goo blog サービス終了のお知らせ 

地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

3月17日(日)のつぶやき

2013年03月18日 02時19分37秒 | twitterのまとめ記事(2013年)

[google+から] こちらでは、はじめまして! まずは…私が住む足利市の「たかうじくん」。 兜の部分が足利学校の「学校門」になっていたり、さりげなく「足利市章」も。 たかうじくん たかうじくん.png... dlvr.it/35SBGZ 【タンブラー本拠地】


初めて「ゼリーフライ」を食べたのは、古代蓮公園の売店のものだが、去年忍城前で食べたのはイベントの臨時売店でした。(訊かないと製造元が分からない) RT @erinbirds: 鐘つき堂で食べたことあるけどゼリーフライが美味しいものだとは思ってなか…足利民はおからというとアレを想像


@erinbirds そういえば、完全に見た目がお好み焼きの方の(薄焼き?)フライのほうはまだ食べた事がないですね…桜かハスの季節に行田へ遊びに行ったときに取扱店によってみるかな…?


ついっぷる側でプロフ画像が変更できていない…他のブラウザはあまり使いたくないんだけど…汗 (レジストリ消去のために保存先から毎回消去ってのもねぇ?)


鉢かづき姫ちゃんのマンホール 寝屋川でもレアもの。 #マンホール pic.twitter.com/08TLiSJZn1


笠間のマンホール。かさまんほ。真ん中の鳥はウグイスかなぁ? pic.twitter.com/idLlxqCp3G


水準点の蓋? 国土地理院の文字がある。牛久市内にて。 #manhotalk twitpic.com/c86c8z


マンホールって、土地ごとに何気に面白い☆ pic.twitter.com/hwcLjzMdu1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。