やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

わかる気がする

2008-10-31 22:53:38 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD動物好き、いろんな人がいます。爬虫類は苦手なのでヘビなんかは見るのも駄目ですね。唯一見れるのが大型爬虫類のワニや大型カメ、カメをじっと見ていると意外と表情豊かで大きな瞳が何かを訴えているような気がします。カメ好きの気持ち、少しわかる気がする。 . . . 本文を読む

意思

2008-10-30 23:06:10 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14先日書いた中途採用の人の話、彼が持っていた仕事の1/3程を引き受けた訳ですがちょろっと質問すると「誰々さんが言ってたから」「資料を貰ってそのとおりにしてあるだけだから」という具合。「ハァ?何言ってんの、お前の仕事だろ?」というと「いやいや、元々言われたようにやるだけって話だったはず」だそうで有りもしない話を持ってきて正当化、実際訳も判ら . . . 本文を読む

男の子

2008-10-29 22:14:51 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWDどうやら風邪を引いたようで咽が痛いしボーっとしてしまう、という訳で早めに帰宅。とっとと飯を食って寝てしまおう。そして変な時間に起きるんだろうな・・・。昨日に続いてマイヤを思い出しながら更新、写真のコハクやはり男の子だけあってガッシリとした体格。父親であるシンギズの体格が良いことも有って肩幅が広いというかなんというか良い感じ。ちょっと見ない間に男の子 . . . 本文を読む

思い出すこと

2008-10-28 23:38:39 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD仔雪豹を撮影していて思い出すことがあります、それは昨年生まれのマイヤとの思い出。カメラを手にして動物園に通い始めた頃に公開になってカザフスタンに旅立つまでずっと追っかけてました。なのでとても思い入れがあります、今年の仔雪豹は合計4頭、数が多いので集中しきれないんですね。嬉しい悲鳴なのですがもうちょっと一頭に集中したい。写真の個体はスオウかな?、この . . . 本文を読む

お気に入りの場所から

2008-10-27 23:55:57 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14昨日に続いて仔雪豹、2ヶ月の間に大きく成長した3兄弟は久しぶりの大放飼場で早くもお気に入りの場所を見つけたみたい。遊びに飽きるとそれぞれ決まった場所でノンビリでしたね。写真はハン、コハク・スオウとはかなり顔つきが違っていてなんだかワイルドな感の印象。これからどんな表情を見せてくれるかとても楽しみ、それにしても3頭居ると動きが激しくて追え . . . 本文を読む

再会

2008-10-26 23:56:28 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14今日は試合の後早く帰宅できたので2時半頃に多摩へ、雪豹舎にたどり着くとなんと午後なのに仔雪豹が全頭展示中。3兄弟とはおよそ2ヶ月ぶりの再会、みるちゃには始めましてという絶好のシチュエーション。ただ、ひたすらに暗くて厳しい状況、数枚は撮りたい感じになったけどほぼ証拠写真。午後の放飼場に出てきたということはチャンスは広がります、せっせと通っ . . . 本文を読む

やっちまった

2008-10-24 23:52:07 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日は会社の先輩からの電話で起床、時間にして12:00・・・完全に寝坊です。寝たのは1:30くらいなのでいつも通り、酒の量もいつも通りで普通に寝たんですけどね。昨日はいつもより2時間ほど早く帰宅したのでな~んか安心しちゃったのかなぁ、やっぱ家に帰って飯食ったらもう寝なきゃって位がちょうど良いな。 . . . 本文を読む

次こそ

2008-10-23 22:57:38 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD写真のルリコンゴウインコ、イチャイチャと見せてくれます。なんとか2羽が絡んでいるシーンを撮りたいと頑張りましたが構図がまともなのはこれだけ・・・これもピントが甘いです。次こそはと心に誓います。しかしこの目線、へへっどうだい?とでも言いたげな感じで見せ付けてくれます。ホント、次こそはモノにして見せます。あ~くやしい!。 . . . 本文を読む

ゴルァ!

2008-10-22 23:04:00 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWDゴルァ!!、今日の残業中に行っていた打ち合わせでの1コマです・・・以前も書いたけど中途採用の人がいて・・・、使い物になりません。一度失敗したので最近は動きが良くなったなぁと思っていたのも束の間だったようで担当していた部分がまるで駄目駄目なのが判明。話だけ聞いていると「出来ます・やります」なのだけどあとどこが残っていてどういう日程を立てている?と聞く . . . 本文を読む

眼力

2008-10-22 00:19:13 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD眼力ってある人と無い人がいて無い人はいくら凄んでみてもほぼ変化無しですよね、むしろ笑っちゃうくらい。何気に人相が悪いのか口が悪いからなのか初対面の人に怖い印象を持たれる事が結構あります。間違い無く眼力は無いのですぐに誤解は解けますが・・・。 . . . 本文を読む

バーテン

2008-10-20 23:35:16 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD+EC-14写真はレッサーパンダのブーブー、おやつにりんごを貰って器用に両足で持ってます。何度も見ているシーンだけどちょっと斜に構えた構図にするとバーテンがシェイカーを振ってるみたいに見えたので意識してチャンスを待ってパチリ。やっぱりんごか竹ベースのカクテルすか?。   . . . 本文を読む

3兄弟

2008-10-18 22:57:16 | 多摩動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日は仕事でしたよ、3連休の後は大抵土曜出勤になります、忙しいので丁度良いのですけどね。写真の仔雪豹3兄弟、8月下旬から公開が中止されてましたが無事公開が再開したそうです。給料後だし遠征でもと思っていたけど混雑覚悟で会いに行こうかな。大きくなってんだろうなぁ、楽しみだ。 . . . 本文を読む

連想

2008-10-17 23:19:21 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD写真はコンゴウインコ、この写真、特に苦労した訳でもないし狙って撮った訳でもなくてなんとなく構図を作ってシャッターを切っただけ。なのに何故か引き込まれてしまいました。で、ずっと見ているとサイボーグ009を連想。髪が後へ流れている感じとか色とか力強い目とか・・・ちょっと似てますよね?。 . . . 本文を読む

慣れた

2008-10-16 23:37:54 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWDまだまだ忙しい日が続きます。一時は疲れていたけど2ヶ月続くと慣れるもので夕方になるとリミッター解除なのか何故か力が湧いてきます。11時くらいに帰宅するのにも慣れて洗濯やら自炊やらの手を抜くことも減ってきましたね。適応力というのはすごいですね、多分暇になったら何をしたらいいかわからなくて困るんだろうなぁ。 . . . 本文を読む

気をつけ!

2008-10-15 23:20:31 | 千葉市動物公園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD写真はカリフォルニアアシカ、なにやらキリッと姿勢を正して気をつけ中。実は餌あげの時間帯で、子供達が変わりばんこにアジを投げ入れます。大抵の場合は岩場まで届かなくて水中で待機している個体に持っていかれるのですが、大人に番が廻ってくると写真のようにアピール。どうやら子供は自分の所に届かないのを判っているようでそっけないのですが態度の違いにビックリ、賢い . . . 本文を読む