今年の暑さは異常だ天気予報を見ても30度越えの日が続く。

★7月23日2時過ぎに開けて取り扱い説明書を読んだら電源を入れ
★7月23日の12過ぎに時頃冷凍食品を入れた。

★売りっぱなしで肝心の説明が何一つない。


冷凍庫には感謝してるがケーヨーD2には丁寧な説明を

約2時間30分で室外機とエアコン取り付け終了。


コレできようから暑さを気にせず済む。毎日11時過ぎに寝る。
7月16日に近所のホームセンターに冷凍庫を買いに行った。
アイリスオオヤマの前びらきに決めてレジに行ったら品切れ。
16.17日は連休。18日以降にメーカーに発注し20日以降に
なるとの事。仕方がないので注文して待つ事にした。
店員とのやりとり。
★入荷したら電話して下さい。☆配送料4.000円ですが?
★車で7分位なので持って帰ります。☆注文書を書いて渡す。
☆入荷したと連絡あり。★軽自動車で取りに行った。
☆ここで初めて冷凍庫は横積み禁止🈲と言われた。計器が
故障する事があるから。★何故最初に言わないのか??
軽自動車で取りに来ると言ったのに縦積みは無理に決まってる。
その時言えば配送を頼んだと言ったら男性社員が来て言った。
☆横積みで1日置いといてと言い軽自動車の後部席に横積みで乗せた。
★7月21日家に持ち帰った。 7月22日の午後4時迄玄関先に置いた。

★7月23日2時過ぎに開けて取り扱い説明書を読んだら電源を入れ
1日中商品を入れないで下さいと??正常に稼働するかの確認の為。

★7月23日の12過ぎに時頃冷凍食品を入れた。

★売りっぱなしで肝心の説明が何一つない。
ケイヨーD2さんこんな事でいいんかい??
敢えて店名を出しました。暑い不快感以上の不快感!!!
16日→23日=8日間掛かってやっと使えた。
★★★
きよう25日何も無かった様に冷凍庫は順調に稼働してる。


冷凍庫には感謝してるがケーヨーD2には丁寧な説明を
して顧客に安心と満足をさせる様望む。
因みにベランダの花壇の花や培養土等10年以上買ってるんですよ。
★★★★★
エアコン取り付け
きよう25日10時過ぎからエアコンの取り付けをしてもらった。
ワタシあまりエアコンは苦手で現役時代も冷え過ぎはダメだった。
しかし今年は別です!!!去年パナソニックの14畳用のエアコンを
リビングに取り替えたばかりで間にあったが今年の暑さではダメ!!
★8畳間のワタシの部屋。6畳用のエアコン取り付け。



約2時間30分で室外機とエアコン取り付け終了。
8畳間と同じパナソニックの製品です。



コレできようから暑さを気にせず済む。毎日11時過ぎに寝る。
風呂上がりなので体が温まってるので扇風機で冷やしエアコンは
4時間タイマーで寝て丁度良かったが今年は日中の暑さが違う!!!
もう直ぐ午後11時ブログ投稿を書いてる。もう終わるので初エアコン
試してみる。まぁ3時間位タイマーをセットすればいいと思う。
あまり寒いのはイヤなので室温は27~8度に設定する。
我家のは、逝った姉が残してくれた縦型。
探して取り出すのに苦労しています。
それにしても各室にエアコン、羨ましい!
島の実家は廊下と押し入れに囲まれ、
付けるとすれば玄関の間か、調理場か。
それで断念し、3台の扇風機と冷風扇で我慢。
来年元気なら付けましょう。
帰宅すると、家内がスポーツジムで遊んでいる間もエアコンが稼働している。
理由を聞くと、
「ラブが暑くて可哀そうだから」
独りで島の農作業をする私は、『犬以下』!
最近冷凍食品にハマってます。多品種有りますから
冷凍庫を買いました。冷蔵庫にも冷凍室がありますが
冷蔵庫を広く使いたいので補てんしました。
この2年間でテレビ、ビデオデッキ、冷蔵庫、エアコン2台
全て新規に入れ替えました。娘の為の投資です。
ワンチャンは暑さに弱いのでコテツがいる時はコテツ最優先でした。