やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

やる気なし

2009-09-21 22:49:04 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8連休も終盤なのだけど1日しか撮影に行っていない、それで何をしているかというと何もしていない。混雑している事が容易に想像できるので全くやる気が出ない・・・明日くらいはちょっと出かけてみるかなぁ。 . . . 本文を読む

疲れたぁ。

2009-01-23 23:07:14 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8一週間があっという間だ、設計した機械の組立をやっているんだけどコレが実に面白い。数十台作るのだけど1台作るのに1日以上掛かるのでとても大変、だけど自分達で設計したものを自分達で組み立てるって流れは設計の良し悪しを体感できるのでもっとああしたいこうしたいって欲求が高まって意欲が湧いてくる。普段はやらない立ち仕事、肉体労働だからヘロヘロだけ . . . 本文を読む

コンテスト

2009-01-13 23:07:38 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8何度も登場している「師」と勝手に仰いでいる方からどうせなら「俺の年間優勝記録4回に挑戦しなよ」、と言われた。撮影を始めてもうすぐ2年経つ訳だし今回優勝したことをきっかけに色々と挑戦してみようと思ってアレコレ調べるもタイミング的に昨年の秋から年末までが募集期間で春先に発表のパターンが多い事がわかった。年度の流れ的に納得できるスケジュールな . . . 本文を読む

表彰

2009-01-11 17:19:39 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14羽村で写真コンクールの表彰式に出てきた、賞状と盾を頂いたがこういうのは卒業証書以来なのでちょっとうれしい。その後は見事銅賞に輝いた「コチラ」の方と羽村をぐるり、途中から友人も参加、たまには何人かでワイワイ撮影するのも悪くない感じ。写真はシマハイエナの団吉君、ハイエナガイドで飼育員さんが団吉の団くんと紹介していて爆笑。団吉 . . . 本文を読む

新体験

2008-12-28 22:53:14 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8羽村では発売したばかりのE-30を体験した、友人が持ってきてくれたのだ。アートフィルターが面白くてちょこちょこ借りて撮ったね、撮った物は「コチラ」に掲載。トイフォトとモノクロ機能だけでもE-3に入れたいな、コレ、面白いよ。 . . . 本文を読む

寄贈

2008-12-28 22:09:27 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8写真はシロエリハゲワシ、なんと澤田様寄贈だそうな・・・。個人所有できる動物なのかどうかは判らないがまぁそういう経緯で羽村に居るようだ。イメージは悪い魔法使い、だけどちょっと憎めない感じだ。 . . . 本文を読む

銀狼

2008-12-28 20:59:06 | 羽村市動物園
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8昨日は友人が羽村に行きたいというのでレンズ貸しのついでに撮影。羽村といえば檻が厳しくてまともに撮ったことは無いのだけど600mmF2.8が通用するか試す為に単焦点一本勝負。結果はシチュエーションと光線状態に恵まれたので数枚はイメージ通りの結果に。写真は静かなる銀狼ことシンリンオオカミのオーク、羽村に来たらかなりの時間を割いて撮影する被写 . . . 本文を読む

フォトコン

2008-11-27 22:15:04 | 羽村市動物園
E-510 ED70-300mmF4-5.6フォトコンに応募することになった、「なった」というと受動的だけれど師と仰ぐ人物から「出してみない?」とお誘い。で、せっかくなので出してみようと羽村の写真をせっせと漁ります。すると出てくる出てくる・・・。当時は駄目と思っていた写真がイイ、訳です。眼が肥えたというのも有るし動物園撮影を始めて間もない頃で妙な拘りが有ったんでしょうね。で、フォトコンですが締め切 . . . 本文を読む

ネタ切れ

2008-11-11 23:41:23 | 羽村市動物園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD書くネタが無い、何事も無いと言うことなので良い事なのかな。でも良くない事が一つ・・・、掲載する写真が・・・。自信を持って掲載するものもあればちょっとイマイチなんだけど是非掲載したい物が基準なのだけど最近不調な上に仔雪豹に集中した為ネタ切れです。今週末もラグビーがあるので厳しいなぁ、なんとか古い写真を掘り起こして凌がないと・・・。 . . . 本文を読む

快勝

2008-09-14 23:04:49 | 羽村市動物園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日はラグビーの公式戦初戦、8:45キックオフと早朝の試合でしたが無事終了。結果は快勝でした、昨年の戦績を見ると格上の相手なのですが大して練習をしていないようで後半には足が止っていましたね。うちのチームは練習量が自慢なのでそういう条件なら待ってましたとばかりに走って繋ぐラグビーで圧倒。気持ちの良い勝利のあとは写真のアライグマのように自宅で昼寝。5時 . . . 本文を読む

睨み合い

2008-09-14 00:41:56 | 羽村市動物園
E-3 ED50-200mmF2.8-3.5SWD今日は「コチラ」へ、店内に展示された写真は全てトラ。まるで百面相のようにずらりと並ぶ所もあれば親仔の愛らしい写真もあって楽しめました。一番多かったのは日本平のイケタイガーことトシの写真、懐かしい多摩の大将ビクトルの写真もあって思い出が甦ります・・・ビクトル戻ってこないかなぁ。写真はヒマラヤオオヤマネコ、中大型犬くらいの巨大なネコで威嚇する様も見事な . . . 本文を読む

目線

2008-06-10 21:08:53 | 羽村市動物園
E-510 ED50-200f2.8-3.5SWD羽村市動物園に行くと必ずチャレンジするヒマラヤオオヤマネコ。恐らくフラッシュを焚かれるのが嫌なんだと思うのですがカメラを向けるとそっぽを向きます。俺は安全だよ~とつぶやきながら落ち着くのを待っての撮影。1時間ほど粘って唯一目線をもらえたカットがコレ。動物園は檻だったりガラス越しだったりで暗い事が多いのでコンパクトカメラではフラッシュが光る場合が多い . . . 本文を読む

制限付き

2008-04-01 23:08:26 | 羽村市動物園
E-510 ED50-200f2.8-3.5SWD今のメインレンズED50-200は35mm版換算で100-400mmの望遠ズーム。ズームなので被写体、構図、撮影環境に合わせて焦点距離を変えれる事が便利なのですが、先週の羽村では望遠端でのF4固定と制限をつけての撮影に拘りました。ズームを使わずに撮影しようと思うとどうしても構図がうまくいかない。なので自分の位置を変えながら撮影、それでも駄目な場合は . . . 本文を読む

花見?

2008-03-30 23:04:51 | 羽村市動物園
E-510 ED50-200f2.8-3.5SWD今日は大寝坊。というか昨日、ラグビーの練習でかなり体を酷使したので起きてからも大して動けませんでした。もうしばらくしたら体が慣れるんでしょうけどなまってるなぁ・・・鍛えなおさないと。というわけで予定していたズーラシア行きは来週に繰り越し・・・一日ゴロゴロ。写真はアライグマ、すぐ後に桜が生えているのでお花見中?。とりあえず季節物と絡めた写真を撮ろうと . . . 本文を読む