世界では学費ゼロか、それに近い低さなのが当たり前。
そうすることで、
国の将来を支える人材を育成しているんですよね。
これといった地下資源の無い日本では、
人材資源が貴重な「資源」なのですから、
真っ先に取り組まなくちゃいけないはずなんです。
しかしながら、
安倍自民党は、富裕層や権力層をそのまま固定化させたいという理由でアベノミクスという富裕層優遇政策をやり続ける。
こんなことしてたら、
国のイノベーションが廃れるのは火を見るより明らかですよ。
つまり、
停滞する日本の現状は、
政権党であり続ける自民党による責任がとても大きい。
ということです。
そして、
それを陰ながら支持する大手メディアにも。
「政治はおまかせ」という人々にも責任の一端があるかもしれません。
そろそろ、
そういう考えを見直しませんか?
「知らなかった」じゃ済まされないところまで来ていると思いますよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます