4月16日は2才上の兄の息子の祥月命日です。


その兄が今の菩提寺の常泉寺の墓守りをしてた。



ご住職、きようは3軒掛け持ちだそうです。
孫二人もご焼香。

ご住職の庫裡の庭にある牡丹。深大寺で

恒例の孫のお大師様へのお参り。

★★★★★墓参り
家族全員で墓参りも久しぶり。
墓参りも無事終了。何時も通る帰り道に

ステーキ2人、ハンバーグ5人‼️オーダー❗️

ハンバーグ食べたら美味かった‼️以前は和食屋❗️

こんな近くに美味い店があるとは知らなんだ⁉️

総勢7人。並んだ写真を見たらほぼ一緒???
早逝(37才)だった。遠く離れた仙台の地で
子供4人を残して!!!無念の事故死だった。


その兄が今の菩提寺の常泉寺の墓守りをしてた。
その兄も50才で病死。墓守りを私が引き継いだ。
兄も今年33回忌を迎える。ご住職と相談してきよう
朝9時からと言われやって来ました。



ご住職、きようは3軒掛け持ちだそうです。
8時45分に寺に着いた。ご住職の読経の中
全員ご焼香を済ませた。30分の読経でした。
娘もご焼香。

孫二人もご焼香。

ご住職の庫裡の庭にある牡丹。深大寺で
7年前に購入しこんなに成長した。
昨日の雨で形が崩れたが見応えありました。

恒例の孫のお大師様へのお参り。

★★★★★墓参り
祥月命日と33回忌法要。花も多めに供えた。
卒塔婆、お線香、ビールを供えました。

家族全員で墓参りも久しぶり。
爺ちゃん、婆ちゃんも喜んでるだろう!!!
息子が除草剤を撒いてくれた。これで当分
隙間から夏草も出ないだろう!!!!!

墓参りも無事終了。何時も通る帰り道に
パトカーが⁉️事故防止より罰金集めしてた。
一旦家に帰って11時過ぎに食事に出かけた。
家から歩いて7分位のステーキ屋さんへ。


ステーキ2人、ハンバーグ5人‼️オーダー❗️

ハンバーグ食べたら美味かった‼️以前は和食屋❗️

こんな近くに美味い店があるとは知らなんだ⁉️
孫二人に肩を借りて歩いて来た甲斐があった⁉️

総勢7人。並んだ写真を見たらほぼ一緒???
孫の成長は早い!!!何時の間にこんなに‼️‼️
孫は成長!!ジジ、ババ、はちぢむ一方⁉️⁉️
もう直ぐ抜かれるなと自覚!!!
きようは久しぶりに楽しい一日になった。
兄も息子も喜んでくれたと思います。
墓守りも息子、長男、と3代は支えられる。
今度は八月のお盆様まで待ってるからね!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます