今日はフラワーアレンジのレッスンでした。
ブーケの4回目です。
デルフィニウム、バラ、スターチスの仲間、クジャクソウ、ヒペリカム、リリーグラス、ピットスポルム、レモンリーフ。
試験本番と同じ60分で、ギリギリ完成できました でも余裕なし
必死
本番では①アレンジメントの課題3つのうちのどれか一つと、②花束と、③ブーケ、計3つの作品を作りますが、このブーケが一番難関なので、受験要件である20単位取得のうち残り3単位の2単位も、ブーケに費やす予定。。。
今日でブーケの4回目でしたから、20単位のうち通算6単位がブーケになる計算です。
出来栄えは、先生から少し手直しされましたが、「余裕があれば。。。」というレベルの修正でした。
60分でこのブーケを作るのが本当に難しいことは先生もすごくわかってらっしゃって、60分でちゃんとこれが作れるのはすごい、とも褒めていただきました(嬉)
出来栄えそのものは「完璧」でなくても、作品として未完成では採点さえされませんから、とにかく60分、時間との闘いです
無駄な作業をなくし、効率的にできるよう考えないと。
コメント欄閉じています。読んでくださってありがとうございました