やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

追加パーツ

2011-05-30 22:08:11 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20自転車屋に注文していたボトルケージ増設金具、カーボンハンドルに交換するためのステムを受け取ってきた。ボトルケージ増設金具は値段以上の質感で満足、サドルのレールに取り付けたおまけ効果でサドルがきしまない。ちょっとした剛性アップにもなったわけだ、しかし「特にこだわりないよ」と店員のセンスで頼んだステムはイマイチ。"特に拘りな . . . 本文を読む

小物貧乏

2011-05-17 21:40:19 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20密かな趣味であった自転車を新車に更新した事はちょっと前に書いたけど数百円~千円程度の小物の出費がかさむ。ヘルメットやメンテナンス用品は持っていたけれど暑いからボトルケージ追加したいなぁ、とかボトルケージ追加しようにも取り付けるとこ無いから増設用金具欲しいなぁ、とかちょこちょこ出費が続く。自転車に乗る分、通勤手当・ちょっと . . . 本文を読む

調子いいぞ。

2011-05-12 23:35:09 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20復職から1ヶ月とちょっと、だいぶ調子が良くなってきた。今まで億劫だった事が少しずつ出来る様になってきてかなりいい感じだ。で、調子よくブログを更新しようにも2ヶ月も撮影をしていなかったのでストックが少ない、これは嬉しい悲鳴かな。写真は・・・仔トラの・・・個体識別できん(笑)。2ヶ月ぶりに会った仔トラたちはシズカに似てきたな . . . 本文を読む

頼りになるなぁ・・・。

2011-05-10 22:22:07 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14昨日は休みを取って多摩湖をサイクリング、その帰りに自転車を購入した店に寄って変速の調子が悪い、羽田まで行ったらブレーキすっぽ抜けたよ、まだ300Kmしか走ってないぞ~とアレコレ。で、変速機周辺の調整とブレーキすっぽ抜けの原因をささっと解決してもらってアレコレと細かな質問に答えてもらった。不調の原因と万が一の応急処置方法や . . . 本文を読む

羽田直行便

2011-05-08 21:05:18 | 多摩動物公園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20昨日は2ヶ月ぶりに多摩で撮影、今日は自転車で羽田までツーリングと中々充実した土日を過ごした。羽田までは片道50km、時間に余裕を持って出発したがパンクとブレーキトラブルで到着したのは16時頃。到着して数枚写真を撮って一息入れたらすぐ出発、なんとか真っ暗になる前には帰宅できたが残り15km程で一気に足に力が入らなくなり、お . . . 本文を読む