こんにちは。7月第二日曜の「週すば」へようこそ。
はてなブログはこちら☟
fleurs et lapins (フルーレラパン) yukitake日記
今日はすばちゃんがお世話になっているエアコンの話。
うちのエアコンは〇ナソニック製ですが、お掃除機能がついています。
で、24時間に一度、かならず勝手にお掃除するのです。。。
日中の暑い時間帯にお掃除が始まると困るので、毎日朝4時にお掃除スタートするように設定してあります。
今週は仕事やお出かけ(笑)で私も朝4時ごろに起きることが多かったので、すばちゃんのエアコンのお掃除タイム中に10分間、遊んであげました。
お掃除タイムはだいたい40分ぐらい続きます。。。
その間に室温はじりじりと上がる。。。
朝4時半ごろ、23.5℃設定なのに、24.8℃になって「だんだん暑くなってきたぞ」と内心思っているに違いないすばちゃんの後ろ姿(笑)
結局、この日は25.8℃まで上がりました~
それで、10分の運動タイムが終わった後、ケージに戻っても「暑くてたまらん」とばかりにご飯も食べずに寝そべる(笑)
私にはちょうど良いくらいなんですけどね~ すばちゃんの快適温度だと寒いので。。。
この後、エアコンのお掃除タイムが終わったら徐々に室温は23℃くらいに戻り、ペットカメラで見たらもりもりとごはん食べてました(笑)
すばちゃん、どんだけ暑がりなんだ~🫠
こちらはとある日、私がはんてん羽織って足元にも毛布をかけてすばちゃんの部屋でお茶タイムしていた時、21.9℃になったので思わずパチリ。
すばちゃんの部屋に出入りが少なく、かつ、エアコンの送風(風が出たり出なかったりなので)のタイミングによっては23.5℃設定なのにこんなに低くなることもあります。
ここからはすばちゃんの可愛いポーズ(笑)
古はんてんに座ってお手手をそろえて。。。
なんかキレイに左右対称で、立春大吉みたい(なんだそれ(笑))
上のお座りポーズの後は、立ち上がりました!!
何かの音をじっと聞きながら、ずっとこんな風に30秒くらい立ってました。
動画も撮ったのでそちらはまたいずれ、インスタのリールの材料に(笑)
体温越えの38℃レベルじゃないだけまだマシですが、毎日暑いですね。
しっかり食べて、夏バテしないように気をつけましょう。
今週も最後まで読んでくださってありがとうございました🍉