね

でもね数えながら仕舞ってたらなぜか8客しかないのよ
私の前にも割った人がいるって事よねぇ
フタばかり2個も余っちゃったウシシ


  
                


お隣さんから頂いたさぎ草の球根 ちゃんと咲いてくれました

中々涼しげでいいですね

でも小分けした小さい鉢に植えたのはまだ咲かないの

お友達にも上げたんだけど咲いたかなぁ。。。