goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

10月15日(火)のつぶやき

2013年10月16日 02時14分22秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

江差線が舞台の紀行漫画『遥かなる上ノ国』の制作進行状況▼
10月13日深夜→ネーム[下絵]24ページ目(江差線を走る列車の勇姿を目に焼き付ける観光客とか)作画の可能性があるとすれば、廃 止された後になる可能性も? #hokkaido #esashiline #fb


[google+から] ...: [google+から] 足利市西場町、医王寺にあった青面金剛。

足利再東端の青面金剛に近いとのことなので、それを撮影しに行くときにまた訪問し... bit.ly/19BcSzT ⇒tumblr本拠地


[google+から] #manhotalk 群馬県千代田町赤岩、光恩寺そばにあった千代田町章止水栓。 dlvr.it/47k3wF: [google+から] ... bit.ly/18eMwoN ⇒tumblr本拠地


[google+から] 先日訪問した群馬県太田市旧藪塚本町エリアの「藪塚かかし祭り」には、船橋市の非公式ゆるキャラ「ふなっしー」のかかしがあちこちにあったので、その一つを。...... bit.ly/18eMwoR ⇒tumblr本拠地


[google+から] 長昌寺の前で、自分の長所を説明したら、嘲笑された。
(栃木県足利市高松町にある寺院) dlvr.it/47k3w7: [google+から]... bit.ly/19BcUI3 ⇒tumblr本拠地


[google+から] #manhotalk 茨城県結城市、築地塀を南に曲がった用水路の近くにユリのデザインがないタイプの市章入り配水弁&排水弁を発見。 http://dlvr.... bit.ly/19BcSQc ⇒tumblr本拠地


[google+から] ...: [google+から] 今年2月から追記を検討していた「飛び地ネタのブログ記事」?dlvr.it/2tJPML?をやっと変更しま... bit.ly/1coJZsR ⇒tumblr本拠地


[google+から] 光恩寺の駐車場に戻ったら、車の中は高温に…ならない季節でよかった。
(群馬県千代田町赤岩にある寺院) dlvr.it/47yrkB: [go... bit.ly/1cRvzV3 ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。